• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

光琳

こうりん

予算
~3000円
~1000円
最寄駅
JR篠栗線(福北ゆたか線) / 柚須駅 徒歩20分(1.6km)
ジャンル
中華料理
定休日
毎週月曜日

福岡市東区松島3丁目〜流通センターエリアに位置します。 このエリアはラーメン店など飲食店がロードサイドにたくさんありますね〜複数の飲食店が並ぶドライブインの中にあり赤い看板に「光琳」の文字がその中でもよく目立っています。 去年まで「中華料理」を中心に「定食」「ラーメン」などをご提供されていたらしいのですが・・・ 2020年から博多地鶏を使った中華そばを提供するようになりリニューアルOPENされたそうなので伺ってみましたよーイチオシは「光琳そば」!とのことでお得なセットと組み合わせました。 まずはビジュアルからして・・・ココしかないトッピングに何と「ゴボウ天」が入っている!!確かに福岡博多は「うどん県」でもあり「ごぼう天」はマストな組合せですがラーメンに合うのかな? まずはスープから〜うーん!何だろう「うどん」のようなラーメン感は・・・鶏ベースに野菜などで炊き上げていると思われますがグッとくるものが無いな〜「かえし醤油」を変えてパンチ利かせば醤油ラーメン感は出てくると思うがねー今の状態では中途半端な味わいは否めない。 トッピングの「ごぼう天」を食してスープ&麺を食しみると・・・「うどん」よりだわやはり(笑) そしてチャーシューは甘めな醤油&生姜で炊き上げられているので「肉うどん」のようになるわー 単味で「ごぼう天」「チャーシュー」を食し「白ごはん」と合わせると美味しいけどねラーメンには合わない。 麺は麺屋慶史の「中太平麺縮れ麺」を使用していてもっちりとした食感などは良いけどスープを変えないと「うどん」よりな味わいから離れることはできないわ。 他のトッピングは「ゆで卵」「青ネギ」です!セットの唐揚げはニンニク&醤油がいい塩梅でした。 メニューが豊富なので次回は「坦々麺」や「激辛坦々麺」なども試してみようかな。 ごちそうさまでした。 Enjoy Ramen Life☆

松本知大さんの行ったお店

光琳の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 中華料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~3000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR篠栗線(福北ゆたか線) / 柚須駅 徒歩20分(1.6km)
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) / 箱崎駅 徒歩23分(1.8km)
福岡市営地下鉄箱崎線 / 貝塚駅 徒歩23分(1.8km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター