更新日:2019年02月16日
旭川に来たらやっぱり食べたい旭川ラーメン
旭川ラーメン、人気店。 ランチ時に行くと行列ができているので、閉店間際にうかがいました。 やっぱり、ここは「しょう油チャーシューメン」に限ります。 このスープ、好きだなぁ❣️ 旭川ラーメンらしいですね…
小林哲士
独特の風味の焦がしラードがクセになる旭川ラーメンのお店
実に25年振りの旭川。仕事とは言えウキウキです。なんせ旭川は内陸ですが北海道の物流拠点なんで海の幸も山の幸も新鮮で豊富。だから凄店が点在していると昔から誰かれとなく聞いていました。 着いたら取り急ぎ向…
Shigeru Kakizaki
あっさりめの醤油ラーメンが美味しい。旭川ラーメンの代表的な店
醤油の一杯にはとんこつ魚介のWスープの 力強さを感じる。低加水めの中細縮れ麺に そのスープがよく馴染み、麺とスープが 完成度の高い味わいのデュエットを奏でる。 旭川ラーメンを名実共に代表する老舗の名店。 …
Koichi Nomura
あっさりとした味わいが特徴のしょうがラーメンが名物のラーメン屋さん
旭川でも昨日は大雪でした。 このまま根雪になりそうです。 今日だったら空いているのではないか。 「生姜ラーメン」を食べにいきました。 旭川で1番気に入ってます❣️ さすがに今日は行列もできておらず、すん…
こってりとあっさりの中間のスープが特徴的、クセになるとリピーター多し
トンコツ、鶏ガラから摂る動物系と 煮干し、昆布から摂る魚介系を融合させた Wスープは、甘旨くかつ後味がいい。 中細ちぢれ麺との相性もよく流石という感じ。 本場も食べたかった旭川ラーメンの有名店。 旭川でラ…
旭川の超人気ジンギスカン専門店
北海道旅行2017 その5 富良野や美瑛町、青い池をドライブして向かったのは旭川。お目当てはもちろん、こちらのジンギスカンでした。 結論から言うと「めっちゃウマい!」 ラム独特の臭いやクセがなくて、別のお肉…
S.Satoh
チャーシューは絶品。こってりが苦手な方にも食べられるラーメン屋
やっぱり本店は活気ありますね。 行列こそできていませんでしたが、入れ替わり立ち替わりお客さんは途切れません。 今日は、「醤油」にしてみました。 麺もチャーシューも、スープも全部好みです。 ちょっと量…
北海道のホルモンの名店。感じ良く、居心地最高、値段は安いの三拍子
大勢じゃないと予約できないらしく 早めに札幌から行きましたが満席 諦めきれずに、ちょい時間つぶして突撃! 念の為、電話で空席情報確認したら、空いてるって言うと予約になるでしょうって叱られたけど うまいん…
shinko.m
「新子」と言う生後18週間の雛鳥の炭火焼鳥がイチオシの居酒屋さん
黄色く灯る提灯が並ぶ小路をすすみ 名物、新子焼を求めてその代表格の店へ。 残念ながら新子焼にはありつけず、やきとりで 地産の酒の2種飲みくらべなんぞを愉しむ。 味も接客も雰囲気もいい、やきとりの名店。 旭…
旭川のソウルフード、旭川ゲソ丼発祥の店。旭川駅近くの立ち食いそば店
イカゲソ丼発祥のお店といわれています。 諸説ございますが、旭川でげそ丼を扱う最古のお店であるのは間違いないのでしょう。 今日は、 「げそ丼(450円)」だけ頼みました。 かけそばとセットにする方が多いん…
カレー南蛮が絶品。昔から地元で愛されている深夜営業が嬉しいお蕎麦屋さん
やっぱり年の瀬にはそばですよね。 昭和4年創業。 旭川の老舗そば店にうかがいました。 さんろく街にあります。 最高級の更科そば粉を使ってますから、そばがつやつやしてますね❣️ 恋人を見ぬ日に 似たればざ…
澄んだスープと卵を一切使わない中細のシコシコ麺の塩ラーメンが自慢
老舗ラーメン店におじゃましました。 (1974創業、フムフム‥) 旭川ではめずらしい、あっさり塩ラーメンが有名です。 (透明スープは旭川に来てから初めて❗️) そこで、梅肉が鮮やかな「梅塩ラーメン」を券売機で…
女将が選んだ日本酒がオススメ。本当の居酒屋に会えた気がする店
セピアな空気が漂ういにしえの酒場には 気の利いた酒とアテ、そして人のよさがある。 北の海と大地の恵みが活きた秀逸なアテを オススメの燗酒“麒麟山”でやさしく流す。 酒、アテ、人、空間…素晴らしき老舗大衆酒場…
旭川駅から4分、レベルが高い人気蕎麦店
旭川駅近くの老舗お蕎麦屋さん。 ひっそりとした佇まい。 気づかずに通り過ぎてしまいそう。 でもすごいんです。 創業明治43年。 旭川の宝。 『氷点』の三浦綾子さんもよく利用していたとか。 今日もやっぱり「…
肉の品質、焼き具合、ともに申し分なし。知る人ぞ知る昔ながらの定食屋さん
とうとう自由軒に行けました❗️ 旭川に転勤することが決まってから、ずっと来てみたかったお店です。 今年の正月、お店が『孤独のグルメ〜旭川出張編』で取り上げられていました。 新年早々、仕事で緊急対応してヘ…
旭川で親しまれている居酒屋さん。旭川らしい食材のメニューもたくさん
#自然素材にこだわり 予約必須の旭川では誰もが知ってる赤提灯が目印の人気店 お刺身(仕入れ、季節により変わります) お寿司、タラバ蟹の天ぷら、これからは「生牡蠣」「たちの天ぷら」が美味しいですね 日本酒が…
S.まゆみ
旭川市で朝の4時まで営業をしているラーメン店
3条7丁目 旭川市内繁華街のど真ん中 通称3・6街 ラーメン・餃子の店 春夏冬 本店さん 春夏冬・・・ 秋がないから 飽きない・商い・あきない屋・・・・ 以前 東光と秋月に2店舗旭川市内に支店 があ…
片山英憲
全国から鮨通が足を運ぶ江戸前鮨!ミシュラン一つ星のお寿司屋さん
『2017年 タベアルキスト和久井の印象に残ったこの10軒』 10軒目 創業は2000年。地元・北海道産のとびきりの海の幸と築地などの魚河岸から仕入れた旬鮮な食材の両方の持ち味を存分に愉しむことができる鮨屋。 …
Masayuki Wakui
炭火で焼き上げる焼き鳥がおいしい北海道の焼鳥屋さん
【北海道を代表する焼き鳥チェーン店✨】 この日は仕事で地元の北の国から旭川へ! 仕事なのですぐ帰らなければいけないがせっかくなら北海道らしいお店へと。 旭川に着いたのが22:30くらい…チェックしていたお店…
笠井智博
シンプルで美味しい醤油ラーメン
バター醤油のスープの風味を纏った 茹で加減がちょうどいい中細麺は、 シコシコとした食感が心地いい。 この界隈の名店は、店じまいが早い中 27時まで営業が嬉しい旭川ラーメンの老舗。 旭川で〆ラー。 同僚と出張…
旭川駅の周辺エリアのグルメをチェック
旭川駅の周辺路線や駅を選び直せます
コーヒーアンドヴィンテージ ニド
カフェ / 旭川
手作り菓子工房 le favori
テイクアウト / 旭川
ブンカフェー
2019.2、移転オープン。 旭川市民文化会館の建て直しに先立って、旭川フードテラス内に移ってました。 …