久留米 大砲ラーメン 長門石店 kurume taiho

  • ラーメン好き人気店

お店情報
0942-39-7424

トロッとした濃い目のスープが特長のラーメン店

JR久大本線(ゆふ高原線) 久留米駅から車で5分ほどのところにある「大砲ラーメン 長門石店」。ラーメン激戦地、久留米の名物的存在「大砲ラーメン」の長門石店です。「ザ・豚骨ラーメン」というような王道の豚骨ラーメンを楽しむことができます。店内に一歩足を踏み入れれば豚骨の香りが鼻腔を刺激し、食欲をそそります。こってりと濃厚なスープはとろりとして粘度が高く、麺によく絡みます。後味は意外なほどにあっさりしており、ついつい箸が止まらないのが特徴です。厚切り炙りチャーシューや餃子といったサイドメニューにも定評があり、是非ラーメンと合わせて楽しみたいところですね。

口コミ(34)

オススメ度:83%

行った
74人
オススメ度
Excellent 40 / Good 31 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • この日は、カミさんのお供でランチタイムをはずしてしまい、14:30過ぎなので空いていると思ってこちらを訪問したら、まだまだ10人位の待ちでした。何とか車を泊めてカミさんはラーメン・餃子・おむすび、私は晩御飯も考えてラーメンを頂きました。接客も丁寧で、もちろんラーメン・餃子はうまいです‼️

  • 8年ぶりの訪問。 九州に家族を連れて行く際に連れていきたかったお店です。 今回は昔ラーメンを注文しました。 妻と子供たちは豚骨ラーメンの臭いに食べられるか不安という反応でしたが、一口スープを飲むと、これは美味しい、食べられると反応がころっと変わりました。 確かに臭いはきついのですが、一口食べだすと不思議と臭いはせずに旨さに変わる。 また九州へ行く際には寄りたいです。

  • いつもは本店に行き行きますが、今日は久しぶりの来訪。 食べるのは大砲ラーメンといえば、昔ラーメンのおにぎりセットをカタ麺でオーダー! ラーメンの単価も高騰しましたねぇ〜涙 私が子どもの頃(35年前)はラーメン一杯、180円で食べれました。久留米の人はウンウン うなずいている事と思います。久留米で有名な某◯◯食堂もそのくらいの価格で食べることが出来たことが、味もさることながら、久留米ラーメンを一気に盛り上げた一つの醍醐味だったと、今思います。 でも原材料費の価格高騰もあるのでしょう、致し方ないのかもしれません…涙 カタ麺で注文したはずが、普通の硬さ…もう少し気を使って麺上げをして欲しい。やや柔く感じます。本店、支店でいろいろ言いたくないが、全くの別物です。残念ながら私には…ご馳走さまでした。 #久留米ラーメン #人気店 #やはり支店

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

久留米 大砲ラーメン 長門石店の店舗情報

基本情報

TEL 0942-39-7424
ジャンル

ラーメン 丼もの とんこつラーメン

営業時間

[全日] 10:30 〜 21:00

定休日
毎年1月1日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR鹿児島本線(博多~八代) / 久留米駅(2.5km) JR鹿児島本線(博多~八代) / 肥前旭駅(2.6km)

座席情報

座席
20席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Masahiro Nakayama
最新の口コミ
Tsuyoshi Yoshimura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

久留米 大砲ラーメン 長門石店のキーワード

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

0942-39-7424

近くのネット予約できるお店をさがす