更新日:2025年06月24日
各賞受賞NY発 高級アメリカンステーキハウス 最上級のステーキをご堪能下さい
【六本木一丁目ステーキ好き人気店のNo.1ハンガーコース!】 東京都港区六本木1丁目6-1 泉ガーデン5階にあるBLT STEAK ROPPONGIさんに訪問しました。 ステーキ好き人気店でランチをいただこうと予約して訪問しました。 NY発祥のアメリカンステーキハウスで、如何にもアメリカらしい天井も高く、非日常的な店内の高級感のあるラウンジの様なテーブル席に案内されました。 ランチメニュー 1番人気!ハンガーコース 全4品 3,200円税込 【Bread】 ・自家製ポップオーバー 【Salad】 ・グリーンサラダ 【Main】 ・ハンガーステーキ 150g 【Dessert】 ・プティフル 【Cafe】 ・コーヒー or 紅茶 テーブルに着くと、ステーキの焼き加減とソースを聞かれます。 ミディアムレア ステーキソース はじめに、自家製ポップオーバーは運ばれます。 シュークリームの生地の様な軽い中が空洞なポップオーバーば、見た目はボリューム感がありますが、食べやすく、バタークリームを塗っていただきます。 グリーンサラダはお好みで、大きな容器をスタッフさんが運んで来て、塩コショウを掛けてくれます。 およそ10分程でメインのハンガーステーキが熱々の鉄板毎運ばれてきます。 このボリューム感は流石にアメリカンですが、ワイルドな感じではなく、気品をも感じる贅沢な逸品です。 流石は人気No.1メニューですな。 デザートとホットコーヒー 食べ応えも十分で、立地やお店の雰囲気も含めて満足度はかなり高いです。 色々なシーンで使えそうなお店で、お肉好きな方なら誰もが喜んでくれるゴージャスな演出もポイントは高いです。 とても美味しくいただきました。 また接待などで利用したいお店です。 ご馳走様でした。 #BLTSTEAK #BLT #ステーキ #ハンガーコース #paypay使える #ランチ #港区 #六本木 #東京 #2025kn #169 #KatsushiNoguchi
【池袋西口2分】群雄割拠の池袋中華で、圧倒的人気を誇る、一度は行きたいお店です!
いろいろいただきました。 酸菜魚と白菜︰豚肉煮込みはやはり、どこのガチ中華でいただいてもハズレが無いです。 本店は特に量が多いと感じました、2人でなく4人以上で来るのがおすすめです。 また来ます!
産地やブランド牛に『あえてこだわらない』 創業50年の肉卸問屋の直営焼肉店
めちゃくちゃ美味い このコスパで良いのかってなるレベル
名物【ワイルドタン】の焼肉時楽です!
2025投稿…3月編 娘たちを連れて行きたかったココへ インスタでサクッと予約できて便利 入り口手前席へ コースで良いですか?と 聞かれ…コースで頼んだけど… 3人で顔を見合わせ 考えちゃう 食べれる? せっかくだも少しずつ たべよ!!とワイルドタンコースを 飲み放題もノンアルと混ぜて 出てきたー見事な色のお肉さん達 焼き方を見ながら娘ふたり チームワーク宜しく焼き始めた 楽しみで笑顔満開! 来て良かった♡♡ ワイルドタン…ワイルドA&B すき焼き食べ比べ…残りは卵ご飯? たまごご飯にしたいけどムリ(笑) 卵焼きにする!…??小さなフライパンが 出てきた…網で焼くみたい 娘たち…もうテンション⬆️⬆️楽しそう シメは冷麺 前に来た時は大きな器だったような 小さくて助かった…と言いつつ ご飯、カレーお代わり自由に目が! 牛すじカレー美味しそう 恐る恐る頼むと…小さな小さな器に 出てきた!良かった♬美味しいーー 焼肉は大勢で来て正解!! 美味しかった♡楽しかった♡♡ Rettyやってて良かった 楽しさを分け合えれたーー 最後に店員さんがとても優しく 気がつく人たち…何も言わずとも 何度も網を交換してくれました ごちそうさまでした(^^) 2025.03.22 #板橋本町 #予約必須 #ワイルドタンコース #お肉が分厚い #網交換言わずともしてくれるょ #ボリュームある内容 #ご飯、カレーお代わり自由 #雪見大福サワー #ドリンク種類豊富 #2025投稿…52
【隠れ家】鉄板焼きの常識を覆す圧倒的コストパフォーマンス
神田と新日本橋の間くらいにある新しいビルの中にある鉄板焼きを中心とした料理のお店。 今回は仕事の会食で利用。 税込11,000円のコースでした。 コースは海老のビスクのような摺り漉しから初まりお好み焼きまで行ってデザートでしめる内容。 お好み焼きはボッケの追加がオプションで選べます。もちろん追加で注文。 鉄板と離れたボックス席だったので、鉄板焼きのライブ感は堪能できませんでしたが、料理はどれも工夫が凝らされたものでクオリティも高かったです。 目の前の鉄板は保温用ですが暖かさをちゃんと維持して頂けます。 飲み物も日本酒も飲み放題種類が多く充実してます。ただ日本酒を普通に頼むと汁物が提供されるような器にたんまり来るので、色々飲みたい方はご注意を。 加えて良かったのがスタッフの方のサービス。とてもスムーズでトークも上手でいい時間を過ごせました。
こだわりの空間とジンギスカンの伝統の融合
いつもと違うジンギスカンのお店に行ってみたくて評価の高いコチラに。開店前から何人か並んでて予約しててよかった。3Fの窓際席に通されて向かいの香州に行列してるのとかが見える。とりあえずビールと食べ比べセット3種。ラム肩ロース、マトン肩ロース、サフォーククロスラムの3種。かみごたえと旨みのあるマトン、程よい脂の甘みと柔らかさのラム、タンパクで柔らかいサフォーク。どれも美味しい。お通しで長ネギと玉ねぎが出てくるので鍋の縁で焼きながら。お肉追加でラムショルダーロール。もやしと一緒に出てくるので、鍋にもやしを広げてその上に肉を広げて蒸し焼きにするスタイル。ペラペラ肉をもやしと一緒にワシワシ食うのがうまい。もう一回お肉追加でラム肩ロース。ここはタレがしょっぱくてうまい。あんまり飲まなかったのでひとり4,000円くらいか。やや高めな印象だけど、お店は新しくて綺麗で匂いが気になるひとは荷物を入れるロッカーがあっていろいろ配慮されてる。注文はQR。カードやPayPayつかえる。
超人気『肉山』×『もつ焼き のんき』塊肉と新鮮なホルモンを!
赤身とホルモン焼 のんき 03-6457-7716 東京都新宿区舟町12 ミルボレー四谷1F https://next-gf.com/store/ ポイント ▶︎2024百名店受賞店 ▶︎四谷三丁目から徒歩5分/曙橋から徒歩4分 ▶︎ウッディでカジュアルなテーブル席、カウンター、半個室 ▶︎「肉山」、「わ」、「のんき」のコラボ店 ▶︎プレモル神泡達人店 ▶︎ハッピーアワー(平日18時まで、土日17時まで) ▶︎荷物は座席の蓋をあけて中に収納 ▶︎七輪焼き、上からの強力なダクト、紙エプロン有り ▶︎塊肉の人気が凄い 〜6,600円のコース〜 ・キムチ、ミニトマト ・牛もつ煮込み、エリンギ、ソーセージ ・塩ホルモン9種盛り合わせ ・ランイチスライス ・金華豚(塊肉) ・本日の逸品 ・宝玉卵かけご飯orカレー 〜ドリンクはアラカルトで〜 ・プレモル 生ビール 580円 ・トマトハイ 620円 ボリュームのあるコースでした。 ランイチは赤身と脂のバランスがよく、もちろん美味しいですが、塩ホルモンは9種類もでるし大ぶりなお肉も多いので食べ応えが抜群でした 塊肉は店内で焼いてからスライスして提供されます。金華豚と逸品からランイチでした。 〆は宝玉子かけご飯しました。味がしっかり付いているので、そのまま崩していただきましたが 旨っ!! ドリンクはQRコードでオーダーなので楽々でした。 お店スタッフさん方は明るくて感じ良かったです。 ーーー営業時間-------- 月〜金 15:00〜23:00 土・日 12:00〜23:00 --------------- お支払 カード、QRコード.電子マネー可 kajubohの動画 YouTube https://youtube.com/shorts/PAtH_SigbSU?si=APWBD61RGXShGDhu TikTok https://vt.tiktok.com/ZS6WNq7rx/ Instagram https://www.instagram.com/reel/DFYtS7kz_Fe/?igsh=MWg2OHBmajd6dXk1cw== kajubohのameblo https://ameblo.jp/kaju-ame/entry-12884146132.html #赤身とホルモン焼きのんき #ハッピーアワー #曙橋グルメ #四谷三丁目グルメ #曙橋焼肉 #四谷三丁目焼肉
オーナーが全国から厳選して集めた和牛を、裏メニューのコースで
前から行ってみたかった北海道の上質な肉質の 羊焼肉お誘いいただき行ってきました~♬ 飲み放題付きのコースです~♬ 冷蔵庫から出して自分で作ります~♬ 羊の前菜 羊の胃袋 香味野菜 羊肉とチーズを使ったサラダ 羊ホルモン タン ハツ ランプ 羊ロース国産とオーストラリア産の食べ比べ 国産の方が柔らか美味しい~♬ 羊肉の麻婆豆腐 羊部位5点盛り モモ ウデ スネ スペアリブ 外バラ ピーマンチョップ つくねとコチャジャンソース 骨付きラム肉 1口はそのまま食べて後は切って トルティーヤ 羊ロースでケバブ デザートスイカ 羊肉大好き全部美味しくてほとんどの部位食べました~♬ #北海道の羊 #焼肉 #新鮮
五反田徒歩1分!換気設備万全!濃厚な和牛を素敵な空間で!必食は出汁タン塩です
【注文したメニュー】 出汁上タン塩:税込1,738円 一頭舟盛り(2人前):税込8,745円 出汁は、ほのかな酸味がありつつも、あっさりした味わいです。 旨味が上タンに染み込んでいて、直前にレモンを絞ることで、さわやかさもプラスされて美味しかったです。 迫力満点の見た目をした舟盛りには、上ハラミ・千本筋・らんぶ・サーロイン・内ハラミ・内モモ・ササミ・サガリ・上タン塩の9種類が贅沢に盛られています。 タレは、焼肉ダレ・新玉ねぎダレ・醤油麹ダレ・わさびの4種類あり、味変もできて良かったです。 内モモは厚切りで食べ応えがありました。柔らかい食感なのに、歯ごたえもあって良かったです。 サーロインは、霜降りと脂身が多く、とろけるような食感で、肉の旨味が詰まっていて美味しかったです。
【ポンテベッキオ本店】出身のシェフ服部融快が北新地に『ハラミ専門店』をOPEN!
12000円のコースを堪能 始まりのワンスプーンから 全てのお肉が上質で美味しいです 最後のTKGも贅沢にも 肉のトッピングをしてしまいました 大満足なディナーでした #北新地 #焼肉 #はらみ
【食べログ百名店】秘伝のタレと分厚くカットされた厚切牛タンに食欲が止まらない!
【新宿三丁目】”焼肉 大貫”(yakiniku ohnuki) 食べログ百名店にも選出されている新宿三丁目にある人気店。最近気になっていたお店の一つです。 18:00〜、20:30からの2部制でボックステーブル席4つに個室のみと焼肉屋としては席数少なめ。 店主は静岡県浜松の老舗焼肉店”焼肉大貫”に惚れ込み暖簾分けとして出店されたとのことです。 アラカルトは無くコースのみで、事前予約できるコースは5種類。(13,200円~22,000円) この日は黒タンにシャトーブリアンの含まれたコースをいただきました。 ナムル、キムチ、カクテキが出て、後はひたすらにお肉が続きます。 サラダはあっさり味付けで非常にシンプルなもの。 お肉は厚切りのタンから始まります。 タンの旨みと肉肉しさも感じられ食べ応えがありました。味付けも派手さは無くむしろ控えめな感じ! 次のお皿はレバーとハラミ。わお、凄い厚みです。ここで同時に白米も食べられますか?と聞いてくださいました。いただかないわけにはいかない。 タレと黄身はお好みで。ここのタレが甘めで独特!!このタイプのタレは初めて食べたなぁ… 食べ疲れしなさそう。 ここのお肉、1枚1枚のカットが分厚めなのがとても印象的です。超贅沢!! お肉は自分で焼くことも勿論出来ますが、店員さんが焼いていただけるということだったのでお任せしました。 確かにお肉全てが他ではあまり見ないほど厚みのあるお肉ばかりなので自分で焼くのは難しいかも。 そしてきました、ヒレの中心部、“シャトーブリアン”、これも特大。1人1枚、贅沢すぎます。これだけ分厚いのにふわっと歯が必要無いくらいに柔らかく、ここのタレとも良く合います。 白米の量も丁度良い… 〆の冷麺はうどんに近いような柔らかい麺が特徴的でした。好みはわかれるかも…. 雲丹やキャビアのような創作的な要素は無く、ただひたすらに旨い肉を贅沢なカットで楽しめるタレ焼肉中心のコース。 こういう焼肉を求めてた!! 地味に楽しみにしてた”しいたけ”は仕入れの関係かこの日なかったので、また次回いただきたいです。 【コース】 •ナムル •キムチ •カクテキ •黒毛和牛タン塩 •サラダ •本日のホルモン(レバー) •ハラミ •ヒレ(シャトーブリーアン) •ザブトン •イチボ •シンシン •冷麺 •デザート ピスタチオアイス 営業時間 18:00〜23:00(料理L.O. 21:00/ドリンクL.O. 22:30) 日曜営業 不定休 予算 15,000〜 住所 東京都新宿区新宿2-18-1 アクセス 丸の内線新宿御苑前駅徒歩5分 都営新宿線新宿三丁目駅徒歩5分 JR新宿駅徒歩15分 #新宿 #焼肉 #百名店 #タレ焼肉 #新宿三丁目
川崎駅徒歩3分!肉の宴開催!肉の達人による最高級A5ランク和牛を衝撃プライスで◎
肉小僧 匠 050-5595-1479 神奈川県川崎市幸区中幸町3-28-1 ベストに近い★★★ 久しぶりに焼肉屋さんへ、先日相方が別の店舗に食べに行って美味しかったというので、出先で近かった川崎の肉小僧さんへ訪問しました。 川崎ラゾーナの先、信号を渡ったら右、一つ目の路地を左に曲がって少し。なので駅から徒歩3分くらいです。 店内はカウンター席、テーブル席、こあがりあり。 オーダーはアラカルトにしましたが、 どのお肉も大きな切り身で嬉しいです。 で、噂で聞いていた通り、お肉が美味しい。 鮮度もいいし保存もいいのだろうなという感想です。 先ずは生中で乾杯し、キムチやナムルなどいただきました。 ▪️生キムチ 480円 白菜がシャキシャキで好きなヤツ。 ▪️ナムル4種盛り 680円 ほうれん草、もやし、センナムル、ぜんまい。 野菜もキムチ、ナムルがあるとお肉の合間、箸休め出来て良いです。 ここからはお肉を焼いて食べていきました。 ▪️特選レバー焼き 980円 両面よく焼いてとのこと 美味しい!レバー大好き ▪️特上タン 1,700円 ネギを乗せて、レモン絞って、旨っ。 ▪️和牛上ハラミ 1780円 ワサビ、塩、粒胡椒で、細かく包丁が入っているので、噛み切りやすい。 ▪️香味野菜ととろろポン酢の牛焼き 1680円 お肉は「かいのみ」でした。とろろポン酢で食べるのも美味しいな。 そして〆、今回は相方と別々でオーダーしました。 ▪️赤スープ→クッパ 858円 辛い系、赤スープのクッパはスープたっぷりで、ごくごく飲みがいがあります。 ▪️自家製冷麺 968円 相方はいつものとおり冷麺を、一口もらいましたが、麺が普段見るものより少し太め、モチっとしてました。 ▪️生ビール 638円 ▪️生トマトサワー 550円 お肉が上質なので、重たくないんですよね。 ここの焼肉は大人も美味しく、胃もたれせずに いけちゃうタイプと思います。 美味しかった! ------------------ 営業時間 dinner 月〜木・日 17:00 - 23:00 金・土 17:00 - 23:30 lunch 土・日 12:00 - 15:00 紙エプロンあり 喫煙コーナー 店の外に灰皿あり ------------------ 私の作った動画たち Instagram https://www.instagram.com/reel/C6QXAITStWd/?igsh=MXNrczIwYmw0Y3J0dA== TikTok https://vt.tiktok.com/ZSF3FDtmc/ YouTube https://youtube.com/shorts/vRNtG6Z_CkM?si=Xy9IlgSAxJe2FB1W
トップクラスの『但馬太田牛』専門の焼肉が気軽に楽しめるお店。
極上の美味しさを堪能できました
本物の肉を求めるお客様へ 但馬牛にはロマンがある…おかげさまで金虎3周年!
店名: 神戸焼肉 金虎 おすすめ度(最高A-E):D (機会があれば再訪するお店) ジャンル:焼肉 価格:12,000円前後 味:和牛の中でも神戸但馬牛にこだわった焼肉屋さんで、最初に色々知識を埋め込んでくれます(ゴルフの後でお腹ぺこぺこだったので知識より食欲で記憶に残ってないですが) タンは普通のお肉で、イチボやカルビは良いお肉にしましたがどっちもなかなか食べ応えがあって美味しくお酒も進んで再訪確実です 雰囲気:テーブル席に埋め込み鉄板があります。騒がしめではあります サービス:電子マネー使えます #高田馬場グルメ #焼肉 #食べログ3点5以上 #神戸焼肉金虎 #金虎 #ガーリックライス #塩たん
必見!ヒマラヤ食べ放題プランご好評に付き延長中!この機会に是非ともご利用ください
がっつり肉を食べたい人は、ぜひ行ってほしい!
絶品カルビが最高!銀座にあるリーズナブルな焼肉屋
特選コース 昨日は職場の仲間と銀座でや・き・に・く! Rettyでチェックしていた中で、人気店のマルウシミートに行ってきました。 金曜日の夜で予約なし…イケるか?心配でしたが、少し待つだけで案内して頂きました。 メニューは色々少しずつ食べられるお勧めの「特選コース」に。途中でアラカルトも注文OK、勿論白飯も割り込めます(笑)まぁ私は肉片手にお茶碗で白飯食えれば無問題。 本日の和牛出汁スープ 自家製シャキシャキ白菜キムチ 本日のナムル2種類盛り合わせ 【塩盛】上タン塩 【塩盛】厚切り上ハラミ塩 【塩盛】黒毛和牛特上カルビ 【塩盛】黒毛和牛イチボ ケールチョレギサラダ 【タレ盛】黒毛和牛ランプ 【タレ盛】黒毛和牛トウガラシ 宮崎牛サーロインYAKISUKI 氷結冷麺 本日のシャーベット ほっこり温まる生姜の効いたスープから始まり、塩4種盛りはどれも美味。個人的にはハラミ塩でした。チョレギサラダを挟んでタレ2種盛りと焼きすきは、タレがしつこくなく白飯に合います。肉はどれも上質で柔らかく美味しかったですが、冷麺が残念な感じだった(私は生まれて初めて冷麺を食べたので良く分かりません)ようなのと、最後のオレンジシャーベットの甘さが結構きつかったです。もう少しさっぱりでもいいと思います。 それでもこの界隈でこのクオリティと値段は、かなりコスパ良く人気店なのも頷けます。 美味しかったです、ご馳走様でした。
熟成肉ブームの先駆けとなったステーキハウス
ランチ会食で久々に伺いました!肉々しいハンバーグがとても美味しいです。お店の雰囲気もよく、会食の会話も大変はずみいいお店です。 ※会食のため写真は取り忘れました!
「麻布十番駅徒歩3分」国内外から取り寄せた厳選素材と自社熟成肉の直営レストラン!
知人の紹介で行ってみました。 場所は麻布十番から大通り沿いに行くとあります。 路面店なのですぐわかると思います。 今回は二件目でしたので少々控えめな注文しましたが、オススメの肉メニューを頂きました。 まずは肉の盛り合わせ。 豚とタン、赤身です。 それぞれ熟成されたお肉なのですが、旨味が深く、色も鮮やか。 熟成のイメージとはいい意味でかけ離れた驚きがあります。 続いて牡蠣を赤身で巻いた刺し。 これも味わいが深く美味しい。 そしてトロレバー。 本当にトロトロで味が深い。 最後は炙りユッケで。 どれも普通の肉より旨味が深く、美味しかったです。 この辺で肉を食べるなら間違いなくオススメです。
銀座で黒毛和牛をコスパ良く!
お肉が上質で良かったです。 ホルモン系も正肉系もとても良いお店です。 冷麺が美味しかったです。 サイドディッシュも好印象でした。 まだ混雑度が低いのでお勧めです。
《恵比寿駅2分》人気焼肉店◆一人でも気軽に、美味しくオシャレに超本格焼肉を楽しむ
お肉がやわらかくて美味しい 接客も良き 又、リビあり