更新日:2021年01月07日
新鮮でめちゃめちゃ美味い!釧路の炉辺焼きの人気店
釧路遠征 : 釧路西港大橋のたもとにある海鮮炉端・いくら丼が有名なお店です。 朝7時半〜午後2時までの営業なので釧路空港へ着くや否やこちらへ向かいました。 まずお店に入ると炉端で焼く魚や貝類を選びます。 …
鳥辺康則
牡蠣が安くて新鮮で美味しい。観光客にも大人気の海産物の直売店にあるお店
再びの踊り食い❗ 2018年【夏旅16】 開陽台で、昼寝を終える辺りから、再び雲が出始める、晴れ間が出て来たから、前回、霧しか出て無かった、“霧多布“を目指すも標茶辺りから、晴れ間気配が無くなり、釧路湿原の夕陽…
河本国博
釧路、釧路駅近くの海鮮料理のお店
釧路遠征 : 雪が無いのに−6℃! 本日の最高気温が −1℃という寒さ(涙)道路が凍っている。 朝から「勝手丼」で有名な 和商市場へ来ました。 60軒あるお店をまわりながら私は違和感を感じた! 昔と違う! 明らかに…
コンキリエ2Fにある地元素材が自慢のレストラン。四季の味を楽しみたい
【北海道厚岸郡厚岸町】 じゃらん北海道道の駅満足度ランキングV6(飲食部門)のお店♪ 厚岸といえば牡蠣ですよね! 金の牡蠣ルイベ、10cmはあるであろう大きな牡蠣フライ、牡蠣ミルクパスタと牡蠣づくし♪( ´▽…
Gaku.M
フィッシャーマンズワーフMOOで大人気、釧路名物のさんま料理店
以前、デパート催事の実演販売で食べたのが美味しかったので、釧路へ行った時に買ってきて食べました(冷凍品) 本当は、焼きたてのを買いたかったのだけれど、MOOまで行く時間が無くてあきらめようと思っていたら、…
Tomoko Sasabuchi
高級カニをしゃぶしゃぶで楽しめる、旬の魚介も美味しい海鮮料理のお店
【北海道釧路市】 こんなにも美味しい鯨に出逢ったのは人生初かもしれない♪ 全く臭みも無くミンク鯨にいたっては完全にトロける美味しさ(^∇^) 『まるで新鮮な馬刺しか?』というくらい輝いてます! 毛ガニも『…
道の駅ランキング4年連続1位、炭火焼でたべる海鮮レストラン
【北海道厚岸郡厚岸町】 牡蠣の街・厚岸の道の駅・コンキリエでまさかのはしごランチf^_^;) こちらのお店は炙焼のお店です♪ 先程の隣のお店・エスカルより生牡蠣が美味しそうだったので(笑) 生の牡蠣は本当に臭…
釧路名物夕日ハイボールが美味。落ち着いて、ゆっくり飲める海鮮料理店
真ほっけ焼き、たこザンギ、じゃがバタ、どれも美味しかった!
Takane Yamaguchi
魚介類をオホーツクと釧路から直接仕入れる味な店。寿司や一品料理も豊富
ひさびさの川湯温泉 なぜか一向にメジャーにならない川湯温泉 摩周湖と屈斜路湖に行くならここで泊まればいいのに… 晴れてた時の夜空の星はヤバい そんなこんなで川湯温泉で行ったことのない店に行ってみる こん…
Y.kazunosuke
海鮮メインの炉端焼きの店。仙鳳趾産のカキがオススメで、焼物も美味しい
残念ながら店はいっぱいで若い大将が切り盛りしてました。 料理は美味しく、焼き牡蠣は最高でした。ジンギスカンのザンギは特に美味しいかった
Konishi Katsuhiro
厚岸郡厚岸町にある厚岸駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
あっけし【かきめし】北海道味覚めぐりその2 三越の北海道味覚めぐりで、2番目に買ったのが厚岸のかきめしです。 やはり、いつ食べても裏切らない安定の美味しさです。 カキも、充分な大きさの粒が一杯入ってて…
y.yanase
他方からも来店、温泉の後に美味しい蟹料理とお酒が楽しめる人気のお宿
3年ぶりの根室に来て花咲蟹を頂きました。ヤッパリこの時期が最高です!ついでにカニ飯にイクラをのせてやってます!
Tohru Suzuki
新鮮な魚介類や釧路名物のザンギがおすすめ、個性的なお店が並ぶ屋台村
観光客向けと思い込んでいた港の屋台ですが、いくつか人気のお店があると聞き、MOO内の「ぶー」というお店へ。メニューは少なかったですか、毛ガニや八角の焼き物などまずまず美味しかったです。 他の店舗も試して…
Hiroshi Ootani
根室市にある花咲駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
土曜15:20 予約なし 1780円/人 花咲ガニ ボイル キロ5500円の花咲ガニ。今年の漁も今月の20日をもって終了。最後の花咲ガニ。身がつまっていて、甘くジューシー。ボイルのカニには、カニ汁も付いてくる。これがま…
Masaki Nishida
新鮮な羅臼の食材で旨い、安い!!
二年ぶりの知床の羅臼名物‼️ 2019年【夏旅17】 ウトロ方面から羅臼に向かう… 『知床峠』を超え、絶景を眺めて、半島の反対側の『羅臼』に向かう❗️ 其の『羅臼』でしか味わえない無いモノが… 『黒ハモ』‼️ 種別は、…
TV映画がモデルの店内が人気、新鮮な魚介類が美味しく頂ける定食屋さん
北海道、2日目。ホテルを出て、ホテル近くのオロンコ岩に登り、知床連山を見て羅臼町へ。羅臼国後展望塔へ行くが霧で島は見えず……。その下の道の駅でお土産を少し買う事に。少し早いがお昼にしてもいいなぁっと思い…
masa.k
レアなお酒や地元でしか食べられない食材が味わえるお店
郷土料理 武田@標津町 標津産の鮭、いくらに帆立☆鮭ぶし 海鮮丼ランチ♪ 鮭を中心とした海鮮料理がおいしいと、地元の方に紹介していただいたお店でお昼をいただきました。 …
Yuki Muragishi
昨日はお客さんに連れて行ってもらったお店は私的にドンピシャで海鮮丼と迷いに迷って久しぶりにホッケをおとな食いしたくて(笑) ホッケの焼き方や油の乗り具合もドンピシャ 小鉢もお好み 危うくおかわりするとこで…
真井 隆年
新鮮な地元で取れた魚介類を贅沢に頂ける、いつも賑わう郷土料理のお店
地元産の海鮮を食べれるお店です。(^^)d ここも気さくなお母さんがやってます。 今回食べたのは、珍しい「魚卵丼」 いくら、タラコの醤油漬け、タコのまんま、タラバガニの外子の4種類の卵がのった丼です。(^^)d …
Mitsuru Takeda
野付郡別海町にある海鮮料理のお店
“この世の果て“と呼ばれる場所で頂く 絶品グルメ❗ “野付半島と打瀬舟“、北海道の風物詩や、景色に、認定される眺め以外に、“トドワラ“、原生林が、海水に浸食され、立ち枯れしてしまった風景、“トド“とは、“トドマ…
釧路・根室 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!