更新日:2025年06月14日
最高の料理と風情が楽しめる 博多料亭稚加榮
大名の有名料亭 稚加栄 週末のみ限定で頂けるランチは人気でオープン即満席になってしまいます 味はそのまま会席で出される料理を盛り合わせにして提供されるのでこちらを求めて多く方がオープン前から並ばれてました 食べて納得の美味しいランチは一度は食べなきゃ損なお値打ち膳でした‼︎
リピート率8割!知る人ぞ知る最高級のもつ鍋が味わえる芸能人も御用達の福岡の名店
福岡市・大名。 天神から赤坂方面に向かう、お洒落な雰囲気の街並みが続くエリア。 その一角、味のある路地裏に佇むお気に入りのお店へ。 今回は2度目の訪問。事前に予約済み。 前回はコース料理だったが、今回はアラカルトでじっくり楽しむスタイル。 店構えからしてお洒落で、店内も明るく、落ち着いた空間。椅子やテーブルなどのインテリアにもこだわりが見えて、居心地の良さは健在。 テーブル席に腰を下ろし、まずは生ビールで乾杯。 天神から少し歩いた体に、キンキンに冷えたビールが染みわたる! さて、今回の注文は福岡の名物を中心に。 ・ゴマ鯖 ・牛ほほ肉の甘煮 ・馬刺し そしてメインはもちろんもつ鍋(味噌味)。 一品料理から満足度MAX。 まず登場したのは牛ほほ肉の甘煮。 とろけるような柔らかさで、前回に続きやはり絶品。単品で追加したいくらいのおいしさ。 続いて、ゴマ鯖。 これも文句なしの旨さ。鮮度も抜群で、福岡に来たらぜひ食べたい逸品! そして馬刺し。 安定のクオリティで、サシの入り方も良く、臭みゼロ。お酒が進む進む。 メインのもつ鍋は味噌味。 山盛りのニラがインパクト大。 スープをひと口飲むと、モツの旨みがしっかり溶け込んでいて、濃厚でコク深い。 柔らかいモツとニラのコンビは言わずもがなの相性抜群。 やっぱり福岡ではもつ鍋は欠かせない。 美味しい料理とビールで大満足のディナー。 また是非来てみたい店だ。
美しい盛り付けに食欲をそそられる!お洒落なカウンターで楽しむモダンな居酒屋
博多の実力派おしゃれ居酒屋巡り。こちらは薬院のホテルから歩いて向かいました。カウンターメインで真ん中で調理しているのをみながらいただきます。 あまおうにはじまり、お肉、ごまさばをはじめとするお魚、春巻、何をいただいても美味しくてレモンサワーからの日本酒を嗜み、最後は赤ワインまでたどり着いてしまいました。店員さんの雰囲気も感じが良かったです。
約500種と多種類のドリンクで良酔の時間を持てるオーセンティックバー
福岡の天神にあるBARです サザンコンサート帰りに覗いてみました ビルの6階でカウンター10席テーブル4席 中にはいると白のジャケットのバーテンダーが2人に女性が1名と広いBARでした 季節のおすすめカクテル! いちごとマスカットを頂きました。なんと美しい♪ 後、女性のバーテンダーが日本一になったカクテル日ノ和も頂きました ウィスキーのA Oと梅酒と赤玉パンチとラズベリーとで作られた不思議なカクテル♡美味しい サザン好きのマスターと話も弾み隣の席の方もサザンコンサートでの来客と盛り上がりました(^^)楽しい夜をありがとうございました
天ぷらと創作料理が楽しめる!福岡のカジュアル割烹
2025/6訪問 福岡市の赤坂で歩いていたときに見つけたお店です。 他にも目的のお店があって予約なしに伺いました。人気店で予約で埋まっていたのですが、ある席の予約まで時間の余裕があったので短時間ですが入ることができました。 次があるので刺身の他に軽いものを頼んだのですが全部美味しかったです。 刺身は新鮮で天ぷらはサクフワ、他の料理も全部美味しかったです。店員の方の対応も良くて楽しく過ごせました。 後でかなりの人気店で予約しないと絶対入れないということも聞きました。次はガッツリと楽しみたいお店でした。 #人気店 #刺身新鮮
大名にある赤坂駅からすぐのイタリアン
一年振りでした。 予約の時に名前を言ってくれるのが嬉しい。 2,500円のランチコース 前菜 カジキとモッツァレラチーズのフリット パスタ お魚のオイルベース メイン 鶏肉とモロヘイヤ デザート 梨のデザート スプマンテ、赤ワインと。 雰囲気、器、独創性も全て素敵。 今回もご褒美満足ランチでした!
いつものメンツの忘年会 向かったのは大名にある人気店「台所ようは」 創作中華とおばんざいに鍋料理 先日ランチでとんかつ食べに来た時予約済み 時間は19:30 店内は7〜8割ほど埋まってる セットされたテーブルへ とりあえずビールで乾杯 直ぐにハイボールをおかわり 日替わりおばんざいの8種盛り 焼き餃子 名物の鶏の丸焼きは半身 スペアリブ 薬膳とり鍋 野菜中心のおばんざいが美味い! 特に砂肝と葱の炒め物が好き 焼き餃子もみっちりの餡が良い 鶏の丸焼きは半身でもボリューム満点 中国醤油と香味料の香りがまたイイ〜 鍋はテーブルで作るのは面倒なので出来上がりを取り分けて出して貰うw 久しぶりだったけど美味かったな ご馳走様でした〜 #福岡 #大名 #人気店 #台所ようは #忘年会
どのメニューも申し分ない美味しさ。こだわりの詰まったイタリアン
時差投稿です‼︎ 前から気になっていましたが、浄水通りに移転したそうで行きやすくなったので行ってきました‼︎ ドレスコードもあり敷居が高いのかとおもいましたが、シェフの方はとても話しやすい良い方でした! ランチのコスパは味と雰囲気共にとても満足いくものでした。 なかなか気軽にはいけませんが、必ずリピしたいと思います。
大名の大人の隠れ家で食す、名物カレースープ鍋と絶品とろろ鍋。
とろろ鍋、カレー鍋、どちらも美味い!
厳選された旬の食材をつかった料理が自慢の鉄板焼き店
ランチで利用しました。 ハンバーグがメインのコースランチです。 店内の雰囲気も良く、 コース料理を美味しくいただきました。 デザートはテラス席でいただきました。 #天神 #ランチ #ステーキ #今泉 #大名 #福岡 #ランチコース #おしゃれランチ #遊び心あり
素晴らしい日本酒と美味しい料理が楽しめる店
「こんな店があったのか?」と感動をするほど、日本酒や料理の品揃えから、拘りまで大満足できるお店でした。まず、最初に提供されるお冷やも「やわらぎ水」と言われて提供されます。飲んでみると、ほのかに甘みを感じるような優しい味覚のお水で「水まで拘っているんだな」という期待感を高めてくれます。 また、日本酒も「ファーストクラスオンリー」のコンセプト通り、珍しい銘柄や、メジャーな銘柄でも市場に出ないような珍しい製法の日本酒を少量のリーズナブルな価格で頂けます。 食べ物は、甘みと香りの強い枝豆、蔵元が作っている酒粕のドレッシングを使用した、かいわれも美味しい五島さば入りサラダなど、空腹で来店し、全品食べてみたいなと思える感動的なお店でした。 これから博多にいくことがあれば、必ず立ち寄りたい大本命のお店となりました。誰か一緒に行きましょう。
予約必須の人気ビストロ!お店名物の「牛ヒレ肉のレアカツ」は柔らかく旨味溢れる逸品
やつぱり、好きだな。ここ。前回、食べてないのを選択。軽く吹雪くなか、餃子屋の暖簾をくぐり抜けて、こちらに。 相変わらず、とても美味しかったです。 楽しかったし。 また、来たい。 ご馳走様でした。 頼んだん! ホタテ、イクラ、リコッタのムース シメサバとジャガイモのミルフィーユ レンコンのニョッキフリット 白子と白菜 海苔のパスタ いちごのグラタン りんごのタルト仕立て 23/01/2024
一品一品丁寧に作られた目でも舌でも楽しめる日本料理のお店
久々の肴尽くし、美味しいものはやはり次の日も快調です。 クエのしゃぶしゃぶ最高…
刺身や牛シチュー、穴子寿司など、料理はどれも美味しい居酒屋さん
大将と女将さんの人柄と、お料理。
面白いネーミングが気になってたお店、薬院に有る舩橋洋品店に行って来ました。 洋品店って居酒屋なのに、めちゃくちゃ興味が有り、予約がやっと取れて向かいました。 場所は上人橋通りから少しに入った所、少し分かりづらいです、でも入り口からしてお洒落な感じ期待が持てます。 時間は17時,と言うのも早い時間なら予約OKだったのです、入るともうお客さんが2人カウンターにいました、私達グループもカウンターです。 ここはコースみたいなのは無くて、アラカルトでオーダーします、メニューを見ると珍しくて、美味しそうな品々が有ります。 とりあえずから ☆漬けアボガド(あみずけの青唐辛子) ☆鰆の炙り春キャベツ生あおさ酢とろろ和え (鰆がかつをに変更) ☆白レバーのカルパッチョレモン風味 ☆生マッシュルームしらすオムレツ唐墨まみれ ☆ものすごく海老の春巻き ☆奈良漬クリームチーズ ☆舩橋の一口豚足 ☆牛タンの炭火焼き (黒ニンニクのシャリアピンソース) ☆ノドグロ旬野菜の雲丹醤油の炊き込みご飯 全部美味しかったですが、とにかくまだ他のメニューも色々有って面白いお店でした。 ご馳走様でした! #薬院グルメ #創作料理
本格焼鳥が堪能できる予約必須の繁盛店 【毎週土日は13時~27時営業】
久しぶりのへて★ 丸腸、レバー、つくねは本当に最高! 焼き鳥でオススメのお店。 丸腸は外はカリッ、中はジュワー。 最高★
厳選した良質な黒毛和牛が食べられる、福岡で人気の老舗の焼き肉屋さん
2024年9月22日、日曜日 主人、私、息子で来店。 日曜日の為、ランチメニューは無し。 私は、殆どお肉は食べないからビビンバにワカメスープ付き、ナムル五種盛り、サーロインのお肉一つ、もう一枚 初めて聞く名前のお肉一つ位でした。 ビビンバには、コチジャンを頼み入れて食べると又、一味変わり美味しかった ビビンバは、少しだけ主人に分けたが、殆ど私が食べた。 おこごは、三人で食べる。 お昼ご飯に、お肉少しとビビンバ、ワカメスープ、ナムルで夜も中々お腹が空かない 日曜日の一時少し過ぎは、お客さんが少なかった。
激アツ激ウマのスペアリブ定食が感動の中華料理店
親不孝通り脇の中華の名店、侑久上海さん。 日替りランチ980円を頂きました。 本日の日替りは、鶏肉とたっぷり野菜の黒胡椒炒め。 ご飯とスープお替り自由です。 野菜たっぷり、オイスターソースと黒胡椒が効いて、ご飯が進みます✨ 味付けは間違いないですね✨ 名店のリーズナブルな日替りランチでした。 #天神 #親不孝通り #侑久上海 #中華料理 #日替りランチ #鶏肉とたっぷり野菜の黒胡椒炒め
福岡市中央区にある上品な本格イタリア料理が食べられる人気のレストラン
ワインはカデルボスコのロゼ。前菜からメインにより添ってくれました。 今日はアラカルトでいただきました。 前菜はムール貝の白ワイン蒸し。ニンニクとトマト。ぷりぷりで美味しい。 イサキのカルパッチョ。焼き茄子のソース。グレープフルーツと鱒の卵添。濃厚で美味しい。 トリッパと白いんげん豆のグラタン。トリッパは臭みなく美味しい。 パスタはポルチーニとはまぐり。濃い味わい。 いずれも手の混んだ素晴らしいお料理。さすが老舗です!
天神エリア、味も量も満足のフレンチレストラン
初めてフレンチというものをいただきました(´ω`) あまり厳かな所に行くのは怖い…ということで、気軽に入れると評判のアニオンさんへ 5500円のコースを頼みました。 相方と別々の物を頼んだのですが、シェアできますよ?との事で、シェアする形でいただきました。 どれも美味しい… 幸せでした… ワインもこの料理にはこれが合うなど、すごくわかりやすく説明してくださいました。 またお伺いしたいと思います!
天神周辺 接待のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの接待のグルメ・レストラン情報をチェック!