島豚家

しまぶたや

予算
~1000円
~1000円
ジャンル
沖縄料理 つけ麺 B級麺料理 ラーメン
定休日
毎週木曜日 毎週日曜日 祝日

2018年【冬旅12】 才能が奏でる『ソーキソバ』❗️ とにかくインパクトが凄かった店… 豚肉❗️、麺❗️、スープ❗️…どれも拘りを感じ… 三位一体のシンフォニーは、舌を酔わす(๑>◡<๑) 表現は、此れが当て嵌ると❗️ 豚肉は…“アグー豚”を使用(沖縄固有の豚、霜降り率が高く肉質が柔らか)、その肉の三枚肉や…ソーキを3日間、じっくり煮込み、ジューシーな豚肉を備長炭で丁寧に炙ったモノ、箸で切れ…口の中でホロリと溶けます(๑>◡<๑) 麺は…自家製麺、最高級の小麦、沖縄の『塩』を繋ぎに、注文ごとに茹で上げる極太麺… 沖縄ソバの定番とは異なるスタイル❗️ スープは…アグーだし、沖縄産高級カツオ、上級な『沖縄の塩』で、“醤油を一切使用しない”…後で此の事を知れば驚き(´⊙ω⊙`)が… それ程違和感無く…カツオの旨味中心のスープ❗️ お見事(๑>◡<๑) 唸りたくなるのも当然❗️ 店主の経歴16歳にしてフグの調理師免許取得(最年少記録保持中)、数々の日本料理を勉強の後、オーストラリアに渡り、和とイタリアンの店で腕を磨き、再び日本へ、2010年に、此方の店をオープン…才能在る料理人❗️ 才能が奏でるソーキソバ❗️ 沖縄の魅力を感じる一杯❗️ 沖縄素材のオンパレード❗️ 醤油抜きのスープはお見事❗️ 諸々の事、才能…、どうしてもサッカーと絡めてしまいますが(((^_^; 勝手、Jリーグ名古屋グランパスを指揮した “アーセン・ベンゲル”は、『才能すら落とし穴になる事が在る…』、トータル・フットボールの体現者“ヨハン・クライフ”、『才能を持った選手は沢山いる、しかし、真っ白な炭に為るまで、才能を使い切る選手はごく僅か…』 一口食べれば、理解出来る感覚を抱く、料理人の世界も同じ事が… おそらく未だ発展途上…驚愕の技術を此の店で見て見たいと(^_−)−☆ 因みに、私の趣味も発展途上…でも満足出来るモノを沖縄で発見…曇りでしたので、買い物を…(笑い)、才能溢れる、沖縄ソバ如何❓

K.Kunihiroさんの行ったお店

島豚家の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 沖縄料理
  • つけ麺
  • B級麺料理
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

座席 修正依頼

席数

40席

(座敷約3席、テーブル約7席)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://shimabutaya.com/