宿で残務処理をしているうちに空腹な自分に気づき、 いいところないかな〜と検索した結果、 すし太郎さんにお邪魔しました♪ オーダーしたのは、白身魚三点盛り、シャコ貝刺身、オオタニワタリとアダンの天ぷら、白子ぽん酢、 石垣牛といったお好みの握りをいくつか⭐︎ 珍しいお魚・部位を、 大変美味しくいただきました♪ #新鮮なお造り #地元民に愛される店 #寿司職人が握る
口コミ(47)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
8年ぶりの石垣島旅行で、これまた8年ぶりのすし太郎。いい意味でも悪い意味でも、なんも変わってなかった。価格はどうかしら、少し高め?子供を連れて行ったので、あまり食べれるものは少ないかしら。
【石垣島の地魚を食べれるお寿司屋さんで一杯(゚∀゚)】 刺身盛り合わせ まぐろ3種盛り 海ぶどう 島らっきょう もずく 観光客よりも地元のお客さんが多いお店だそうです!初入店。 平日オープン17:00に早々に入店するとお寿司の予約客が続々とお店に訪れ、お寿司をテイクアウトしている地元民の姿が印象的でした。 コチラは居酒屋寄りのお寿司屋さんで、ブダイやイトヨリダイ等の島特有の地魚の刺身盛り合わせを出してくれますので観光客の僕らにはすごくありがたいお店。 ここでは欠かせない島らっきょうは、コレだけで永遠とお酒飲んでられそうだし、〆に食べた本まぐろの握りが、美味しかった(゚∀゚) 次回は、握り中心に味わいたい。 #沖縄 #石垣島グルメ #居酒屋 #地魚 #お寿司 #イケピー新聞
島魚を中心とした料理を展開する #すし太郎 店内は老舗な雰囲気ですが、注文はタッチパネル。 お寿司、お造り、沖縄料理と幅広く扱っています。 お寿司は2貫単位で安いのが330円~だったので ●寿司盛り合わせ ネタの説明はなかったですが おそらくマグロ、マクブ、赤マチ、ギーラ(シャコ貝)、イラブチャー、海ぶどう、セーイカ、カツオなど 普通に美味しかった! ●マングローブかに 初めて食べたけど、身がしっかりあり美味しい!殻ごと食べられます。 ●もずくソーメン ここの店に限ったことではありませんが、もずく酢ではなく麺つゆにつけて食べるシステム多く、量も結構たくさんもられるとこ多いです。 この麺つゆが結構合う!ツルツルいけちゃいます。 全体的に少し高めかなとは思いますが、料理は美味しかったです。 【★★★】
普通に旨い店。 掘りごたつやったら嬉しかったけど、美味しい海鮮でした。