黒潮工房

くろしおこうぼう

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR土讃線 / 土佐久礼駅 徒歩17分(1.3km)
ジャンル
魚介・海鮮料理 旅館
定休日
無休
0889-52-3500

【久々の高知・愛媛❗️グルメを満喫旅②】 『海じゃ〜、わしゃ〜、海へ出るぜを〜❗️』 時代劇『龍馬がゆく』で出てくる言葉ですが… 正に、眼前に『太平洋』、黒潮が目の前に“うちつける”音と、潮の香りが、最高のロケーションでも在る場所に立ちます… 龍馬青年ならずとも叫びたく為る景色(≧∀≦) 『高知県』の『中土佐町』に在る『久礼漁港』 の山側に在る『黒潮本陣』(宿泊施設)と 『黒潮工房』(昼ご飯提供の施設)❗️ 純粋に『絶景』でしたら… 『高知市内』に在る『桂浜』でしょう(๑˃̵ᴗ˂̵) 雰囲気在る、海岸、其の昔、 『坂本龍馬』が活躍した、幕末の黎明期、土佐は、 身分制度が厳しい土地柄、 『桂浜』で、『月見の宴』をしてる者を、咎める無粋な“上士”は居ない位でした、(漫画『お〜い❗️龍馬』参照) 開放的な“太平洋”は変わらないですが… 『久礼』と言えば、『カツオ漁の街』として、 数々の“メディア”に取り上げられ、 『久礼大正町市場』は、グルメな食材で彩られてます(๑˃̵ᴗ˂̵) “市場”も素晴らしいですが、 やはり、海を見渡す丘の上の“ゆったり”感が、 『Liveで作る“鰹のタタキ”』を、じっくり見せて貰える感じがします❗️ 『ピッチフォーク』“ポイ”道具に… 銀光りする、皮付きの『鰹』、 皮目を下にして、見せる『赤身』は鮮度良好 藁を大量のセットして、点火❗️ 立ち登る“炎”が、『鰹』の脂と併さって… 大炎上(´⊙ω⊙`)‼️ そして、直ぐの“鎮火”… まるで、サーカスの様(笑い) “タタキ”が厨房に移動して、 豪快にカットして、玉葱、大葉、“スライス”大蒜 を薬味に盛り付け(^o^) 出来立ては、未だ“温い”(๑˃̵ᴗ˂̵) 『戻り鰹』で“脂”の乗った赤身… マグロとは違う“あっさり”感、 そして、時間を置けば、鮮度が堕ち、血の匂いが出て来易い“鰹”… “朝獲れ”、“現地”でなければ、味わえぬ、 “純粋”な旨さ(๑>◡<๑)b “風景”共々“此処でしか味わえない醍醐味‼️ オーダーは、 『ちまきタタキ定食』❗️ で… いきなり“おおらか”な『高知県民』性を発揮… 何と(´⊙ω⊙`)‼️ “ちまき”では無く… 『白ご飯』∑(゚Д゚) 出してから、慌てて、スタッフ方気が付く(笑い) 『あっ…白ご飯、其のまま召し上がって下さい、 “ちまき”は、出来立てをお持ちします… 値段の追加は頂きませんから、存分に楽しんで下さい』 (不手際に見えますが…、其処は“龍馬さんのお国”、“しのごの”と言わず、頂きましょう٩(^‿^)۶) “ちまき”は、餅米で炊き上げた、“あっさり系”の味わいのご飯に、 一見“鶏肉”に見えてしまいますが… 『鰹』❗️加熱したら、“鰹節”ポク、何処か、“旨味”が出て来る様に味わい、 此れも『鰹』の美味しさを味わう料理❗️ 満足でした(๑>◡<๑)b 『鰹乃国』で鰹を満喫 Liveで作る鰹のタタキは豪快そのもの 出来立てのタタキに舌鼓 丘の上から太平洋が臨めるロケーション 鰹の有名な水揚げ港の有名店 宿泊施設『黒潮本陣』在り 諸々の事、 関係無い事なので、興味の無い方はスルーを… 久々の『龍馬の国』です❗️ 歴史好きな方なら、好きな人物の中で、 “五本の指”に入る人物『坂本龍馬』… 『司馬遼太郎』さんの『龍馬がゆく』 『武田鉄也』さん原作の漫画『お〜い❗️竜馬』 で描かれ、認知されてますが… 其の魅力は“懐の深さ”と“豪快さ“ 『土佐』きっての”大金持ちの家“に産まれながら… 少年時代は、周りからは”鈍才“扱い、 唯、“漢詩”の訳が、常人ではしない“風”だつたり “剣術”の腕が急に“上がったり”と、 “天才”と“鈍才”が入り混じる要素が在り… 少しでもお金が在り、土佐から江戸に子供を留学させる時に、 “才能が在る子”には 『武市半平太(秀才)を目指せ❗️』 “見込みが”薄い“子供”には 『坂本龍馬(鈍才)でも、江戸の道場で名前が上がってるから、諦めず頑張れ❗️』 正に普通の才能の子供の星‼️ 彼らが、明治維新で、大半が命を散らして行くのだが、 彼らが最も楽しみにしてたのが… 『月見の宴』 名月の晩に、『桂浜』に酒樽を持って行き“月”と“波音”と“景色”を観ながら、騒ぎながら楽しく飲む❗️ 馬鹿騒ぎをしながら、日本の未来を、土佐の地から、変える事を夢見る、冒頭の言葉の様に… 同じ『太平洋』の海原、恐らく『月』の名所❗️ 酒の肴は、地港特産の『鰹』を筆頭の内容が、 『黒潮本陣』では出るかと… 最初に“予約”を考えましたが… 余りに人気(((^_^;)で断念ʅ(◞‿◟)ʃ 次回再訪問したいと(≧∀≦) 次回は、土佐の志士達も味わえ無い… 『鰹乃国』流のご馳走如何⁉️

K.Kunihiroさんの行ったお店

黒潮工房の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0889-52-3500
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • 旅館
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR土讃線 / 土佐久礼駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

50席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://honjin.or.jp/

0889-52-3500