腰掛庵

  • スイーツ好き人気店
  • 96件の口コミ
  • 1138人が行きたい
お店情報をみる
023-654-8056

ホンモノのわらびもち、知ってますか? 黒蜜なしで食べられるお店

蔵を改装した情緒のある外観に、白地に黒い文字が特徴的なのれんが目印の甘味処です。 JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)天童駅からバスで北目口下車徒歩3分。 営業は、毎週月曜日が定休日で09:30〜17:00です。(月曜日が祝日の場合、水曜日に振替) ぜひ食べて頂きたいのが、季節を問わない、わらび餅とわらび饅頭です。 他にはないぷるぷるの食感で絶品です。こちらに伺って、これ食べずして何を食べる? というくらい、ぜひ食べておきたい一品。 季節によってはお持ち帰りのみの販売時期もあるので、ご注意を。 季節ごとに、いちごわらびや、夏には定番のかき氷なども美味しいです。 美味しんぼでも取り上げられた名店で、ファンも多い人気店です。

口コミ(96)

オススメ度:95%

行った
149人
オススメ度
Excellent 129 / Good 18 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 「腰掛庵」さんの わらびもち を頂きました(o^・^o) 天童市にある かき氷で超絶有名なこちらのお店✴️ わらびもちも大人気とか((φ( ̄ー ̄ ) 最初から最後まで機械を使わないで手作りの とぅるんぷるん食感の わらびもち❤️ 何と言ってもこの‼️食感です‼️ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ そして深煎りした黒大豆の香りが漂う素晴らしい美味しさ✴️ 1度食べたら忘れられないですねー(*/∀\*) 但し手作りで余計なものが一切入っていないので日持ちがしないのが難点ですが そこがまた商品的には安心して口に出来るところですね❤️ 近くに行った際には手にしたい わらびもち ですね❤️ ご馳走様でした(*´▽`*) #腰掛庵 #わらびもち #とぅるんとろん #甘味

  • 【最初から最後まで機械を使わない手作りわらびもち】 食べログ3.88 ギャルソンヌ東北1人旅シリーズ! 東北ご当地グルメ巡り山形編、第1弾は山形県スイーツNo.1で食べログ和菓子・甘味処EAST百名店2023のこちら!全国からファンが名物わらび餅を求め訪れる人気店です。 なくなり次第終了なのですが、15時迄に受け取りに行ける場合は予約ができます。山形発14時12分の電車にギリギリ間に合うので予約をして取りに行きました。山形駅からは電車で約20分なのですが、1時間に1本ほどしか電車がないので余裕をもって行くのがオススメです(笑) 天童南駅より徒歩14分の場所にあるのですが、往復タクシー移動をする為、天童駅よりタクシーで向かいました。 外観は旧家の蔵を改装した趣きのある感じです。 店内は昭和レトロモダンな雰囲気でお洒落な空間ですね!木製のヤマハのオルガンは初めて見ました (*゚▽゚*) 賞味期限は当日。常温保存で、食べる直前に少しだけ冷やすと更に美味しくなると書いてあります。 『わらびもち小箱(2〜3人前分)』テイクアウトでいただきましたぁ〜! 特製の深煎り黒大豆きな粉は濃い茶色のビジュアルですW(`0`)Wきな粉は香ばしくて甘くなく大人の味わい!先ずはそのままいただきました。箸で持ち上げるとフルフル揺れて可愛い(((o(*゚▽゚*)o)))口に入れるとプルンプルンなんですが、口内温度で舌の上で溶けていくような感覚です。 次に少し冷やしていただきます!口の中が冷んやり心地良いと思ったら、溶ける感覚が先程よりはやくなり、これはめちゃくちゃ美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*温度差でこんなに変わる??香ばしい風味からのプルプルトゥルン♪みたいな、、、刹那の味わい♡ これは仙台の「づんだ餅」と、どちらに行くか悩みましたが今回は来て良かったと実感できました。 自己評価★★★3 関西エリアなら京都のわらび餅の猛者達を知らないとこの食感は衝撃的ですね(笑) 個人的には食べる前に少しだけ冷やすのがオススメです。この溶けるような感覚がとても心地良くてハマるでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価 #山形県 #天童市 #わらびもち #いちごわらび #予約必須 #極上食感 #機械不使用 #黄金色 #百名店 #5日目

  • 連投すみませんm(_ _)m久しぶりの腰掛庵へ。 県外ナンバーがたくさんの週末、警備員さんもあたふたするくらい混んでました。 で、久しぶりに喫茶室でゆっくり。 最近は持ち帰りのみだったり、買いに来ても売り切れてたりしていたので今日はラッキー✨ 醸まんと季節限定のいちごわらび餅(抹茶付)を。 地元の有名酒造、出羽桜酒造の吟醸酒と酒粕で生地を練り上げた酒饅頭。 あつあつの醸まんは生地も餡子もしっとり。 酒粕の香りがふわっと漂います。 いちごわらび餅は上品はこしあんとぷるんぷるんのわらび餅で大きないちごを包んだ一品。 甘酸っぱいいちごととろけるわらび餅が何とも言えません。 ちなみにいちごわらび餅は5月中旬頃までとのことでした❣️

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

腰掛庵の店舗情報

基本情報

店名 腰掛庵 こしかけあん
TEL 023-654-8056
ジャンル

甘味処 喫茶店 かき氷 和菓子 お土産

営業時間

[日・火〜金・土・祝] 9:30 〜 17:00

定休日
毎週月曜日
(月曜祝日の場合は水曜休) ・喫茶の営業は冬場のみ
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:-
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄) / 天童駅 徒歩15分(1.1km) JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄) / 天童南駅 徒歩16分(1.2km) JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄) / 高擶駅(2.6km)

座席情報

座席
20席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 お花見・桜の見えるレストラン 忘年会 新年会 おしゃれな 禁煙

更新情報

最初の口コミ
Anna Chida
最新の口コミ
Y.Watanabe
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

023-654-8056