更新日:2024年12月15日
◆創業天正年間◆440年続く、多くの著名人も愛した料理とお座敷を楽しめる銘店
[夏の備忘録] 高野川と川端通と言う京都では超庶民的な場所に位置しています。門をくぐれば別世界。コロナ禍においてもきちんとおもてなししていただけます。懐石を予約すると離れに一室取ってくるますよ♪ #コロナ対策 #名店
《京橋駅 徒歩1分》本場タイで修行してきたシェフが贈る本格的な味とからあげ!!
タイを気軽に感じられる 特にランチおすすめ
【 若葉台駅徒歩1分 】揚げたてアツアツのからあげ × ハイボールが旨い。
休日のランチで行ってみました。 若者のバーのようなお店でした。 衣固めでしたが、中はジューシー?
【最高級品質の豚肉使用】豊富な日本ワインと一緒に楽しめる豚肉料理専門レストラン
特製ミックスフライランチをいただきました。 季節のメンチカツはシソでした。 メンチカツは脂っこくなりがちですが、上品な脂で食べやすかったです。 エビフライはミソがしっかりあり、ヒレカツも柔らかくて美味しいです。
阿蘇名物【あか牛溶岩焼き】や熊本料理を食べるならここ!17時以降は要予約です。
【色んな料理を楽しめる、本格派定食屋さん】 連休中に阿蘇へ遊びに行った際のお昼に訪問。 目当てのところがお休みだったので、道沿いのこちらを見かけて急遽予定変更。 正直、食堂と店名が付いてたので、あまり期待してなかったですが、いい意味で裏切られました。 キーマカレーとあか牛溶岩焼き、坦々麺を注文。 変わった推し方だな。。 溶岩焼きはさすがあか牛、ジューシーで美味い。 意外だったのはキーマカレーと坦々麺。 両方とも本格的な味付けで美味いじゃないか! キーマカレーの付け合わせのトマトも甘みがあって美味しい。 ご馳走様でした。 #お一人様OK #本格的な味 #定食 #辛さが旨いスパイスカレー #坦々麺 #リピート決定
【 三重の恵みが勢揃い 】高級食材を使用した、“ワンランク上”の日本料理店!
伊勢神宮へのお参りの際に、ちょっと特別なものを食べたいと思い、予約をしていきました。いやー美味しい! お造りの伊勢海老。お刺し身にお寿司。伊勢海老の頭を割って赤だしに入れていただいたり。こちらの味を堪能させていただきました。デザートも美味しかったけど、袋に入ったままじゃなくて、お皿に出してくれただけでも良かったかも(笑)。
「会津若松駅徒歩12分」絶品”みそとんかつ”を堪能!創業50年の老舗とんかつ屋
お店の若い子が元気良くて良い
東大阪市にある東花園駅付近のとんかつが食べられるお店
場所が分からず お店を通り過ぎ お店が会社のような建物で よく見たら看板ありました 駐車場はお店の前に数台停めれて お店が奥張ってるので やってるの??お店なの?? って感じで入りました。 お店の方にオススメを聞いて ⭕️林SPFポーク 有頭エビ、ロースカツ定食¥2000 ⭕️MIXフライ 有頭エビ、ヒレカツ定食¥1850 凄いボリュームでビックリ‼️ エビがデカすぎ❣️ロースカツも大きい❣️ カツは甘めで脂が乗ってて めっちゃ美味しい〜 これはなかなかコスパ良い感じ✨ とんかつにデミグラスソースで食べるらしく 色々味変したいので別皿にソースを入れて貰い 塩や醤油わさびなどでも食べました。 思ったよりデミグラスソースが美味しくて とんかつに合った❣️少し甘めの少しコッテリ系 ご飯のお代わりは有料やったけど とんかつの量があったので 足りて満足❣️ お腹いっぱいご馳走さまでした✨ ルイボス茶も良い感じ✨
富士市の居酒屋【せいろやげんさん】です。蒸籠を使った蒸し料理がおすすめです!!
昨夜、家族で行きました。 お料理も良いし、スタッフの対応も大変良かったです。 また行きたいと思うお店です!
鎌倉に来たら一度は食べたい!A5ランク和牛を想わせる絶品の鮪との出会い
【神奈川県鎌倉市若宮大路沿い】 朝起きたら夜勤明けの娘から「仕事終わったからこれ食べに行こうよ!」とLINEが。肉なのか魚なのか。。とにかく美味しそうな動画が。。 午後から逗子に行くから丁度いい(^ ^)衣笠駅で待ち合わせして電車で鎌倉へGO!どうやら娘、Rettyで予約したらしいよ笑 日曜日の小町通りは人でごった返してる(^◇^;) さつま揚げのお店の横にある階段を登ると左側にあるこのお店。11:30に予約してたけど並んだりせずにすんなり入れた!店内はカウンター席と2人掛けテーブルがぎっしり。狭いけどハンガーも荷物入れも用意してくれている⭐︎ あたしは赤身と中トロの乗った2400円の物。娘は数量限定の本マグロ、生うに、生しらすが乗った3900円の物。それにいくらとホタテのトッピング(各500円)。ご飯は白飯と酢飯が選べます!←あたしは絶対的に酢飯♡ 「まずはお出汁を飲んでみて」って書いてあるのでおわんに入れて飲んでみる。お出汁が効いていてハマグリのお吸い物みたいで美味しい!そしてメインのマグロちゃんは。。杉の箱に入っていて、杉の香りと相まっていい香り♡♡ハケでタレを塗って。。いやー、本当に綺麗なマグロだー♡生卵をマグロに乗せるなんて初体験だけど、トロッとしてすごく美味しい(^O^) オプションのいくらもおいしかった!ホタテは500円の割にちっちゃいけど粗塩がついていて、これまた違った味わいでした。一緒についてたバーニャカウダーも鎌倉野菜を使っていて彩り綺麗でした。 最後にマグロにお出汁をかけて。。はあたし的に勿体無かったので、お出汁はそのまま飲んじゃいました(^◇^;) ちゃんとかける用にわさび、海苔などついてるから、みなさんはぜひかけてみてね⭐︎ お茶も何度も入れに来てくれるし、とても清潔で親切なお店でした(^o^)
北24条駅徒歩2分|お仕事のついでにも立ち寄れる!各種定食をゆっくり楽しめるお店
«ランチタイム50円引き» ◆コロバーグ定食大盛【750円】 ランチタイムは50円引きのお得なメニューをライス大盛で(^-^)ハンバーグは小さめですが柔らかくも肉感シッカリ、トマトの効いたソースにチーズも乗っかってパンチあります! ボリューム的には”カフェ飯”って感じですが、全体的に美味しくってリーズナブルな良店。ナニ食べても外れなさそうな印象ですね♪
鶏おでんと茨城県産涸沼しじみ出汁を使った出汁割り日本酒を季節のつまみと楽しむ酒場
高砂エリアで行ってみたかったお店! 出汁割り日本酒はスイスイ飲めちゃって危険な香り…笑 お酒、美味しい。お出汁、優しい。つまり、美味しくて優しい。。 冬はやっぱりおでんですね…♡
大阪登場!新潟発祥の名物たれかつ丼☆谷町四丁目駅徒歩5分
#味のしゅんだ #せんべいカツ丼 #ジャンクだが旨い❗ 2021/12月 ども❗ ・味噌カツ丼 ・大阪カツめし ・ソースカツ丼 どれも旨いが、本日は ⭐たれカツ丼のお店 ・たれかつ丼。。。 大阪かつめしのタレカツが 福井のソースカツのような 感じになっちゃった❗ ソースかつ丼的なタレ味❗ なんか知らんけど旨い❗ これもこれでアリだな❗ 駄菓子屋の 「かつスナック」 が 本物の柔らかい絶妙な 厚みと味わいのカツです❗ ⭐ダシカツ丼 2枚 ¥550円 フレンドリーでサービスの とても良いマスターで お味噌汁とたくあんが 付いてのお値段は 安いのか。。。⁉️ この日は たまたま1周年で ¥200円オフ❗ で ¥350円也 得して納得気分の私。。。 美味しかった❗ ごちそうさま~~~❤️
【亀岡駅前より徒歩1分】このからあげ…ただモノじゃない!ビール飲まずいられない!
亀岡駅前ロータリー一等地に構えるからあげ専門店。 チキン南蛮弁当並680円を注文。 からあげは胸肉が4つ、噛み切りやすいむね肉 タルタルは緩め、黄身感弱め ライスは柔らかく甘さ控えめ テイクアウトなので少し冷めてからの食事になりましたが美味しく頂きました。 亀岡市の竹茂醤油、純正京むらさきを贅沢に使い青森産ニンニクと高知県産生姜で味付けした鶏もも肉の醤油味からあげがウリのからあげ専門店です。 #亀岡市の純正京むらさき醤油使用
『船橋大神宮』すぐ|心にも体にも美味しい四季折々の料理が楽しめる和食店
料 理★★★★ サービス★★★★★ コストP★★ 京成線大神宮下駅。船橋大神宮入口のすぐ横に今年11月にオープンした燎さん。まずはランチでお伺いさせていただきました。 本日頂戴した欲張り小鉢御膳は9品の小鉢にメインを選びます。自分は焼き魚、相方は出汁巻き玉子をチョイス。それぞれ1,870円と1,650円だから、小市民なわたしらにとっては少し贅沢なランチではあります。お魚はオーダーが入ってから串打ちして塩振り。魚はその日の市場での仕入れによって変わるらしい。今日のお魚は鱈のようです。 料理を見てまず驚いたのは、焼き魚なので当然塩焼きと思いきや、餡かけのようなものがかかっていること。次に驚いたのは、そのお魚が醤油バター風味だったこと。しかもしっかりした味付けだったことも意外でした。お店の名前の前に『健美食』と書かれているし、お店を紹介する地元情報サイトでも、化学調味料を使わないとか、ホームページにも体に優しいとか書いてあったので、健康食によくある物足りなさを感じるかなと、思っていましたが要らぬ先入観でした。 小鉢も手がかかってました。ついつい昼からビールとハイボールいっちゃいました。 お椀の赤出しも出汁が効いているのでまろやか。ご飯はおかわりOKが嬉しいです。 メニューを拝見するとお酒も肴も魅力的。夜にリピート決定^_^
【吉祥寺定食屋、井の頭公園隣接】クラフトビールも楽しめる、飲める定食屋
友達が散歩中に見つけたお店に連れてきてもらいました。今年オープンしたそう。 ランチはいくつかある中からハンバーグを選択。 ご飯は玄米を選べます。美味しいお味噌汁、小鉢は3皿、煮野菜などどれも優しい味付け。 メインのハンバーグは柔らかくお肉がジューシーておいしい‼️ソースも後を引きました。 デザートにきな粉がまぶされたわらび餅がついてきて予想外でうれしい。やわらかくておいしい〜 寛げてとてもいいお店でした。丁寧に作っている感じが伝わってきました。お酒もこだわっているそうです。また食べに行きたいです。
食べるだけで社会貢献ができるレストラン