更新日:2022年10月10日
深煎り珈琲の専門店です
焦がれているのに縁のないお店⁉️ 去年、今年と訪れて一度も店内で寛げていないんです(>_<) 美瑛、青い池周辺の評判のカフェ 去年は青い池に向かう途中、軽く小腹を満たしたくナビを頼りに探し当てました 中に入…
美瑛牛のステーキとハンバーグは絶品、美瑛の洋食屋
美味しいお肉を食べるなら ちょっと時間はかかるけど、美瑛の千代田ファーム(^^)‼︎ カレーも美味しいけど、やっぱり「本日の希少部位のステーキ」 今日はミスジのステーキでした(°▽°) 見た目は固そうですよね? い…
濃厚絶品ソフトクリームがおすすめ、牧場のアイスクリーム屋さん
美瑛町新星平和 美瑛放牧酪農場さんの敷地内に ある売店 10年位前だと思います。 一度来た事有りソフトクリームが 美味しかったので久しぶりの再訪です。 ココに来る途中に全国的に有名な 「四季彩の丘…
美瑛で味わえる美馬牛、ハンバーグが人気のレストラン
美瑛町 LA’MALTAT (ラ’マルタ)さんに 三度目の訪問です。 店内・・・・ 建物も丸太 テーブルも丸太 店名もマルタ ジャガイモチーズ焼き ¥300 パン・・・・ こんなにたくさん入っていて …
花畑を見ながら美味しいコロッケやジューシーなメロンソフトが頂けるお店
【おすすめ : 鹿&熊カレー】 「美瑛と言えば四季彩の丘!」と言っても過言ではないほど、色とりどりの花がずらりと並ぶサマはもはや有名だが、まさか併設のレストランでこんなレアなカレーが食べられるとは思って…
『2021年 フーディスト和久井の印象に残ったこの10軒』 5軒目 2016年オープンした白樺並木の間を通る小道を抜けた静かな場所に佇む夫婦で営むベーカリーカフェ。 テイクアウトも可能だが、木の温もりを感じる店内…
自家製のハムやソーセージを使ったサンドウィッチなどが人気のお店
開店当初は、自家製ハム屋さんでしたが、数年前?からホットドッグもはじめました。お勧めはBLTドッグ、天然酵母のパンと自家製ハムのコラボレーションが最高です。 定休日は火・水曜日、営業時間も季節で変わり…
観光花畑「四季彩の丘」のレストランです。売店の2階にあります。 「鹿ヒレカツ定食」 ¥1400は観光地価格だからしかたがない、と思っていましたが、誤解でした。柔らかくて臭みも無い鹿肉。申し分の無いボリュー…
2019.2、オープンしたばかり。 美瑛産小麦にこだわったうどん専門店。 美瑛の名所、展望花畑『四季彩の丘』の敷地内にあります。 花畑入り口から観光客でごった返してます。 今年から駐車場が有料化されたので…
スパイス30種類と場産野菜を煮込んだ黒カレーがおすすめの喫茶店
特製薬膳黒カレー
富良野、美馬牛駅からタクシーで行ける距離のカフェ
国道237号 富良野国道 トリックアート美術館・観覧車のある場所 の国道を挟んで向い側 上富良野町深山峠 「ヤマイチ」さん 冬期間は、冬眠中の看板かかってました。 牛乳の味が濃く美味しい…
美馬牛駅付近のスイーツのお店
上富良野町 かんのファームさん ラベンダー畑 チョット早いのかナ~ 2年前に行ったの8月でした。 今回もソフトクリーム食べました。 気温が高かったので写真撮ってるうちに 溶け始めてきました…
ラベンダー畑を眺めながら食事ができるウッドデッキがオススメのカフェ
夏に連休取れた時に目当てのお店が臨時休業で違うお店を探してたところ、良さげな感じでしたので入りました。 遅いランチの時間でしたが店員さんの対応もよく外のウッドデッキに座り綺麗な景色を眺めながら美味し…
今年7月七夕の日、美瑛町オープン店! 藍染体験コーナーも有り、カフェで小休憩!
一昨日、娘のレストランssawbieiランチ!初トライ❗️恥ずかしながら感無量^_^ 昨年8月オープン前まで準備手助けし、コロナ禍逆風の中で約1年無事に続けて来られたことに安堵し、 お客様をはじめ全ての関係者に心より…
美瑛町水沢字春日台 (株)ファームズ千代田さんの敷地内に 有る乳製品の販売店 美瑛ファーマーズ・ショップさん 隣は、ステーキの洋食高級レストラン 「ファームレストラン千代田さん」 7~8年…
上川郡美瑛町にある美馬牛駅からすぐのカフェ
上川郡美瑛町にある美馬牛駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
家庭的な老舗レストラン! ハンバーグの牛肉と味付けが美味!
西8線北にある美馬牛駅からタクシーで行ける距離のアイスクリームのお店
#GWキャンペーン 道すがら立ち寄って峠のチーズタルトをゲット(^ ^)
四季彩の丘の周辺ランドマークを選び直せます
四季彩の丘の周辺エリアのグルメをチェック