更新日:2025年04月29日
独自のスタイルで焼肉界をリード、南青山にある言わずと知れた名店
これまで食べた焼肉の中で1番美味しかった… とんでもない旨さのカツサンドもいただき 本当に幸せな時間でした☺︎ (写真撮り忘れた) ザブトンのすき焼きが印象的でした。 トリュフをたくさんかけてもらえます。 上質なひと時を過ごせる、贅沢な空間でした。 #表参道焼肉 #表参道グルメ
〜美食家を唸らす"極上ステーキハウス"〜
最高の料理に最高のおもてなしです❣️ Tボーンステーキは食べ応えはもちろんの事、シンプルにそのままでもバターの風味で食欲をそそりますが、ウルフギャングのステーキソースとの相性が抜群 ロブスターもとても上品な美味しさ❣️ 備え付けのソースに生レモンを絞って食べれば、これまた最高でした‼️ 一流を堪能させて頂きました
お肉屋さんだから出来る値段、高級部位を安価で提供する超人気焼肉店
今まで食べてきた焼肉の中で、一番美味しいと言えるほどの美味しさでした。聞いたことのない国産牛の希少部位をたくさん食べました。リピート決定です。 #本物の焼肉があるお店 #がっつり食べれる焼肉ランチ #焼肉最高 #国産牛
厚切りお肉好きにはたまらない!浅草を代表する庶民派焼肉の名店
本とさやさんにお邪魔しました(^^) 予約をしていなくて、開店と同時に訪問したら 運良くすぐに入店できました!!! 店内を埋め尽くしてるサインの数々が人気店を物語ってますね〜(*^^*) タン、ハラミ、ゲタ、ホルモン どれもとっても美味しく、ビールが最高に合う! さすがに店内は煙モクモクなので、 お洒落なお洋服で行くのはやめといたほうが良さげです(笑) 大変美味しかったです!! ご馳走様でした!!!
昭和の趣を感じさせるノスタルジックな雰囲気の中で食べるホルモンは絶品
1年に一度のいい肉の日11/29は、東京でホルモンと言えばの名店 渋谷のゆうじへ! 1枚目の鰻のタレのような甘辛いタレがかけられたハツを辛子で食べるの美味すぎるよね。全人類に食べてほしい。 ここのもつ煮込みも好き。わたしは焼肉行くとだいたいマッコリ派です。甘くないやつ派です。酸味が脂をスッキリさせてくれて、乳酸菌が胃腸調えてくれるような気がする。 オススメ聞くと色々教えてくれるから初めての人は聞いてみるのが吉。
美味しい肉へのこだわりを追求した焼肉激戦区赤坂にある名店中の名店
彼のお誕生日のお祝いに利用しました✴︎ ✴︎みすじ渾身のトリュフコース✴︎ 美味しいコースでした! トリュフ入りのすき焼き風焼肉はほんと最高でした♡ 前菜 キムチ三種盛り ナムル三種盛り 冷製 本日の炙り 激レアぶつ切りロースト 鮮菜 特製塩ダレのサラダ 焼き物(塩) 葱たん ロース ハラミ 焼き物(タレ) 並じゃない赤身 並じゃないミスジ 椀 お吸い物 握り 特上握り 焼き物(希少部位) シャトーブリアン シルクロース 焼き物(特選部位) 特選ロース 焼きすきトリュフ添え 麺物 阿波の手延べ素麺 甘味 本日のアイス
新鮮な牛肉を最高の焼きと味付けで頂ける素晴らしい焼肉店
厳選された高品質のA5ランク黒毛和牛を、部位ごとに最高の焼き加減でいただく。 肉の味わいを最大限に引き出しすジャンボのタレはご飯が止まらなくなる美味しさ。 個人的にはタレ焼肉の絶対的王者だと思っている。 グルメ仲間に予約頂き訪問。 「ジャンボはなれ」には何度か伺ったがこちらは初めて。 店内は広く清潔感があり活気がある。 個室やカウンター席の「はなれ」のモダンな雰囲気とは違って焼肉屋らしい印象。 6人がけのテーブル席に案内され焼肉宴会のスタート。 ▪️キムチ盛り合わせ ▪️ナムル盛り合わせ まずはこれ。 キムチは酸味控えめで好みのタイプ。 ナムルでしっかり野菜補給。 ▪️黒毛和牛タン ・出汁ポン酢 薄切りタンはよく焼きしたくなるがベストな焼き時間は店員さんが教えてくれる。 うっすらピンクが残る状態でいただく。 タン特有の噛みごたえも程よくあり噛むほどに旨味を感じる。 ▪️ユッケ風ぶつ切りローストビーフ 脂の乗った部位を小さな角切りにしたローストビーフ。 甘めのタレに柔らかくジューシーなお肉は少量でも満足感あり。 ▪️野原焼き ▪️玉子 ▪️大ライス ジャンボ名物のひとつ究極のすき焼き肉。 薄切りにしたサーロインを割り下とジャンボ秘伝のタレで味付けして焼き上げる。 サッと両面を焼いたら玉子に絡ませご飯に乗せていただく。 舌に絡みつくとろける上質な脂。 目を閉じて美味しさをかみ締めながら余韻に浸る。 ▪️巻きカルビ リブロース芯の周りを覆う希少部位。 こちらもサッと焼いて脂が溶けすぎないうちに食べる。 野原焼きよりも肉の味わいが濃厚で甘く、食べた中で1番美味しいと感じた。 勿論ご飯との相性も最強レベルで飲み込むのが勿体無いくらい。 ▪️イチボ ランプにかぶさる赤身と脂のバランスの良い部位。 薄切りなのでこちらも数秒で仕上げる。 野原焼きや巻きカルビほどの衝撃的な美味さではないものの、後半戦に食べてもあっさりと食べられる。 ▪️カイノミご飯(大) ※要予約 店員さんがカイノミを香ばしく焼き目がつくまで丁寧に焼きあげる。 熱したストウブの鍋にご飯を敷いてカクテキとナムルを乗せて、その上に焼きあげて細かく切ったカイノミをと秘伝のたれをかけて仕上げ。 ストウブ製の鍋蓋を開けると目に入る色鮮やかな卵黄とカイノミに散りばめられた具材。 ジャンキー感とは裏腹に、肉の旨みがしっかり感じられ、全体的に調和が取れた飯泥棒なご飯。 散々食べてもおかわりしたくなるほど美味い。 ▪️ハツ サクッとした食感が心地よい上質なハツ。 こんなに美味しいハツは久しぶりに食べた。 ▪️ジャンボ特製冷麺 エビとホタテの香味油が香るとろとろ濃厚スープの冷麺。 麺にスープがしっかり絡み気持ちの良い喉越し。 ▪️ジャンボの本格牛丼 和風だしをしっかり効かせた本格牛丼。 当然ながら、そこらでは食べられない上質な肉を使用した絶品牛丼。 美味しすぎて食べ過ぎなくらい食べた。 とにかくジャンボ特製のタレを使用した焼肉が格別に美味い。 普段の焼肉ではご飯を食べないことが多いが、ここでは必須。 何も考えずに注文しても、締めに向かってあっさりとしたものを順序良く出してくれる。 肉を美味しく食べるための拘りとホスピタリティは素晴らしい。 飾ることの無い王道の焼肉。 焼肉は、肉を最高な状態に焼いて食う、それだけで十分。 ――― 飲み物もそこそこ飲んで、1.4万円/1人ほど。
美味しい和牛に定評のあるミート矢澤系列、安くて旨い超人気店
やっぱり稲田100人食べても大丈夫!精肉卸売であるヤザワミートが直営する稲田の中島莞爾氏が繰り出す焼肉とホルモンは確かな仕入れが保証する品質で極上牛のミルフィーユ焼きを食べた私はイナダウアーうまし! 訪問 2025年4月19日 場所 目黒駅から歩いて3分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 5人 金額 12000円/人 注文 自家製キムチ盛り合わせ 名物塩もつ煮込み 正真正銘のユッケ こだわりのハツ玉 炙り和牛の握り 厚切り極上タン 上ハラミ ツラミ 名物 極上牛のミルフィーユ焼き 特選焼きレバー ランボソ タレ シビレ 塩 ギアラ芯 タレ 和牛カレーライス 石焼き和牛ガーリックライス 和牛カルビの濃厚旨辛スープ 濃厚牛骨スープの冷麺 メモ 目黒にある焼肉屋。JR、東急目黒線の目黒駅東口から徒歩3分。トラストリンク第Ⅲビルの2階にお店はある。株式会社ヤザワミート直営店。店長は中島莞爾氏。2008年5月29日オープン。 定休日はなし。営業時間は17時から23時でフードラストオーダー22時15分、ドリンクラストオーダー22時30分。席はテーブル席と個室で計42席。個室は最大13名まで対応可。予約可。予約は電話のほか食べログからネット予約も受け付けている。貸切可。子ども可。ベビーカー入店可。カード可、電子マネー可、QRコード決済不可。テイクアウトあり。
分厚いお肉をたっぷり堪能できる赤坂の人気焼肉店
牛一匹丸呑み!厚切りの黒毛和牛をお腹いっぱいまで食べてもらいたいという気持ちが詰まった赤坂大関の牛一匹上コースを食べたら序ノ口、序二段、三段目、幕下、十両、前頭、小結、関脇、あっという間に大関うまし! 訪問 2024年12月10日 場所 赤坂見附駅から歩いて3分 予約 あり・電話・2週間前 待ち 予約のためなし 人数 2人 金額 7500円/人 注文 キムチ盛り合せ(小) 牛センマイ刺 上一匹コース ・ロース 塩ダレ ・カルビ 塩ダレ ・ハラミスジ 塩ダレ ・ハツ 塩ダレ ・カシラ 塩ダレ ・ギアラ 塩ダレ ・シビレ 塩ダレ ・上ハラミ タレ ・上ロース タレ ・ランプ タレ ・イチボ タレ ・ザブトン タレ ・ホルモン 味噌ダレ ・レバー 味噌ダレ ・コプチャン 味噌ダレ ・ヤン 味噌ダレ ・ハチノス 味噌ダレ ・コブクロ 味噌ダレ ・センマイ 味噌ダレ ライス(大) メモ 赤坂にある焼肉屋。東京メトロ銀座線、丸の内線の赤坂見附駅10番から徒歩3分。東京メトロ千代田線の赤坂駅1番出口からだと徒歩5分ほど。定休日はなし。営業時間は平日と土曜日は17時から23時まで、日曜日は15時から21時まででラストオーダーはそれぞれ閉店1時間前。予約可。予約は電話から受け付けている。席は1階にテーブル38席と2階に座敷20席でカウンター席や個室はなし。貸切可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。
大門にある 安くて美味しい焼肉屋さん
#がっつり食べれる焼肉ランチ 【ローストビーフ丼ユッケ味 ¥980!?】 これはコスパ良すぎますって。。 本格ユッケ丼食べれます。 他の焼肉丼も美味しそうで、次回はそちらもアリですね╰(*´︶`*)╯♡ ライス大盛り ¥100 でできるのも良い
メレンゲで頂くすき焼きは絶品、国産黒毛雌牛のみを使用した高級焼肉店
会食希望で銀座のコバウへ。 あいにくの雨でしたが楽しかったです。 お肉はサガリがいまひとつ…。(ハラミの代わりに出てきたのよ)。ハラミ好きの私としては少し不満なコース内容でした^_^
ホルモンの刺身は鮮度が良くて激安、思わず立ち寄りたくなる居酒屋
みつぼさんへ 茹で盛り刺しでレモンハイྀིྀིで呑むのは最高 マカロニも美味しい #1人呑み #ソロ呑み
各賞受賞NY発 高級アメリカンステーキハウス 最上級のステーキをご堪能下さい
【六本木一丁目ステーキ好き人気店のNo.1ハンガーコース!】 東京都港区六本木1丁目6-1 泉ガーデン5階にあるBLT STEAK ROPPONGIさんに訪問しました。 ステーキ好き人気店でランチをいただこうと予約して訪問しました。 NY発祥のアメリカンステーキハウスで、如何にもアメリカらしい天井も高く、非日常的な店内の高級感のあるラウンジの様なテーブル席に案内されました。 ランチメニュー 1番人気!ハンガーコース 全4品 3,200円税込 【Bread】 ・自家製ポップオーバー 【Salad】 ・グリーンサラダ 【Main】 ・ハンガーステーキ 150g 【Dessert】 ・プティフル 【Cafe】 ・コーヒー or 紅茶 テーブルに着くと、ステーキの焼き加減とソースを聞かれます。 ミディアムレア ステーキソース はじめに、自家製ポップオーバーは運ばれます。 シュークリームの生地の様な軽い中が空洞なポップオーバーば、見た目はボリューム感がありますが、食べやすく、バタークリームを塗っていただきます。 グリーンサラダはお好みで、大きな容器をスタッフさんが運んで来て、塩コショウを掛けてくれます。 およそ10分程でメインのハンガーステーキが熱々の鉄板毎運ばれてきます。 このボリューム感は流石にアメリカンですが、ワイルドな感じではなく、気品をも感じる贅沢な逸品です。 流石は人気No.1メニューですな。 デザートとホットコーヒー 食べ応えも十分で、立地やお店の雰囲気も含めて満足度はかなり高いです。 色々なシーンで使えそうなお店で、お肉好きな方なら誰もが喜んでくれるゴージャスな演出もポイントは高いです。 とても美味しくいただきました。 また接待などで利用したいお店です。 ご馳走様でした。 #BLTSTEAK #BLT #ステーキ #ハンガーコース #paypay使える #ランチ #港区 #六本木 #東京 #2025kn #169 #KatsushiNoguchi
店主が独学で考案したシンプルかつ大胆なメニューが豊富なもつ焼き屋さん
去年の秋以来、四ヶ月ぶりかな? 今回もお父さんはいませんでした。前回より馬刺しの値段が上がってるような… 2階の場合(最近1階は行ってないので不明)、基本1回の注文です。ドリンクはもちろん大丈夫。 今回は 馬刺し、ローストビーフ、仔牛ステーキ、白、タン焼き、レバータレ焼き、じゃがいもスライス、煮込み、お新香など 今回はだいたい4時間。たっぶりと堪能しました。 アルコール組は1部たくさん飲んだので、ノンアル組5000円、アルコール組8200円でした。 次回は1階かな?
プレミアムA5ランクの松坂牛を一等買いし、お値打ち価格で提供しています
松阪牛が食べられる人気店。上ロースなど油強め。 次回は、油控えめな切り落としなどを注文したい。
目黒駅から徒歩2分、特選黒毛和牛A5専門店のこだわり焼肉ダイニング
目黒駅から徒歩2分ほど。 東京の焼肉屋さんの名店です! 奥さんとたまには贅沢な焼肉屋さんに行こうとなり、 ずっと行きたかったこちらのお店へ。 平日に伺いましたが店内は満席。 行く時は予約して行くことをオススメします◎ まず最初にカクテキや白センマイ刺し、炙りユッケを注文。 カクテキは酸味があり本格的なキムチの味わい! 白センマイ刺しはコリっと食感がクセになり、奥さんもかなり気に入ってました◎ 炙りユッケは、炙ってるからこその香ばしさがたまりません!レモンはお好みで絞りますが、個人的には少し絞るくらいがちょうど良く美味しいです! お肉もたくさん注文しましたが、ぽんがと言えば『たたみネギタン塩』は外せません。 見た目から美しいですが、味も絶品です◎ 店員さんが丁寧にたたんで焼いてれるのも、とてもありがたいです! その他にもホルモン系やシャトーブリヤンも食べましたが全てが上質で美味しいです◎ 最後に〆でコムタンスープも美味しくいただきました! 美味しい焼肉屋さんのお肉は脂でしんどくなるイメージがありますが、ぽんがのお肉は脂がくどくなくてとても食べやすく美味しいお肉で一番好きな焼肉屋さんです!
炭火焼肉ならここ!職場の仲間と!家族と!友達と!秋葉原の牛タンのお店
【タンシタ塩大好き!】 何度来ても美味しい! タンも美味しいけど タンシタ塩が食べやすくて ねぎのせ追加で頼んでベスト! たらふく食べてこれでもかって ぐらい食べて、一人8,000円! #タン美味しい #予約必須
食通ならば知らない人はいない、焼肉聖地ともいわれる焼肉の超有名店
今年2回目。母が珍しく焼肉食べたいというので、1ヶ月待ってもらってジャンボに。4人を超えるとなかなか予約大変みたいです。 すでに子どもたちも慣れたもので、ライスとロースを頼む気満々。両面4秒ずつ炙ってタレをくぐらせ、一口大のご飯を包んで頬張る。このルーティンを繰り返しながら上質な肉と和牛の脂の甘味を堪能。この日は久々にサガリにしましたが、普通のハラミとは別格ですね、次回もぜひ食べたい。 今まで頼んだことのなかった冷麺も、ローストビーフも最高でした。Zagatで日本一を取ったのが何年前か忘れましたが、いつまでもあってほしい店です。 #肉好きが通う #地元の名店 #至高 #ロースでご飯を巻く #食べ過ぎ
塩でもいただけるカルビ、ハラミ、タン、ホルモンが美味しい焼肉店
場所は新橋駅から歩いてすぐそばです。 いつも銀座店利用してたんですがどうやら移転するみたいで予約とれなかったのでこちらへ変更。 休日の17時に事前に予約をしてから2名で利用させていただきました。 頼んだのはアラカルトで注文しました! ◯海老とうずらの大葉揚げ ◯三代目正泰苑サラダ ◯上ロース ◯塩上カルビ ◯中落ちカルビ ◯ギアラ ◯冷麺 久々にきましたが正泰苑の焼肉は最高です!! #2025口コミ投稿キャンペーン
女子の心を鷲掴みにするほど見た目も愉しめてコスパの良い鉄板焼きのお店
《大阪梅田(阪急)》コンソメで炊いたフレンチのおでんが味わえる鉄板焼きスタイル店 食べログ『3.61』 『ステーキ・鉄板焼きWEST百名店2024』 【訪問】易しい 阪急「大阪梅田」駅から徒歩1分 【行列】なし 平日13:35着で店内8割15人 【注文】口頭 《看板メニュー》 ・大根 ポルチーニ茸のクリームソース¥240 大根にポルチーニ茸を使ったシェフ特製ソースをかけた逸品 ・玉子 スモークサーモンとハーブのソース¥250 ・丸ごとトマト ジェノベーゼソース¥430 (卓上調味料) なし 【店内】41席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #大阪梅田 #赤白阪急三番街店 #鉄板焼き #大根ポルチーニ茸のクリームソース #フレンチおでん #百名店 #大阪鉄板焼き #大阪梅田グルメ