権兵衛

ごんべい

予算
~5000円
営業時間外
最寄駅
広電1系統(宇品線) / 銀山町駅 徒歩4分(260m)
ジャンル
おでん 京料理 居酒屋
定休日
毎週日曜日 祝日
082-241-0029

【権兵衛 広島】1924年創業の広島最古の瀬戸内風おでんは変わり種だらけ! 本日訪問したのは権兵衛 広島。権兵衛 広島は広島の銀山町に位置するおでん屋さんです。 広島流川エリアでは最古のお店とも言われており、日本のおでん屋さんの中では五本指に入るほどの老舗店。なんとその創業は大正13年。非常に長い歴史を誇ります。 その長い伝統を守り続けるおでんは瀬戸内風おでんとも呼ばれており、おでんの出汁は塩ベースであっさりと、味噌をつけて頂きますがその味噌もさっぱりして黒胡麻と七味、山椒で整えられピリ辛さがあります。 メニューに目を通すと普段おでんでは目にしないメニューがズラッと並んでいます。貝類、牡蠣、やおぎも、鰻、四方竹、、、これがおでんなんだと言うメニュー。面白みを感じ珍しいもの中心にいくつかオーダーしてみました。 やおぎも  やおぎもと言うのは初めて聞きましたが、牛の肺を指す広島名物とのこと。早速名物にありつけて喜ぶ一品はかなり風味強さがあります。味噌をしっかりつけて調和するのですが、なかなか癖のある味です。 手作りしゅうまい  皮が湯葉で作られています。 北海つぶ  コリッとしっかりした食感。これがおでんなんだと面白みを感じます。 たまひも  とてもさっぱりした食べやすい美味しさ しほうちく  高知県でこの時期にしか取れない竹の名称。繊維感がある美味しさ 以上を頂きましたが、物珍しさがあるお店でした。観光の際は歴史もあるお店なので是非一度立ち寄ってみて頂きたいですね。御馳走様でした。 __________________________________ 【旅行が100倍楽しめる】旅行で絶対に訪れるべき最高の食体験が出来る全国各地のレストラン https://eatery-japan.com/eateries/1401/reviews/4990 __________________________________

奥山 健太さんの行ったお店

権兵衛の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 082-241-0029
ジャンル
  • おでん
  • 京料理
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~5000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                広電1系統(宇品線) / 銀山町駅 徒歩4分(260m)
広電1系統(宇品線) / 胡町駅 徒歩4分(290m)
広電1系統(宇品線) / 八丁堀駅 徒歩5分(400m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

93席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

082-241-0029