更新日:2025年04月26日
古都奈良でフランスを感じるおしゃれカフェ
2024.5.5 テラス席ならワンちゃんも入れたのでこちらでランチ。 いい値段ですが、お店の雰囲気から観光気分を味わいながらいただきました。
おいしいクレープでみんな幸せ ランチとBARもやってます!
ナンバーワンのクレープ屋さんです。 クレープが美味しいし、毎月変わる月メニューが楽しいので何度も訪問したくなります。 クレープじゃないけど、タコライスも美味しくてランチ時間帯に行く時は頼んでしまいます。クレープ以外も食べていただきたい。 クレープの紙についているチュンズのシールも可愛くて好きです。 写真3枚目はテイクアウト。こんな感じで袋に入れてくれます!
〝創業45周年〟世界で始めて【原宿スタイルクレープ】を商品化しました!
内装もキレイだし、ソファーとかもオシャレだし、 新しい今風の店舗なのかなぁと思ってたけど、 座ってゆっくり食べれるから、 ここにしました。 そしたらなんと! 立派な老舗ではないですか!!! 頼んだヤツの名前忘れたけど、 ティラミスジェラート足したら 美味しかった☺️ ゆっくり味わって食べれて、いい!
たこ焼き!焼きそば!クレープ!food delivery マル!!
夜に空いてるデザートが食べられるお店。 メニューも豊富で配達もやってくれる。バニラアイスのトッピングは店頭限定でした。サービスもやってくれて、とても良かった。
【茶室体験あり◎】日本茶鑑定士が贈る新感覚のお茶の文化をアメリカ村から世界に発信
知覧茶+ローズマリー+レモンのカスタムティーをいただきました! お茶の種類に詳しくはなかったのですが、お店の方が丁寧に教えて下さりました とてもさっぱりしていて今の時期にピッタリの味でした 和菓子との組み合わせも抜群でしたね 次はどのカスタムにしようか楽しみです #カフェ #アメ村 #お茶 #なんば #心斎橋 #クレープ
良い時間を過ごす。 周りにはマダムが多くいた感じがするが、 雰囲気の良いお店であった。 私は嫌いではないが店員さんが少し慌てていて、接客が少しだけ雑な感じであった。 もっと良いお店になれるとは思う(主観) ガレットにクレープ、だいたい美味しかった。 (子供にはまだまだ早い大人味だった様子)
中央区山鼻エリアにある隠れ家的なスープカレー&カフェが楽しめるお店です
札幌の中心地からは少し離れているが朝から 営業しているスープカレーやスイーツのお店 「四つ葉」さんへ♪ 具沢山で味もしっかりしていて美味でした✨ カフェ使いもでき、パンケーキやフレンチトースト、クレープなども朝8:00から楽しめる! 朝から営業しているお店は少ないので重宝すべきお店だと思います。 ごちそうさまでした(๑>ڡ<๑)
武蔵新城駅北口からすぐ見えるCoCo壱番屋の隣にある新城劇場内のカフェです。 新城劇場は大雑把に言うとレンタルスペースみたいなもので、初見だと得体が知れず入りづらいのですが、一度入ってしまえば慣れてきます。 カフェにはドリンク類の他、米粉クレープやジェラートがあり、ちょっとした待ち合わせや井戸端会議に持って来いで、無料のWiFiと電源も完備されているので、長居しても安心です。 ドリンク類はチャイやタピオカミルクティーなんかもあるので、しょっちゅう行っても飽きないですね。 ------------------------- 2018/10/15追記&写真追加 カフェ閉店後、間借り営業してるお店(19:00〜) お魚美味しい【はるか飯】月曜日・火曜日 野菜のおかず【hori- machi食堂】木曜日 定食屋の定番【まめきち】日曜日 ※ご飯もの写真は、はるか飯の日に食べたときのです。 ------------------------- 2018/12/28追記&写真追加 お昼にガレットを食べに行きました。 結構、ボリュームがあって美味しかったです。 残念なのはドリンクが紅茶とハーブ系はあるんだけど、 珈琲がないところかな。 #なんだここは #カフェ #Wi-Fi利用の方はレシートもらいましょう #ノートパソコン持参してる人多し #カフェ閉店後にキッチンを間借り営業してるお店あり詳しくはFBへ #テイクアウトできる
【創業1978年】大看板メニュー『極みラーメン』大登場
魚介豚骨を注文。 美味い 完食です。 コスパのいいお店です。
九州共立大学前にオシャレなのにリーズナブルな韓国っぽテイクアウトカフェがOpen
隠れ家古民家カフェでお食事やデザートを楽しみながら本格的な四柱推命占いもできます