高専ダゴ 旭町店

こうせんだご あさひまちてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
西鉄天神大牟田線 / 新栄町駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
お好み焼き 焼きそば
定休日
無休
0944-56-5420

大牟田グルメでよく聞くのが光華園いわゆる便所ラーメン、イカタル弁当、そして高専ダゴの三つ。 ダゴというのはお好み焼きのことだそうです。 今回、せっかく大牟田まで来たので高専ダゴも食べて帰ろうと、相方さんと2人で高専ダゴ新みつや荒尾店に帰りがてら伺ってみるも、残念ながら定休日。 なので、少し戻って高専ダゴ新みつや旭町店に伺いました。 遅い時間でしたけど、店内はほぼ満席。 奥のテーブルが空いていたのでそちらにご案内されて、壁に貼ってあるメニューを拝見。 お好み焼と焼きそばがあり、せっかくなのでお好み焼のスペシャルを注文。 相方さんは瓶ビールも頼んでました。 目の前の鉄板に火が付き、ちょっと暑い中しばらく待っていると、やがて大きなボールに入ったタネを持っておばちゃん登場! 鉄板の上に広げていきます。 手際良く広げて、やがて鉄板全体まで薄く広く、お玉を器用に使って広げた後、席を離れられて、そのまましばらく待ちます。 あまりにも大きいので、どうやってこれひっくり返すのかなあと思っていたら、再度来られたおばちゃんが器用に一瞬でひっくり返して。 ・・・動画でも取ればよかった(;^ω^) やがて再度ひっくり返し、表面にソースを塗って、魚粉と青のりをふりかけて完成。 ちなみに、マヨネーズは1袋20円で小さなキューピーマヨネーズの袋を購入できます。 相方さんと2つ追加注文し、自分でコテを使って切り分けながら戦闘開始! スペシャルは3人前で、肉、イカ、メン、玉子入り。 麺は細目のラーメンの麺みたいで、カリカリに焼いた箇所の食感がいいですね~。 かなり押し付けるように焼いてらしたのでフワフワではなく、むしろかなり重たく小麦の味がする生地ですけど、薄く仕上げてあるので思っていた以上に食べやすく、我々二人だとスペシャルでも足りない感じでしたね。 マヨネーズがまた合いますし、言えば貰える紅ショウガを大量に取って一緒に食べるのもまた美味し! アッサリ完食してしまったので、焼きそばを追加しようとしたけどもう営業が終わりそうな時間だったからか、もうそろそろ終わりなんでとお断りされてしまい、ではおにぎりと言ってみるもこれも売り切れで、残念ながら終了。 福岡のふきやみたいな感じで、フワフワに仕上げずに押し付けて焼き固めてしまう辺り、特別に美味しいというものではないかもしれませんが、リーズナブルな値段と親しみやすい味で長年に渡り営業された結果、ソウルフードとして定着したんだろうなあと思います。 そういう歴史を感じました。 大牟田に来たら一度は食べるべきというのも納得ですね(^-^) ごちそうさまでした<m(_ _)m> 高専ダゴ 新みつや 旭町店 お好み焼 焼きそば 巨大お好み焼き 紅ショウガ 大牟田市 大牟田グルメ 老舗 駐車場あり ガーソー ラーメン大好きガーソーさん gaso omuta gourmet

Shiro Sogaさんの行ったお店

高専ダゴ 旭町店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0944-56-5420
オンライン予約
ジャンル
  • お好み焼き
  • 焼きそば
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西鉄天神大牟田線 / 新栄町駅 徒歩3分(180m)
JR鹿児島本線(博多~八代) / 大牟田駅 徒歩14分(1.1km)
西鉄天神大牟田線 / 西鉄銀水駅 徒歩23分(1.8km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.kousendago.com

0944-56-5420