更新日:2025年06月01日
最高の料理と風情が楽しめる 博多料亭稚加榮
大名の有名料亭 稚加栄 週末のみ限定で頂けるランチは人気でオープン即満席になってしまいます 味はそのまま会席で出される料理を盛り合わせにして提供されるのでこちらを求めて多く方がオープン前から並ばれてました 食べて納得の美味しいランチは一度は食べなきゃ損なお値打ち膳でした‼︎
さまざまな牛タン料理が味わえる、福岡で人気の牛タン専門店
福岡出張の際に寄らせていただきました。 満足コースを頂きました。 結論、全て美味かったです! 始めに頂いた一品料理の詰め合わせですが、まず容器の外観がオシャレでした。 また、1品1品のこだわりが伝わってきました。 群を抜いていたのが、その後に出てきた牛タン串でした。 柔らかくて、それでいて濃厚で、たまらなく美味しかったです。 ほか、もつ鍋とごはん、どれも最高でした。 またお酒の提供も早く助かりました。 木曜の夜でしたが満席だったようで、 お客さんが来店しては店員さんがお断りをされている光景を何度も目にしました。 来店の際は、予約した方が良さそうです。 そのうちまたいきます! #中洲 #福岡 #居酒屋 #牛タン #もつ鍋
リピート率8割!知る人ぞ知る最高級のもつ鍋が味わえる芸能人も御用達の福岡の名店
福岡市・大名。 天神から赤坂方面に向かう、お洒落な雰囲気の街並みが続くエリア。 その一角、味のある路地裏に佇むお気に入りのお店へ。 今回は2度目の訪問。事前に予約済み。 前回はコース料理だったが、今回はアラカルトでじっくり楽しむスタイル。 店構えからしてお洒落で、店内も明るく、落ち着いた空間。椅子やテーブルなどのインテリアにもこだわりが見えて、居心地の良さは健在。 テーブル席に腰を下ろし、まずは生ビールで乾杯。 天神から少し歩いた体に、キンキンに冷えたビールが染みわたる! さて、今回の注文は福岡の名物を中心に。 ・ゴマ鯖 ・牛ほほ肉の甘煮 ・馬刺し そしてメインはもちろんもつ鍋(味噌味)。 一品料理から満足度MAX。 まず登場したのは牛ほほ肉の甘煮。 とろけるような柔らかさで、前回に続きやはり絶品。単品で追加したいくらいのおいしさ。 続いて、ゴマ鯖。 これも文句なしの旨さ。鮮度も抜群で、福岡に来たらぜひ食べたい逸品! そして馬刺し。 安定のクオリティで、サシの入り方も良く、臭みゼロ。お酒が進む進む。 メインのもつ鍋は味噌味。 山盛りのニラがインパクト大。 スープをひと口飲むと、モツの旨みがしっかり溶け込んでいて、濃厚でコク深い。 柔らかいモツとニラのコンビは言わずもがなの相性抜群。 やっぱり福岡ではもつ鍋は欠かせない。 美味しい料理とビールで大満足のディナー。 また是非来てみたい店だ。
創業100年の博多名代鶏の水炊きの老舗店
1000投稿目は、水炊きの名店、新三浦さんの天神ビル店。 名物の親子丼(ご飯大盛)1150円を久々に頂きました。 とろとろ卵に鶏だしが絶妙で、やっぱり美味しい! 濃厚な水炊きスープも付いて、これもまた美味しい! 美味しい水炊きを手軽に楽しめるお店で、丼ものも名物で美味しいです✨ #天神 #新三浦 #天神ビル #親子丼 #水炊きの名店
新鮮な魚とクオリティの高い一品料理がいただける沖縄料理居酒屋
博多2日目の夕食は 大名のたら福さんです。 今回も博多グルメ満喫です♪ 超満員のお店です! どれも美味しく大満足でした(o^^o)
辛いイメージだけじゃない四川料理を提供してくれる本格派のお店
天神北の四川料理の人気店、三鼎さん。 週替りランチBの麻婆豆腐を頂きました。 辛さと山椒の風味が格別です✨ ご飯おかわりできますので、乗せて麻婆丼っぽく頂いたりしました。 サラダ、スープ、春巻、漬物、デザートもついて充実のランチでした。 度々頂きたくなる刺激の麻婆豆腐です✨ #天神 #天神北 #四川料理 #三鼎 #麻婆豆腐
100年続く老舗もつ鍋を目指すもつ鍋の王道【もつ鍋一藤】
味噌味!いただきました 飛び込みで入りましたが、1時間でよければということで、速攻でもつ鍋プラスちゃんぽん。 ゴマカンパチも美味でした
大名の大人の隠れ家【坐離宮】
とろろ鍋、カレー鍋、どちらも美味い!
福岡のもつ鍋だとトップ3に入るであろうお店
やま中、もつ幸、おおいし、越後屋、きんぎょなどなど私も色々なもつ鍋食べてきましたが、、 ここは…大当たり!!! 博多の味噌もつ鍋のトップクラスなのは間違いない。特にシメのちぢれ麺がめちゃくちゃ美味しい(^^)とてもバランスよい味噌味のもつ鍋。誰もが美味しいとコメントすると思います! あと、明太子やゴマ鯖のクオリティーも高い。 これは人気店なのも納得しました。 サイドメニューのクオリティーの高さもこのお店のウリですね。
路地裏の古民家でゆったりと創作メニューと厳選した日本酒が楽しめる大人の居酒屋
福岡天神にて。 昼過ぎからやってる居酒屋さんへ。 メニューは少ないけど厳選された粒ぞろいの品揃えに舌鼓をうちました。 親鳥のタタキは酒呑みにはたまらない歯ごたえと馬刺はとろけるような舌触りでたまりません。 #天神 #福岡 #居酒屋 #昼から飲める
一品一品丁寧に作られた目でも舌でも楽しめる日本料理のお店
久々の肴尽くし、美味しいものはやはり次の日も快調です。 クエのしゃぶしゃぶ最高…
刺身や牛シチュー、穴子寿司など、料理はどれも美味しい居酒屋さん
大将と女将さんの人柄と、お料理。
ファンが多い、とんこつダシがしっかり効いた鉄板餃子に美味な一品料理
寒い冬にあったか〜い炊き餃子! ちゃんぽん→おじやまでして一滴残らず満喫!! 単品もしゃれてて美味しい 入り口がわからなくて最初通り過ぎてしまった
福岡市中央区にあるアイデア満載で楽しめる大人気の串専門店
ねぎ巻き串の種類が沢山あって楽しかったです。
福岡最大規模のタイ居酒屋!タイ国政府公認!無・低農薬の野菜やハーブをたっぷり使用
所用で天神に出た帰りランチを済ませて帰ろうと立ち寄ったのは久しぶりの「タイ屋台居酒屋ガムランディ」 時間は13:40 流石にこの時間は空いてる 空いたカウンターに座り携帯にメニューを表示させオーダーしたのはコレ パイガパオ(ガパオライス)セット(¥930) 量少ないが付け合わせのサラダとスープが好き 程なく出来上がる しっかりした味付けの肉そぼろがたっぷり 目玉焼きを崩し混ぜて食べる 久しぶりに食べたがやっぱり美味しい〜 やたら器が大きいがもの凄い上底 それでもボリューム満点! ご馳走様でした〜 #福岡 #大名 #人気タイ料理店 #ガムランディ #ガパオライス
厳選した良質な黒毛和牛が食べられる、福岡で人気の老舗の焼き肉屋さん
2024年9月22日、日曜日 主人、私、息子で来店。 日曜日の為、ランチメニューは無し。 私は、殆どお肉は食べないからビビンバにワカメスープ付き、ナムル五種盛り、サーロインのお肉一つ、もう一枚 初めて聞く名前のお肉一つ位でした。 ビビンバには、コチジャンを頼み入れて食べると又、一味変わり美味しかった ビビンバは、少しだけ主人に分けたが、殆ど私が食べた。 おこごは、三人で食べる。 お昼ご飯に、お肉少しとビビンバ、ワカメスープ、ナムルで夜も中々お腹が空かない 日曜日の一時少し過ぎは、お客さんが少なかった。
激アツ激ウマのスペアリブ定食が感動の中華料理店
親不孝通り脇の中華の名店、侑久上海さん。 日替りランチ980円を頂きました。 本日の日替りは、鶏肉とたっぷり野菜の黒胡椒炒め。 ご飯とスープお替り自由です。 野菜たっぷり、オイスターソースと黒胡椒が効いて、ご飯が進みます✨ 味付けは間違いないですね✨ 名店のリーズナブルな日替りランチでした。 #天神 #親不孝通り #侑久上海 #中華料理 #日替りランチ #鶏肉とたっぷり野菜の黒胡椒炒め
【一串入魂】福岡の焼き鳥ならココ!!八兵衛で決まり!落ち着いた和空間で焼鳥を。
半年前に行った八兵衛 雰囲気は賑やかで活気がある 焼鳥はもちろんどれも美味しい! 霜降り馬刺しが最高やった!!
リーズナブルな価格で楽しめるモダンチャイニーズダイニング
週替わり定食 「豚バラ肉とチンゲン菜の発酵唐辛子炒め」 "豚肉、青梗菜、玉子、木耳、パプリカ"などの野菜タップリな具材を、ピリッと辛い"発酵唐辛子"で炒めた一皿! タップリの玉子がが具材と絡んで、豚肉、青梗菜、キクラゲなどの"旨み"と"食感"にピリッと辛い発酵唐辛子、コリコリ食感の木耳、ふんわり炒めた卵が絶妙バランスで実に美味しい。 食が進む一皿! いつもながら、ハズレの無い"頤和園"さんの週替わり定食。玉子スープも然り、デザートの杏仁豆腐もサッパリとして、バランスのとれたランチ。 ご馳走さまでした。 「感謝」
博多で気軽に新鮮なお魚が食べられるお店
福岡天神、今が旬のケンサキイカを求めて、こちらの酔灯屋さんを訪問❗️ 早速活きイカを注文、時価で大きさによって値段が変わるため、こちらのイカは4000円でまあまあいい値段だが、これが目的なので、注文‼️ さすがコリコリのイカで旨い 透き通っていてまさに芸術品 日本酒が進みます 刺身の後は、塩焼き、天ぷらが選べて、塩焼きを注文‼️これまたたまらん 他にもゴマ鯖にカンパチのカルパッチョも美味かったです
天神周辺 個室接待のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの個室接待のグルメ・レストラン情報をチェック!