師から「何処か食べたいお店ありますか?」と尋ねられ、 お願いして、念願叶ってこちらへ。 盛岡に向かう途中なので好都合。 私が食べた中で、これは!と思った1杯の一つ、 赤羽の「自家製麺 伊藤」。 伊藤といえば、王子の「中華そば伊藤」の次男さんが やってるお店。 王子の伊藤は、場所も行きづらく、看板も出てないのに 有名店という凄い店。 そして王子の中華そば伊藤はビブグルマン、 自家製麺伊藤の銀座店はミシュラン選出と 超有名店。 初めて食べてポキポキする麺と煮干しのパンチに驚いた。 煮干しを大量に使ってるので酸味もある。 私が宮城に帰る前に毎週通った店である。 そして角館の自家製麺伊藤さんは、王子の中華そば伊藤の お兄さんが営むお店。 ミシュラン選出店の元祖ということ。 そしてかなりこのお兄さんが変わってるとのこと。 師から聞いていたのは、 ・店を閉めて半年海外へ放浪の旅 ・帰国すると伸びたボサボサの髪と海外の可笑しな? 服着て、まるでヒッピーかのような出立ちでラーメン作り ・「どんだ、すんか(進化)したべ?」と尋ねられることがある ・シラット使いかのごとく、右の二の腕で口元をガードして 籠もった声で「はい、肉中華」と提供される (多分ツバが入らないため) 等、かなり独特の店だそう。 師とともに肉中華そば大盛を注文。 店内で手伝っているのは父上でしょうか? 厨房は裏なのですが、カウンターに設置されてる 食器戸棚が何を意味しているのか不思議でしょうがない。 人形飾ってるだけか? この日のご主人は何故か鼻にティッシュを詰めて対応(笑) 明らかにお客を笑わせようとしてるのか?(笑) しばらくして着丼。 赤羽の自家製麺伊藤もスープが少なかったが、 こちらもスープが少ない。 いや、少ないどころか、油そば?と見間違う量。 丼の半分以下しかない。 スープが少ない理由は想像できる。 大量の煮干しを使ってるから、 作る量が限定されるためだろう。 煮干しのパンチもタレの濃さ、塩っぱさもこちらが上。 煮干しの脂も浮いてないことから、赤羽とは使ってる 煮干しも違うのだろう。 多分比内地鶏のガラバックを使ってるのは一緒とみた。 麺は、赤羽よりもポキポキの低加水。 残念なのは、灌水が結構使われていて、煮干しの風味を 若干損なっているところ。 何故若干なのか?というとそれだけ煮干しの風味が強く、 邪魔され難い。 それとチャーシューがコリコリ。 赤羽は厚めでジューシーなバラチャーシュー。 自分としては、チャーシュー以外はこちらが好み。 久々にこの系統食べたけど、ため息つく美味しさでしたね。 ご馳走さまでした。 角館の自家製麺伊藤 王子の中華そば伊藤 自家製麺伊藤赤羽 自家製麺伊藤銀座 自家製麺伊藤浅草 麺処遊蕨 煮干し 鯖出汁 ミシュラン選出関連店 駐車場は店前四台 隣の食堂の駐車場に留めちゃ駄目
Yoshichika Takahashiさんの行ったお店
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製麺 伊藤
赤羽駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
牛かつ おか田
新橋駅 / 洋食
- ~2000円
- 営業時間外
-
並木 藪蕎麦
浅草駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
デリー上野店
湯島駅 / インドカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
濃厚鶏そば 麺屋武一 新橋本店
内幸町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天すけ
高円寺駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
仙臺 くろく
仙台駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
桂花ラーメン 新宿東口駅前店
新宿西口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天ぷら新宿つな八 総本店
新宿三丁目駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~4000円
-
厳選洋食 さくらい
上野広小路駅 / オムライス
- ~3000円
- ~4000円
-
中華そば 蛍
大和田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
狼煙 本店
鉄道博物館駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
鳥つね 自然洞
末広町駅 / 親子丼
- ~3000円
- ~20000円
-
藤店うどん
西大宮駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
みずさわ屋
陸前落合駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
唐そば
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
どぜう飯田屋
浅草駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~5000円
-
ぽん多本家
上野御徒町駅 / 洋食
- ~4000円
- ~4000円