更新日:2025年04月06日
旭川市大雪通にある、ラーメン専門店。旭川名物モルメンがおすすめ
急な案件で旭川まで行くことになった木曜日 高速を超安全運転でかっ飛ばして、さっさと仕事を終えて、早めの昼食〜! "モルメン辛いの"をオーダー これ、美味いね〜! 気付いたらスープまで完飲してました〜 ごちそうさまでした! とっても美味しかったです! 帰りの高速、腹一杯で睡魔との闘いでした…
濃厚なのにあっさりいただける絶妙なスープが自慢の旭川ラーメンの専門店
スープをひと口。驚きがひろがる。偶然寄った、てんてん。スキージャンプで言うとK点超え。スケートなら4回転半です。色は濃く、味も少し濃いめ、脂やや多めですが、油っぽくありません。常連になることを宣言いたします。 #旭川 #ラーメン #マイベスト2013
日本風カレー、スープカレーなど美味しいカレーが食べられるカレー屋さん
スラバヤキーマを食べる。確かに劇甘辛の不思議な辛さ。食べていて舌はそれほど辛いとは思わないのだが顔からは汗が噴き出てくる。 食べ終わって零下の道を歩いても寒くない。 あと30分入店が遅かったら完売(ご飯がない)で食べられなかったのできょうはラッキーだった。
鶏骨鶏ラーメンが、旨味たっぷりで美味しいと評判のラーメン屋
2019年 ラーメン 78杯目 春光1条8丁目 旭川ラーメンさいじょう 旭川本店さん 最後に訪問したの2015年3月 4年半ぶりの訪問です。 駐車場は、店舗前・店舗裏 道路挟んで向かい側 10台分くらい 店内は、カウンター席7席 4人掛けテーブル席 3卓 4人掛け小上がり席 2卓 メニュー 基本のしお・しょうゆラーメンは、 ナント増税後でも650円 定食・丼物・カレーもあります。 注文したのは、旭正麺 900円 刻み葱・メンマ・チャーシューに 味玉・ほうれん草・お麩のトッピング 見た目の通り醤油の塩分濃いです。 お麩もスープに浸すと真っ黒・・・・ 麺のツブツブが全粒粉 麺にスープが絡み付いてスープ色 に染まってます。
化学調味料を使わないでヘルシー、そしてボリューム満点のカフェ
末広5条8丁目 Rigell Cafe (リゲル カフェ)さん ソフトクリーム目当てだったので ランチタイムの時間ずらして14時過ぎの 訪問でした。 それでも店舗前の駐車場イッパイで タマタマ1台分空いていたので止めることが 出来ました。 店内、 黒ミシンに赤電話・・・ 面白いグッズが飾ってあります。 基本のソフトクリームのメニュー コーンは、クリスピー・ワッフルとカップが 有ります。 ココアワッフル 500円にしました。 生乳たっぷりの濃いめの美味しいソフト 何よりもクネクネギザギザの見た目が 面白いですね!!! お連れさんKune Kuneサンデー600円 トッピング3種類までOK 粉末のエスプレッソ 反対側は、ベルギーチョコの2種類 お店出ると店舗前の駐車スペース いっぱいで路上にも車止まってました。
末広1条1丁目 牛かつ「こばやし」さん 前回の訪問は、去年の9月・・・・・ ココのメンチカツの美味しさが忘れられ なくて4か月ぶりの訪問 4か月しか経ってないのでメニューの 金額は、変わりません 地域の旅行・グルメ雑誌 北海道じゃらん にローストビーフ丼が載ったようです。 っと言う事で同行者さん注文しました。 ローストビーフ丼 1100円 ローストビーフにかかってるタレが 美味しそうですね・・・ 私は、メンチカツっと決めていたので メンチカツ定食 880円 60グラムのメンチカツ2枚とキャベツに ミートスパゲティー 薬味に練りワサビ が付いてます。 サクッとした歯ごたえで カミカミすると お口の中に肉汁が広がってきます。 また次、来た時もメンチカツ ダネ!!!
大人気のおしおきラーメンは辛口だけどベースのスープが美味しくさせる
2022年 ラーメン23杯目 春光2条9丁目 味の鈴乃屋さん 約4年振りの訪問です。 メニューは、 前回訪問時から100円~200円位の 値上げ 写真付きのメニューには、ラーメンと ご飯のセットが載ってます。 ミニカレーミニラーメンのセット1000円 ラーメンを普通サイズにしてプラス150円 ラーメンは、正油ラーメンを選択 サラダ付き ミニカレーは、家庭的な中辛程度 ラーメンは、ネギ・メンマ・チャーシュー のシンプルな一杯 この日の麺は、チョット軟めのゆで加減 でした。
ラーメンも人気だが、豚丼も美味しい旭川ラーメンのお店
2020年 ラーメン2杯目 今年2件目の訪問は、豊岡12条1丁目 動物園通りの「やまびこ」さん チョット曖昧ですが7~8年ぶりの訪問 です。 駐車場は、店舗前と横に10台以上 スペースが有ります。 店内は、 カウンター席 8席 4人掛けテーブル席 2卓 4人掛け小上がり席 2卓 メニュー・・・ たぶん増税後50円~100円ほど 値上げされてると思います。 やまびこさん一押しメニュー ヤッホーセット・・・・・ 豚丼とミニラーメンのセットですが ココ本店は、他の支店には、無い 逆ヤッホーセットがメニューに有り ます。 ッで注文したのは、 逆ヤッホーセット 1100円 (ミニ豚丼とラーメンのセット) やっぱりココのお店は、 しょうゆラーメンが美味しい・・・・ 麺も馴染みの低加水旭川麺 ブタ丼は、 甘辛のたれで厚みのある肉が3枚 ラーメンとちょうどイイ組み合わせ です。
新旭川駅の近くにあるコクまろ系スープカレー
人気のスープカレー専門店。 山小屋風の内装。 カレーの辛さも○合目で表されてますね。 今日は、 「角煮カレー(黒こく)」を頼みました。 黒こくスープには、特製マー油が使われているとのこと。 旬のカボチャが美味しい❗️ なんといっても、トロトロ角煮が旨い❣️ カレーは3合目にしましたが、5合目ぐらいでちょうど良かったかも。 激辛裏メニューもあるんですね。 #旭川カレー
塩ラーメンは色々な素材の旨みがたっぷり。何度も通いたいラーメン店
本日は昼からの約束場所からそんなに遠くない場所にある前から気になってたお店の幸来軒さん✨ 冬のせいか駐車場は2台しか停めれなく満車でしたので20分程度待ちました メニューは最初から野菜と決めていたので醤油野菜ラーメン ラードの膜で熱々のスープにでしたが白菜のせいか薄めの感じがしたけれど食べるにつれて旨みが上昇した感じは流石人気店でございます 予想以上に細麺でしたが結果はバランスが良いことがわかりました✨ 旭川ラーメンはラードの旨さで違いを感じる事がわかりみした うんうん満足の一杯にご馳走様でした
脂多めのオーソドックスな旭川ラーメン。チャーシューもおいしいラーメン屋
2019年 ラーメン 20杯目 大雪通7丁目 旭川ラーメン 熊っ子チェーン本店さん 約4年振りの訪問です。 ミニラーメンセットにしました。 いなり寿司とサラダ・ミニラーメンのセットです。 通常のラーメンには、入っていない うずらのタマゴが入っています。 旭川ラーメン熊っ子チェーン・子熊グループ ともにアッサリでスープまで飲み干せる安心の 美味しさです。 同行者は、ハンバーグカレーを注文・・・・
旭川市にある新旭川駅付近の牛タンが食べられるお店
大雪通6丁目 味の牛たん 加助さん 国道39号線沿いで店舗前に狭いけど 8台分の駐車スペースが有ります。 お昼時は、いつも満車状態で今まで ナカナカ行く事が出来ませんでした。 タマタマ13時頃ここの前を通ったら 駐車場空いていたので寄る事が出来 ました。 店内は、 4人掛け小上がり席3卓、 2人掛け小上がり席1卓、 カウンター席8席、 メニュー先頭に有った牛タン定食 1910円 思ってたより厚みは、無かったけど ソコソコ柔らかく塩コショーで味付け されてます。 同行者さん 注文 加助オリジナル定食 1650円 牛たん 牛タン入りのソーセージ 牛タン入りのつくね のお得なセット定食です。 テールスープ付 ご飯は、麦ごはんでお代わり自由 カウンターにいた若いお兄さん ごはん三杯お代わりしていました。
煮干し出し汁と鶏清湯スープをあわせてたあっさりスープの中華そばです
【中華そば屋de牛かつ定食】 のどぐろ煮干しラーメンを投入した「富いち」さんが、数量限定で牛カツ定食を始めました。 ん? なぜ? はありますが、コレが美味しいのであります。市内には牛かつをメインにしているお店が何店かありますが、決して引けを取りません。 また、オーダーすると「ご自由にお食べください」と出してくださる魚の佃煮のようなものが、謎に旨いのであります。 #牛かつ #定食
こんにちわ。 ®️レビュー見て行きたかった此方、そそられた〔いわし明太ご膳¥1375〕を食べたいです。 てか、満席で待ちです(ToT)10分待ちで着席。 ご飯は大小の選択不可!ちょっとは融通きかせて欲しいなぁ。 へてから、10分で着膳♪───O(≧∇≦)O────♪ ヨダレだらだらのハァハァハァ(笑) コリャ堪りません!白飯も、いわし明太も美味〜〜!! ハフハフして頑張って食べましたが、個人的に茶碗二杯はキツかったでした。←残すの嫌いな昭和ヌンゲン(^_^)a 店舗前の大きな駐車場に停められます。
安くて美味しくて落ち着く空間でリピートしたくなるお店
旭川の定食屋さん 昼時混みます 1000円ちょっとでこの品数 唐揚げもめちゃおいしい 難点は駐車場のスペースだけ
ケーキのショーケースの横でパンも売っている美味しいケーキ屋さん
春光4条4丁目 自衛隊旭川駐屯地の裏門の向かい にあるケーキ屋さん Dessert de COLOCO (コロコ)さん 訪問時、まだ道内緊急事態宣言の 真っ最中だったので店内の入店3組 まで・・・・っと制限されてます。 ショーケースの中に美味しそうな ケーキがたくさん並んでます。 この日の目的は、どら焼き 200円 生クリ一ム・つぶあん カスタード・いちご 二つ半分にして仲良くシェアして 食べました。 美味しイ~~~・・・・ 豊富町サロベツ牛乳使用の ソフトクリーム・・・ 通常350円のところ6月30日まで 300円 チョットシャリっとした感が有るけど 牛乳の味が濃い美味しいソフトです。
北海道旭川でサラリーマンに人気のラーメンやメンチカツなどを楽しめるお店
実家の近所には、当時支店があり、高校時代の通学の途中にはここがあった、すずさん。 お惣菜をチョイスして食べたかったのですが、お目当ての角煮が売切で、タレカツ丼と豚汁をチョイス。 タレカツ丼はチキンカツで、カツを3枚追加したら、タレカツ丼なのか、タレカツ盛り合わせなのか分からなくなりました。 が、味は美味しかったです。 豚汁は、少ししょっぱめで、ご飯進みます。 最近では、豚汁ラーメンがあるようです。 次こそは、お昼前に行って角煮を食べたいと思います。
安心の美味しさがある旭川の末広エリアのネパール料理屋さん
ネパールカレーのビスターレ ビスターレ。安心の美味しさがあります。写真のランチはBセット850円。2種類のカレーは日替わりです。ナン、白ご飯、サフランライスから選べます。おかわりも自由に選ぶことができ、しかも無料。 この日はplus100円でラッシー。チャイもオススメです。
こだわりの味を堪能できる、旭川の炭火焼肉店
焼肉食べるならここです 食べ放題は3000円くらいかかかりますが、ここでは同じ値段でさらに美味しいお肉が食べられます(個人差あると思います。私は食べ放題で元取れるほど食べれないので同じ値段なら高級お肉食べた方がお得。) お肉はニンニクなどなくても美味しくて、食べたあと、自分の口がお肉だけのいい香りで、感動しました✨ 誕生日や、記念日、お祝い事があるときにいつもここに来ますあぁまた行きたいです
蕎麦だけでなく、丼やカレーもおいしい懐かしい雰囲気の蕎麦屋
末広二条三丁目 そば庵 六良(むら)さん 住宅街の中で一際目立った大きな建物です。 敷地は、広く店舗横に30台くらい止めれる 駐車場が有ります。 店内にカウンター席は無く中央に大きな テーブルが有り18脚の椅子がおいて有り ます。 小上がり席は、12卓 4人掛けのテーブル席 2卓 6人用の掘りごたつが1卓有ります。 メニューは、豊富に有ります。 水は、セルフです。 コーヒーも無料で飲めます。 そば湯もセルフサービスって珍しいですね カツ丼セット 950円にしました。 蕎麦は、のどごしも良くしっかり腰の有る 美味しい蕎麦です。 蕎麦をよく見ると プチプチっと黒い点 が入っています。 ゴマ・・・???蕎麦の実・・・・??? 玉子丼と迷いましたが50円しか変わらない のでカツ丼にしました。 会計の時 次回100円割引券もらいました。 5月中までにまた行かなきゃッ・・・・・
新旭川駅の周辺エリアのグルメをチェック
新旭川駅の周辺の駅を選び直せます