田舎 公設市場南店

いなか

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
ゆいレール / 牧志駅 徒歩8分(590m)
ジャンル
沖縄料理 郷土料理 沖縄そば 豚料理 ご当地グルメ
定休日
毎週日曜日
不明

安くて美味しい市場の近くのソーキそば屋  昼御飯を食べるために、国際通りを通って牧志公設市場へ。なんと、月1回(第4日曜日)しかない定休日であった><。仕方がないので、2年前に行った「田舎 公設市場北店」へ行くと、こちらは店が無くなっていたw確かもう1つあったことを思い出し、ごちゃごちゃした道を通って「田舎 公設市場南店」へ。かなり年季が入った店で、お世辞でもきれいな店とは言えない。市場関係者が、昼飯をさっと食べるところらしい。  思い切って入店すると、通路の左側にテーブル席が2卓、右側に小上がりの席が2卓、その奥にカウンター席が並んでいる。11時30分過ぎだが、カウンターは満席だったので小上がりの方へ。水はセルフ、お金はソバが出されたときに渡すシステム。それにしても、「ソーキそば」(390円)はかなり安い。以前は350円だったそうだが、値上げしても安い。やまかち達は、「沖縄そば」と「ソーキそば」の違いを確かめるため、あえて両方を注文。    5分ほどして出来上がったので、お金と交換。「沖縄そば」は、かまぼこと豚肉2枚がトッピングされている。「ソーキそば」は、トッピングがソーキ(豚のあばら肉)に変わっただけ。やまかちは「ソーキそば」の方を食べたが、透明のスープは、鰹節の優しい風味と豚骨のコクと旨みが見事に調和して美味しい。中太平打ちストレート麺は、しなやかなコシとボソボソッとした食感で、これがまたスープによく合う。大きな軟骨ソーキは、柔らかく煮込まれているが、肉の繊維感はしっかり残っている。軟骨のコリコリっとした食感がまたいい。スープとソーキから出た旨みが絡んで、とても美味しい「ソーキそば」であった。

やま かちさんの行ったお店

田舎 公設市場南店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • 沖縄料理
  • 郷土料理
  • 沖縄そば
  • 豚料理
  • ご当地グルメ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                ゆいレール / 牧志駅 徒歩8分(590m)
ゆいレール / 美栄橋駅 徒歩9分(700m)
ゆいレール / 安里駅 徒歩11分(870m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

6席

カウンター
個室

不明