更新日:2025年05月25日
高槻、高槻市駅からすぐのクレープが食べられるお店
2度の投稿をまとめています。 3度目の来店になります♡ 念願のさくらシリーズをいただきに高槻まで やってきました♬ ☑︎さくらモンブラン 1100円 ・桜クリーム ・いちご ・生クリーム ・カスタードクリーム ・クランブル ・桜の花の塩漬け ROCCAさんのちょっとお酒が香る クリームがめっちゃ好き♡ トップには可愛いけどまぁまぁしょっぱい 桜の花の塩漬け。 これ単体で食べるとめちゃくちゃ塩味きつくて 塩辛いです。 可愛いけどどう食べるのが正解なのだろう?笑 相変わらずクレープ生地はもっちもちで 結構たべにくいけどめちゃおいしい。 下に食べ進めるとしょっぱさがきいた クランブルが入っているので最後まで飽きずに 楽しめました♡ ☑︎さくらミルク 680円 しょっぱいさくらシロップにミルク 生クリームもりもり。 全体的に甘さ控えめですが、クリームを 混ぜ混ぜしながら飲むとなかなかおいしい。 どちらもピンクでとってもキュート♡ 目からも口からも春を楽しむことが 出来ました♬ ご馳走様でした(ᵔᴥᵔ) 2019.12/15 来店 2019年のクリスマスパーティーの主役は ROCCA crêperieさんのブッシュドノエルに♡ クリスマスケーキを作られたのは多分今年が 初めてかな? ☑︎ブッシュドノエル 3880円 ☑︎かぼちゃラテ 620円 ROCCAさんからChristmas期間限定で ブッシュドノエルが出るということで早々から 予約しました♡ あっさりしたチョコレートのクレープ生地に チョコレートの生クリームとスライスされた いちごが挟まったブッシュドノエルは予約限定で 薔薇の飾りがとっても可愛い♪ 予想を遥かに超える大きさで6〜8人前くらい? 甘さも控えめだったので甘党じゃなくても◎ クレープ生地が多かったのでもう少しクリーム 多くても良かったかな? でもみんなにも好評でした♡ パンプキンラテはカフェラテベースに かぼちゃのペースト、トップにかぼちゃの 生クリーム。 見た目の可愛さにやられました。 シロップが入っているわけではないので 甘さは控えめに感じました。 寒い日だったので温かくておいしかった♡ ご馳走さまでした(ᵔᴥᵔ)
友人たちとの待ち合わせまでの暇つぶしに2度目の来店です。 ここのクレープとスパイシーココアすっかりハマっております笑 前回はバターでしたが今回のクレープは塩キャラメルで やっぱり生地がおいしいー ゆっくり時間潰しができました。 引越しでお店から遠くになるので また来るのは難しいかな。 でもわざわざ江坂に足を運ぶ価値のあるお店だなと思います。
お食事系、デザート系両方のクレープやガレットが頂けるお店
京都丸太町にある関西最強説のクレープリー。 日曜日の12時に予約来店、ほぼ満席でした。 ガレットもクレープも種類が豊富で、この日は両方食べました。軽そうに見えて具がしっかりしてるので十分満足できます。個人的には自家製塩バターキャラメルの塩加減が絶妙過ぎました。
本場パリを感じる極上の生地のオリジナルクレープが美味しいお店
東京タワーのまさに麓にある店舗。周辺は特にお店がないので、外で食べ歩きするにはもってこい。 お腹が空いたのでおかず系の「カレーツナ」を初めて食べたけど普通に美味しい。しかもたまたまなのか皮がパリッパリに焼かれていてさらに美味しい。 #東京タワー #食べ歩き #おかずクレープ
名古屋市中村区にある名鉄名古屋駅からすぐそこ、クレープが食べられるお店
【ディッパーダンのブルーライチソーダをテイクアウト!】 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 近鉄パッセ B1Fにあるディッパーダン 名古屋近鉄店さんに訪問しました。 暑いので何か冷たい物を飲もうと訪問です。 テイクアウトでいただきました。 ブルーライチソーダ 390円税込 所謂、クリームソーダですな! 上にソフトも乗っていて、少し涼しくなりました。 ご馳走様です。 #ディッパーダン #ブルーライチソーダ #テイクアウト #paypay使える #名古屋駅 #名駅 #中村区 #名古屋 #愛知 #名駅エリア #2024kn #576 #KatsushiNoguchi
そばクレープが女性にもおすすめ、サービスエリアにある人気のカフェ
2022/1/3来店 【軽井沢旅行】 姨捨山からの景色を見るために寄りました。 お昼でしたが並んでいたので、山賊焼とおやきを頂きました。 スパイシーで柔らかい唐揚げです。 景色がすごいね。
おやつ感覚で食べられる、食べきりサイズのホットドッグが美味しいお店
モーニングが1時までやってる。 フレーバーコーヒー&DOGでハワイに来た気には なれませんが味香りともに幸せな時間が過ごせました♪ そばに駐車場も有るでよ。
京都ならでは、抹茶生地のクレープが秀逸と評判の素敵なクレープ屋さん
映画観る前の腹ごしらえでお寿司を食べましたが、どうも満たされない感じでしたので(笑)こちらへ。 クレープなどもう何年も食べていません♪そしてクレープもお食事系が好きなので エビとアボカドサラダみたいなのを注文。 セットにするとバニラアイスとドリンクがついてくる。それで700円しないので これはお得かもしれません。 それとフードコートってお水は置いてあるけど ドリンクの注文って意外と見落としてしまい、忘れがち。 なのでセットになっていると助かります。 クレープの生地ってこんなにモチモチでしたっけ! 結構好きな食感で、食べ応えもあり、サラダも合いますね☆ エビもプリプリなのが結構入っていて、食べるのにボロりと崩れそうですが それくらい、しっかりとエビを感じられるもの。 アボカドもまろやかに溶けた感じなので、レタスや玉ねぎと同化して まったりとした食感が生地と合います。 なかなかの大きさ。最後のほうはもう、ほおばるような感じで頂き、 満足度は高いですね☆別のも食べてみたくなりました(^-^)
近くを通ったら、気になったお店を見つけたので、テイクアウトしちゃいましたოර⌄රო 気になった商品を店員さんに伝えて、取って貰うシステムでした♫ 会計前に蕎麦アレルギーが無いか聞かれてから購入になりました! テイクアウトしたのは「しそベリーレアチーズ」になりますოර⌄රო ほんのり甘いクリームと柔らかい生地が美味しかったデス♫ 見た目のインパクトがあるので、手土産にも良い感じがしました⁙ὸ‿ό⁙ #今年4件目の投稿 #手土産に最高
千葉市美浜区にある海浜幕張駅からタクシーで行ける距離のクレープが食べられるお店
〜2019JUN野球観戦遠征in千葉〜 *イオン幕張新都心&フードコート* $シーン$ 同僚・友人○デート○接待△大人数△一人○県外△ クレープ屋さんです。小腹すいたので、相方さんが注文してました。ちょっといただきましたが、クレープですね。ガレットもありました。機会あれば、ガレット食べます。 【評価】 サービス ★★★☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★☆☆ ボリューム ★★☆☆☆ コスパ ★★★☆☆ 混雑 ★★★☆☆ 知名度 ★★☆☆☆ ドヤ度 ★★☆☆☆ 満足度 ★★☆☆☆ 【標準】 フードコート 【その他】 フードコート 【アルコール】 [評価基準] A有名な銘柄 Bビール・焼酎・日本酒・ワイン各種 Cビール・焼酎・チューハイ・サワー等 D発泡酒・第三のビールが出る !ベストオーダー!
宝塚、小林駅からすぐのクレープが食べられるお店
かみさんとお腹すいたね、ってことで、ガレットを食べに小林に。人生初ガレット、いや、美味しかったです。今月のガレットを注文、燻製したオイルサーディンとパプリカ、玉ねぎを飴色になるまで炒めたのもとの、味のバランスが完璧。いや、ビビった。 白ワインが進む進む。いやー、近所(と言ってもそこまでではないですが)に良店があるのは嬉しい限り。 #小林ランチ #グウェン・ア・ドゥ #ガレット #人生初ガレット
クレープの種類が豊富で地元の人に愛されているテイクアウト専門のお店
兵庫区・湊川・マルシン市場「クレープハウスくれよん」 【マルシン市場・3店舗目】 2023.5.19(金)訪問 市場で食べ歩き♪ ガォー!(笑) 愛想の良い店主さんに聞いたらホットドッグ150円(税込)がよく売れてると言うんで、 ①ウィンナー②ハム③マヨタマ④焼きそば⑤コロッケの中から焼きそばをテイクアウト。 焼きそばパンて何年振り? 高校生以来かも? ガォー!(笑) 焼きそばがしっかり味付けされててパンが柔らかくてめちゃくちゃ美味しい♪ マルシンに来たら是非買ってみて下さい! 鉄人、おすすめ♪ ガォー!(笑) ネット情報より チョコレートなどソース系は「パリッ、さくっ」。 フルーツや生クリーム入りは「ふわっ、しっとり」。 この道30年の店主がかつてクレープ激戦地・原宿で腕を磨き、神戸に戻って店をオープンしました。 本家の良さはそのままに、味も焼き方もアレンジを加えた、ここならではの味が楽しめます。 目の前でくるりと焼いてくれる焼きたてを頬ばる親子、「いつもの、作っておいて」と塾へ行く前に頼みにくる小学生など、年齢問わず幅広いファンの姿が。 苺などのジャムも手づくり。開店以来、値上げしていないのも自慢のひとつです。 店主の話もオモロイですよ。 ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 2023年5月19日(金)レコード 【神戸新鮮市場・1店舗目】大貴かまぼこ 【神戸新鮮市場・2店舗目】稲田串カツ 【マルシン市場・3店舗目】くれよん 【神戸新鮮市場・4店舗目】日乃出庵 【神戸新鮮市場・5店舗目】鮮魚あら井 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #たこ焼き #クレープ #焼きそばパン #マルシン市場 #神戸新鮮市場 #商店街 #テイクアウト #湊川 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
【グァテマラ】 コーヒーを頂きに来店♪ クレープ、デザートがあっても食事もできて、また今度来れたらなと思います^ - ^ 今回はコーヒーのみで、 苦味⭐︎⭐︎⭐︎、酸味⭐︎⭐︎⭐︎ でした。 美味しかったです(*´∇`*)
抹茶バナナクランチ550円を注文 目の前で調理してくれる! 美味しい!! けど、自分が生まれて初めてスイーツ系のクレープを食べたからか知らないけど、スイーツの冷たさと生地のあたたかさ、でだんだんと食べてるうちにぬるくなってくるから、それが少し合わなかった。 クレープはやっぱりおかず系が1番好き あと少し写真と違ってちょっぴり残念笑
水海道駅付近のクレープが食べられるお店
#石塚製パン #お菓子の店石塚 #石塚 #お菓子の店 #名物 #クレープ #柏餅 #草餅 #天然食材を使用 #旬の食材を味わえる #テイクアウト #リーズナブル #ドヤれる隠れ家 #隠れた名店 #水海道 #常総市 #がんばっぺ #茨城県
ぐみの木にある黒石駅付近のクレープが食べられるお店
クレープかメインのお菓子屋さん。ここのミニクレープがモチモチ食感で中のクリームも甘すぎなくて何個でもいけます。他にもレギュラークレープもあり、デザートクレープもあれば軽食になるようなおかずクレープもありメニュー豊富です。わたしら、生チョコのミニクレープが好きです!
戸田、北戸田駅付近のクレープが食べられるお店
用ありイオンモールへ 帰り際立ち寄る 角にある目立つ店舗 14番イチゴティラミスを購入する 作る方は研修中か? レジは手慣れた方だった 上階の駐車場へ向かう途中に無くなっていた #甘くて美味しかった #狭いスペースにスタッフ2人 #伊奈のクレープ屋さんを思い出す
辛いものの後は甘いものぉ〜(*≧∀≦*) イオンモール名古屋茶屋に最近出来たディッパーダン(^-^) ディッパーダン〜♫ディッパーダン〜♫ディッパ〜ディッパ〜ディッパーダン♫ JAFの割引券で全品300円(*´艸`*) 全品300円なら普段食べない高めのを…(小市民w) と言うことで私はアイスティラミス、嫁さんはアイスもち抹茶を(^-^) 程よく甘いティラミスがアイスと一緒に食べると美味しい〜(*´꒳`*) 外に出たらアイスがすぐ溶けて大変^^; 久しぶりにクレープ食べたけどお腹が結構膨れるなぁw
笑顔で美味しいクレープを( ^ω^ ) 仕事帰りに見つけてしまいました(o^^o)♫笑 クレープてなかなか1人では買えないから、こゆお店嬉しい♫( ^ω^ ) イチゴとバナナのクレープにカフェオレ(^^) 小さいころ、お祭りの屋台とかでなぜかクレープて魅力的で買ってましたが、そゆとこてクリームとか具があんまり入ってなかったんですよね〜(^◇^;)笑 でも、クレープ屋さんのクレープは生地にこだわったり、具やクリームにこだわったりで屋台やっぱメッチャ美味しい‼️(^○^) こちらのも美味しかったです♫ また店名が「スマイル」(*^ω^*) 早よ子どもらと会って、思いっきり笑って楽しみたいですね〜 #クレープ専門店 #具もクリームもたっぷり #早くみんなのスマイルがみたい
【恋人がサンタクロース~ A Happy New Year ~ Blizzard】 ★Retty初掲載★ 2022年を締めくくる有馬記念…皆様は如何でしたか|・ω・*)? 店内に入るとサンタに扮した歴代の名馬達がお出迎えです♡ ・ハムエッグペンネ ・ショルダーハムチーズ 全粒粉を配合しちょっと珍しい四角形の1ハンド惣菜クレープ am7:30からの営業で運転中のモーニングにもばっちり(^^)v #朝食おじさん #私が応援したいお店 #人生には飲食店がいる #テイクアウト #テイクアウト板橋・成増・赤羽