炭焼き 炙屋

あぶりや

予算
~3000円
~3000円
最寄駅
JR根室本線(花咲線)(釧路~根室) / 厚岸駅 徒歩5分(350m)
ジャンル
魚介・海鮮料理 居酒屋
定休日
無休
0153-52-4139

牡蠣の街で頂く、牡蠣尽くしの晩御飯❗ 北見のユーザーYAMAZAKIさん、と、一緒の晩御飯❗ YAMAZAKIさん、穏やか、な、紳士的な人です、わざわざ仕事の休日の日に、付き合って頂きました(^O^)、其れも、北見から離れた、帯広や、釧路、厚岸と、一緒に巡った所を順を追ってが、正当なやり方ですが、いかんせん、私は、マイペース投稿、その日の“ベスト“から投稿します❗ 厚岸の道の駅に、在る炭焼BBQ❔の店、名物の牡蠣から、あさり、串物、肉等、豪華に、並んで、20時過ぎて迄、営業のありがたい店❗私は、牡蠣を中心に、YAMAZAKIさん、は、バランス良く選択し❗ ブランド牡蠣“金のかきえもん“(小降り)の物を、折半して頂く事に、 私は、 “金のかきえもん“の生牡蠣❗ 焼き牡蠣❗ 牡蠣のグラタン❗ 道東産、漬けさんまスモーク❗ 氷下魚❗ を選びました “金のかきえもん“の生牡蠣、ブランド牡蠣、(ホタテの殻)を中心に、牡蠣を養殖するのですが、“金のかきえもん“の牡蠣は、芯と為るホタテの殻が見当たら無い、それだけ細心の注意を払って養殖されてます、1口、口に含めば、甘さと、清々しい“磯の香り“がします(≧▽≦) 焼き牡蠣、置く位置に気を付けて下さいと念を入れられ置く…、位置に取が悪いと、牡蠣が鉄砲の様に“プスり“と音を立てて熱い汁が飛びます❗ふっくらとして、旨かったです 牡蠣グラタン、アルミ・ホイルに、くるまれ、一見大人しいイメージがしますが、これが曲者❗スタッフの方曰く、4分程で焼き上がります(^o^ゞ、と言われましたが…一向に焼けず…YAMAZAKIさんの、焼き物は、ジャンジャン焼き上がるのに、…日頃の行いかも知れません(((^_^;) 仕方無いので、アルミ・ホイルを剥がして、“直火“で、厚岸の“極みるく“を使用したミルクと、海のミルクの二重奏❗、御飯に、良く逢いました❗ 道東産漬けさんまをスモーク、燻した香りが食欲を誘い、焼き上がりの芳しさが何と言えない一品 氷下魚、ホッケ系の魚、旨味は、比較しようがございませんが、川魚に、似た、“淡い身“が優しい味を演出してました❗ ノン・アルコール・ビールで、気分は、“飲んだ“気持で(^O^)(笑い) 20時過ぎ迄営業❗ 炭火で“ふっくら“焼く牡蠣❗ “金のかきえもん“は、“エリート“な牡蠣業❗ 牡蠣を堪能❗ 追記、此処のスタッフの人、中々見事な切り返しを❗YAMAZAKIさんは、北見出身、此の人も、数年間北見に居たとか❔◯◯町とか、◯丁目とか、地元ネタを…非常に、YAMAZAKIさんには、好感在る対応を… しかし、私には、岐阜…『暑いね❗』、私の心の声(後1週間後から地獄の始まりを連想してしまう〜(T_T)、『鮎良いですね』(日本の食糧庫❗北海道の鮮魚に、比較したら悲しく為る…(T_T)、と、悪い人ではなかったですが、魅力的な北海道を前にすると、どうしてそうなってしまいます(((^_^;)(苦笑い)、 YAMAZAKIさん、昨日は、遅く迄お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m 魅力的な牡蠣、皆さんも如何ですか❔

K.Kunihiroさんの行ったお店

炭焼き 炙屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0153-52-4139
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR根室本線(花咲線)(釧路~根室) / 厚岸駅 徒歩5分(350m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

21席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.conchiglie.net/gourmet/gourmet3

0153-52-4139