更新日:2024年10月24日
冬でも食べる冷たい肉そばが美味しいお店。普通盛りなのに大盛りです
山形出張で連れて行っていただいた蕎麦屋さん。 お昼時でスーツ姿の方が沢山いらっしゃいました。 山形県民のソウルフード…冷たい肉そば。写真では撮り忘れましたが、ゲソ天セットで1000円なり。 ゲソ天とピーマンの天ぷらは別添の天つゆで頂く感じ。 蕎麦は太麺で、そばつゆは上品。 肉そばの肉は鶏肉。 見た感じからは想像できないほど、ボリューミー。 大満足のランチでした。 連れてっていただいて感謝です!
大根の絞り汁に蕎麦ツユをまぜたツユが旨い!客足の絶えないお蕎麦屋さん
東根市にて 「盛りそば 大盛り」1,000円 「天ざる 並盛り」1,600円 大石田町のお店に行きたかったのですが時間の都合で東根店へ。開店時間より25分早く到着も4組目。Openして店内に相席で案内された頃にはもう表に待ちが発生していました。素朴な蕎麦を辛味大根の汁に合わせたそばつゆで食べるスタイルのお店。蕎麦到着までに提供されるキクラゲとワラビを食べながらユッタリ待ってると着丼。いわゆる田舎そばをたっぷりと堪能しました。写真は配膳時に痛恨の撮り忘れ、いずれも食べてる途中でのものです。会計時には新しく番号札を取りに来た来店者にだいたい2時間ぐらいの待ち時間ですって伝えられてました。人気です。 20230616昼 番外
山形はなんといっても冷たい肉そば!親鶏の歯応えとあまいつゆが、美味しい
日曜日のちょうど12時に到着し、15組程の待ちでしたが回転が早く意外と待たずに入店できました。 妻は休日限定のセット(もりそばと肉そば、ゲソ天)、私は肉中華を注文。この日は温はなく冷たいのみでしたが暑い夏は冷たいが合いますね。 美味しく頂きました。
蕎麦屋ですがラーメン美味しい、東根で人気の蕎麦屋さん
ずっと行きたかった明烏((ノェ`*)っ)) やっと行けました。 冷たい肉そば♡私好みのかた麺でスープも美味しかったです((o(´∀`)o)) 肉そばの好きなお店認定です。 オススメです
凄い破壊力! 山形人のDNAを感じました!
山形県で有名な石臼十割そばをリーズナブルに楽しめるお店
ブランチは、「石臼十割そば 森久」さんで、入り口にて手洗消毒し人店。セルフ式ですが先に注文、次に支払い(クレカ可能)売上票&注文票を受取りセルフ(バイキング方式?)で、①サラダ ②漬物 ③野菜天ぷら(盛放題) ④もりそば大 を受取り席につきました。 丸○製麺に似たシステム? 漬物、サラダ取り放題。 ¥400の野菜天も盛り放題。 かぼちゃ、人参、エリンギが美味しかった。 蕎麦は、10割で硬め香り控えめで更科系に近い感じ。 ご馳走様でした。
麺もスープもレベルが高く、鶏肉の入っている肉そばが美味しいお蕎麦屋さん
山形といえば 冷たい肉そば どの店も少しずつ味も違い それぞれが美味しい 硬めの麺 ダシのきいた 独特のスープ それにあわせていただくげそ天 最高でした
山形ならではのげそ天蕎麦が味わえる。シンプルながら絶品
東根に古くからある、蕎麦の名店! 何十年も変わらぬ味に、子供の頃から食べていた相方は、涙を流しながら蕎麦を手繰っている。 相方は、ちょっと太めの田舎そば。 私は、更科そばを注文。 相方の鼻水で味が変わっちゃうんじゃないかと思えるほどだ。。(^◇^;) #バレンタイン
冷やし鳥肉そばが美味しいと、地元でも有名な山形にある蕎麦屋さん
【山形遠征編】冷やし鳥肉そばが有名なお店。鳥のうま味が凝縮された汁と鶏チャーシュー、青ねぎにぷりぷりのそばがベストマッチでたまらずスープ完飲。そしてザクザクの衣がついたゲソ天も箸が止まらない。これだけ充実していて850円はすごい。
ランチは蕎麦と共にいただける天ぷらが食べ放題、夜はくつろぎの居酒屋さん
カレーうどん。唐揚げも入っていてボリュームあり。 お昼は天ぷらの食べ放題もあるので、足りなかったかな〜なんて後悔はありえない。 夜は呑み屋さんになるようで、カウンターに陳列してある酒瓶、銘柄POPの多いこと。代行使ってでも東根まで来る価値あり?
東根市にあるさくらんぼ東根駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
20240410, 所用で山形県東根市に 友達にすすめられて あだちさんでランチ 十割そばを頂きました こちらのお店はオープン約10年とのこと 民家をお店にした感じが、 懐かしく 普段 28の方が美味しいと思ってましたが こちらのお蕎麦は十割でも パサパサ感もなく 美味しく頂きました お漬物はサービスです 美味しく頂きました
美味しいオリジナルメニュー豊富、東根市にあるお蕎麦屋さん
祝!2015(^_^)/ 遅らばせながら今年もよろしくお願いしますm(__)m いきなりですがこちらの「山菜肉そば」で麺リフト正月バージョン。順に1コマずつご覧になってください。 今年もこんなんばっかです(^_^;)
国道13号からちょっと曲がったところにある、東根の肉そばいち福。 たまたま、駐車場空いてるので入店。 私たちが食べてるうちに、外に並ぶ人も出ました。 冷たい肉蕎麦を注文。妻はゲソ天もり蕎麦。 肉蕎麦は、黒っぽい蕎麦に親鳥の肉、あっさり目のスープと、正統派の肉そばです。美味しく頂きました。 もり蕎麦は、つけ汁が2種類付いてきました。一方は、キノコと牛蒡のつけ汁です。 ゲソ天が、けっこう大盛りでした。 大変美味しく、店員さんも明るくいいお店です。 #正統派冷たい肉蕎麦 #田舎そばは太め #明るい接客 #ご飯ものも充実
硬め、太めで提供されるお蕎麦は、噛めば噛むほど蕎麦の風味が感じられる
かたい蕎麦で有名な「伊勢そば」が子どもの使いに感じるほどの超硬蕎麦です。噛めば噛むほど蕎麦の香りが広がります!!
観音寺にあるそば屋さん
東根、面白山高原駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
山形県東根市にある紅留満(くるま)さんに来ました〜。今日はもりそばいかげそ天付き(650円)を注文です。尾花沢産のそば粉を使った手打ちそば、つゆに付けずにそのまま食べてもおいしい。コシがありますね〜♪デフォルトでいかげそが付くのも山形ならでは!うれしいッス。あんたら仙台から来たのか、これも食べてみなと店主さんが出してくれたそば切りは極太そば。これはアゴが鍛えられる(笑)。そう言えば、もりそばのおそばもけっこうな不揃い、食感を楽しんでほしいとのこと。おいしかった〜。また来ますね、ごちそうさまでした!(*≧∀≦*) #クリスマスキャンペーン #もりそば #いかげそ天 #紅留満 #そば切 #東根市 #山形
東根、東根駅付近の定食のお店
店のおばちゃんおじちゃんいい人 寒い時に食べたので余計心も温かくなった とてもうまい
蟹沢にあるさくらんぼ東根駅付近の中華料理店
山形県東根市 王家 炒飯
東根市 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!