更新日:2025年05月09日
最高の料理と風情が楽しめる 博多料亭稚加榮
大名の有名料亭 稚加栄 週末のみ限定で頂けるランチは人気でオープン即満席になってしまいます 味はそのまま会席で出される料理を盛り合わせにして提供されるのでこちらを求めて多く方がオープン前から並ばれてました 食べて納得の美味しいランチは一度は食べなきゃ損なお値打ち膳でした‼︎
赤坂駅徒歩1分◆ランチ限定の《ステーキ丼》が大人気!黒毛和牛の焼肉食べ放題のお店
ランチ限定ステーキ丼を食べたくて4月の金曜日12:40訪問、お店の階段に順番待ちのお客さんがいないラッキー、注文のタッチパネルが使えず店員さんに聞くとランチ帯は使えません、今準備してますから❓と返事、ステーキ丼普通、大盛りを聞かなくていいのかなと思っているとカレーが登場、お店の方にステーキ丼は売り切れですかとお伺いする。ステーキ丼は月1回で今月は明後日の日曜日と教えいただく。毎日じゃないんかいと心に思いながらカレーをいただく。上質なお肉も入ってご飯も多く普通に美味しい。このクオリティーで500円は凄い、入り口の看板を良く見るべきだった
リピート率8割!知る人ぞ知る最高級のもつ鍋が味わえる芸能人も御用達の福岡の名店
福岡市・大名。 天神から赤坂方面に向かう、お洒落な雰囲気の街並みが続くエリア。 その一角、味のある路地裏に佇むお気に入りのお店へ。 今回は2度目の訪問。事前に予約済み。 前回はコース料理だったが、今回はアラカルトでじっくり楽しむスタイル。 店構えからしてお洒落で、店内も明るく、落ち着いた空間。椅子やテーブルなどのインテリアにもこだわりが見えて、居心地の良さは健在。 テーブル席に腰を下ろし、まずは生ビールで乾杯。 天神から少し歩いた体に、キンキンに冷えたビールが染みわたる! さて、今回の注文は福岡の名物を中心に。 ・ゴマ鯖 ・牛ほほ肉の甘煮 ・馬刺し そしてメインはもちろんもつ鍋(味噌味)。 一品料理から満足度MAX。 まず登場したのは牛ほほ肉の甘煮。 とろけるような柔らかさで、前回に続きやはり絶品。単品で追加したいくらいのおいしさ。 続いて、ゴマ鯖。 これも文句なしの旨さ。鮮度も抜群で、福岡に来たらぜひ食べたい逸品! そして馬刺し。 安定のクオリティで、サシの入り方も良く、臭みゼロ。お酒が進む進む。 メインのもつ鍋は味噌味。 山盛りのニラがインパクト大。 スープをひと口飲むと、モツの旨みがしっかり溶け込んでいて、濃厚でコク深い。 柔らかいモツとニラのコンビは言わずもがなの相性抜群。 やっぱり福岡ではもつ鍋は欠かせない。 美味しい料理とビールで大満足のディナー。 また是非来てみたい店だ。
大名にある赤坂駅からすぐのイタリアン
一年振りでした。 予約の時に名前を言ってくれるのが嬉しい。 2,500円のランチコース 前菜 カジキとモッツァレラチーズのフリット パスタ お魚のオイルベース メイン 鶏肉とモロヘイヤ デザート 梨のデザート スプマンテ、赤ワインと。 雰囲気、器、独創性も全て素敵。 今回もご褒美満足ランチでした!
全て店内で手作りのフードやデザートが充実のブックカフェ♪
エアリーチーズクリームと発酵バターのクリスマスパンケーキいちごミルキーソースのドリンクセット(2155円)をオーダー。 ふわふわで美味しかった。
7月6日の16:00より営業再開致します。
5品+飲み放題コース¥2800で利用。 しゆうまいは、ジューシーというよりサッパリ系です。 全席カウンターの距離近め
福岡のもつ鍋だとトップ3に入るであろうお店
やま中、もつ幸、おおいし、越後屋、きんぎょなどなど私も色々なもつ鍋食べてきましたが、、 ここは…大当たり!!! 博多の味噌もつ鍋のトップクラスなのは間違いない。特にシメのちぢれ麺がめちゃくちゃ美味しい(^^)とてもバランスよい味噌味のもつ鍋。誰もが美味しいとコメントすると思います! あと、明太子やゴマ鯖のクオリティーも高い。 これは人気店なのも納得しました。 サイドメニューのクオリティーの高さもこのお店のウリですね。
【天神・今泉へ遂に進出!】臭みがなくまろやかなスープと特製辛味タレが特徴
(2024.09.30) 福岡・今泉の路地裏にあるおしゃれなラーメン店『麺屋我ガ』へ伺い、定番メニューであり「らーめん」を堪能させていただきました 暖簾に一蘭の創業者である中原氏ご夫妻の名前が書かれているのは直系のお弟子さんであることの証でありましょうか 円やかな甘みを感じるスープと、一蘭を彷彿させるような唐辛子ベースの辛味タレの絶妙な調和は病みつきになる逸品でありました 小郡においしいラーメン屋さんあると『麺屋我ガ』のことを知ったのは5年ほど前のことでありますが、すっかり失念している間に久留米だけでなく天神にまで出店されていまして… 国体道路沿いにあるおしゃれイタリアン『Bar Vita』の裏手であり、もつ鍋屋さんの脇を入ったところにある隠れ家のようなお店は、石畳が敷かれるアプローチは上品な和食店のようでありますし、店内にはゆったりと並べらたテーブル4卓12席と竹で目隠しされたカウンター13席、それに6人が入れる個室までがあるようで、ラーメン店とは思えない居心地の良さを感じることができました 味玉やチャーシューなどのトッピングをすることなく、シンプルに「らーめん」をいただきます 全く臭みを感じることのないクリーミーなスープは円やかな甘みを感じることができるものでありますし、加水が少なめなストレートな細麺は歯ざわりの心地好さだけでなくスープとの絡みも良く… これだけでも十分に満足できるおいしさなのですが、小郡発の一蘭から広まったのか、元々そう言ったラーメンを提供するお店が多い地域だったのかは分かりませんが、“小郡系”と呼ばれるラーメンの特徴であるこの唐辛子ダレが加わることで味に締まりが出て一層おいしくいただくことができる満足な一杯でありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/42353602.html
予約必須の人気店!台湾屋台の雰囲気漂う台湾料理のお店
ずっと行きたかった新世界 檳榔の夜★ 雰囲気あって良いお店。 水餃子(パクチーあり) 手作りシュウマイ 台湾式揚げ春巻き 赤い麻婆豆腐 ルーロンファン 炒めビーフン 紹興酒 を注文。 ビーフン、揚げ春巻きはオススメ! ルーロンファンも美味い。 辛い酢豚は一番ヒット!黒酢より好き。 全部美味しかったし、コスパ最高! またリピート店が増えた!
“おそめランチとはやめビール”のお店♪こだわりの蕎麦とお酒に合う肴を是非!!
久しぶりのコチソバ★ 肉ピーマンは必須。 南蛮もオススメ。 ちょい呑みにいいお店。 何回も行っているがいいお店。
本格焼鳥が堪能できる予約必須の繁盛店 【毎週土日は13時~27時営業】
久しぶりのへて★ 丸腸、レバー、つくねは本当に最高! 焼き鳥でオススメのお店。 丸腸は外はカリッ、中はジュワー。 最高★
お客様と向き合い、目の前で肉汁あふれるハンバーグを焼いています。
仕事かえりにディナーにいきました。 アツアツのハンバーグ定食がいただけます。 ハンバーグ自体は普通かもですが、アツアツで出てくると美味しく感じちゃいますね(^^) つけあわせがエビフライだったり、チキンカツだったり色々な種類あります。アツアツのハンバーグをいただきたい時はぜひ!
【肉×ビストロ】自社輸入のワインも数多くご用意しております♪
1人飲み、ワインが飲みたいと訪問しました。 おすすめの白赤ワインを頂きながら料理を食べます。切り立ての生ハムがまったりして美味しい‼️ アンチョビとゆで卵ブロッコリーも歯応えのブロッコリーと卵の取り合わせが♂️ 人気のお店です。
山里飾りと手作りに囲まれた空間でほっと一息、ゆったりとしたひとときを。
ランチで利用しました。 ランチのサンドイッチセット(梅チキン)を注文。 店内は、おしゃれな雰囲気で陶芸教室も行ってました。 どれも美味しく、 特にガトーショコラケーキが美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #福岡 #天神 #ランチ #お洒落カフェ #陶芸 #大名 #サンドイッチ #パン #コーヒー #サラダ #チキン #梅 #デザート #ショコラ #ケーキ
おしゃれなのはもちろん、広い席やテラスが充実していて居心地がいいカフェ
映画の前にゆっくりさせてもらう。 ガトーショコラ700円 アメリカーノ650円 ケーキも食べ応え充分だし、 コーヒーもたっぷりの量です。 テラスの明るいところで。 音楽◎
赤坂駅から徒歩6分、身体に優しいベトナム料理のお店
こちらのお店は2回目です。 ランチはメインを選びますが、種類が多いです。 居心地良く、なんと言ってもお店の方がめっちゃ感じが良い❗️ 今日はメインはトムヤンクンのフォーにしました❗️ 美味しかったです❗️✨✨✨
西鉄天神駅or薬院駅から徒歩10分、渡辺通沿い桜十字病院1階の緑に囲まれたカフェ
【rejoyce】 福岡市中央区渡辺通3丁目5−11 桜十字メディカルスクエア1F ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ☑︎桃のタルト 桃の中にはカスタードクリームとスポンジ ラズベリーソースの酸っぱさでバランスgood( •ᴗ- )⸝⋆ お尻ちゃんにぶたのしっぽがꉂ(๑>▽<๑)
月~金は13時から昼飲み放題!本格焼鳥が昼から楽しめるのはココだけ!
【博多 大名】 「へて」は近隣に3店舗ありますが、こちら「壱」のみ昼飲み営業あり。かなり賑わってました、初来店。 土曜日の昼飲み場を探してたところ、当店を発見。以前印象の良かった「へて 弍」を思い出し、当店に決定。 *特製刺し 全三種盛り合わせ 1,980円 (ゴマ鯖、赤身馬刺し、穴子) *焼鳥屋の焼豚足 480円 *串焼各種 (豚バラ、白肝、せせり、ふりそで、タン軟骨他) 刺し盛り合わせ…鮮やかに光る生刺しをまずは最初にいただきました。鯖も穴子も馬も大好き、旨すぎです♪ 串焼…焼き具合が丁度よく、どの串もジューシーさが感じられ旨旨!大きさも適度で食べやすい! 昼飲み放題1時間1,100円は特に嬉しい!30分ごとの延長も600円で可能。今回は90分飲み放題、生ビールも飲めるし芋焼酎は黒霧島なんで大満足でした♪ 14時から16時近くまで滞在…店員さんの接客もよく、昼飲みとして楽しい時間を過ごせました。また昼飲みに来店しようと思います、ご馳走さまでした!!
【天神駅徒歩0分】飲放付3000円~!2~100名個室有!新鮮な魚介をご堪能あれ
地元の人に連れてってもらいました。イカ刺しと天ぷらともつ鍋と。。食べたいものを食べれてよかったー
【天神駅徒歩4分】施設1Fランチ・カフェ・ディナー・デザートテイクアウトもOK
かき氷が食べたくてGoogleで見つけたお店。 台湾風かき氷でとろとろのマンゴーとシャキシャキのかき氷がマッチして美味しかったです。
天神周辺 子連れで楽しめるのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの子連れで楽しめるのグルメ・レストラン情報をチェック!