すし太郎

すしたろう

予算
~2000円
~1000円
ジャンル
寿司 沖縄料理 居酒屋
定休日
不定休
0980-88-7171

ダイビングで石垣島へ。 ホテルのすぐ近くにあったのですが、「すし太郎」という名前がピンと来なかったので、最初は素通りしました… 心当たりを2軒ほど回りましたが、どちらも満席。 ハイシーズンの石垣島では人気店は予約しないとなかなか入れませんね。 という訳で「すし太郎」さんへ電話してみたら、入れるとの事で行きました。 1人だから入れた様で、カウンターの予約席の間に案内されました。 後から来たお客さんは皆、満席で直ぐには入れませんでした。名前と携帯の番号を書いて、席が空いたら電話してくれるみたいな事を言ってました、多分(;^_^A 「すし太郎」という店名ですが、寿司を握ってくれる居酒屋さんみたいな感じで、居酒屋メニューも結構あったと思います。 でもせっかくなんで、”石垣島近海魚特上10カン”と”トマトサラダ”、”シークワーサーサワー”をオーダー。 ”お通し”は普通な感じです。 トマトサラダは1人では量が多かった… 2人分という感じ。味はこれも普通に美味しい感じです。 でメインの特上握り。 写真左上から、海ぶどう、シャコ貝、タカセ貝、島ダコ、イラブチャー、左下から、島マグロ、赤マンボー、ガーラ、ミーバイ、赤マチという内容。 のはずですが、今見るとガーラのはずの場所の魚はメニューの写真とは明らかに違いますよね?カツオ?? まあ、石垣島ですから小さい事は気にしないって事で(;^_^A シャコ貝は少しクセがあって磯っぽいというか臭みがある感じで、やや苦手かな。 他は普通に美味しく頂けました。 でも単純に味だけで考えたら、都内の安いお店で人気のネタを食べた方が美味しいと思います。 南国の魚は脂の乗りという面では不利なんでしょうし。 石垣島で、石垣島の近海魚を食べて、楽しむ!ところに価値があるんじゃないかな(^_^*)? 気分の問題です。 あと、シャリの酢が強めな気がしました。 南国だから?? 食べログ3.15

Yas Satoさんの行ったお店

すし太郎の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0980-88-7171
ジャンル
  • 寿司
  • 沖縄料理
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://sushitarou.com/

0980-88-7171