更新日:2022年05月12日
ランチはパスタかカレー、かき氷も美味しい、銭湯をカフェに改装した喫茶店
ずっとずっと行ってみたかったカフェ嵯峨野湯さんへ! 草間彌生展を観に行く時のランチで行きました(*^^*)♪ 銭湯をリノベーションしたカフェで写真はよくInstagramでも見てたので、すっごく楽しみにして11時openに…
kazue.M
地元客も観光客も足を運ぶ開店前から行列のできる人気店
嵐山にある完全予約制のうなぎのお店。 旦那の誕生日旅行なので、旦那に何食べたいか聞いてみたら「うなぎがいい!」とのことだったので、『京都 うなぎ』と安易に検索して上位に出てきたこちらへ(笑) なんとミシュ…
Sekine Ayaka
おばんざいや漬物にも定評があり、客足が絶えない人気店
嵐山にある鯛茶漬けのお店です。 いつも嵐山に行くとどのお店も混んでいてなかなか入れないので、今回は行く前から事前調査してしっかり予約。 人気店になっていたこのお店を2週間前くらい前から予約してました。 …
落ち着いた雰囲気でゆっくりと京都らしい和のスイーツを堪能できるお店
嵐山を歩く会〜天龍寺を散歩して 竹林を歩いて 疲れて こちらのカフェへ♡お初です! 嵐山で人気なので 待つのを覚悟で〜 4時過ぎでしたので 割と直ぐに行けました。 甘いものが 食べたくて 天龍寺パフェを 有機…
小川 絹栄
保津川沿いにある、絶景を望みながら美味しいコーヒーが飲める店
《関西カフェツアー2nd season part1》 8ヶ月ぶりにやって来た京都( ・∇・)! 前回は春先で、しかもものすごい雨の中に来たけど、今回は気持ちいいくらいの快晴╰(*´︶`*)╯♡ 前回行けなかったココからのスタートで…
Mizuho Yoshimori
わらび餅で有名な嵐山メインストリート沿いの老舗和菓子屋さん
今まで食べたわらびもちは何だったのか…! 京都・嵐山でつるんと美味しいわらびもちを頂きました(((o(*゚▽゚*)o))) 京都日帰り旅行で嵐山。 Meetsの雑誌やrettyでも気になっていた老松さんにとうとう行ってきまし…
Miki.H
嵐山エリアで、素晴らしい湯豆腐を味わえる懐石料理店
たかこサマの投稿で知って行きたい!と思っていた、嵐山にある豆腐料理のお店。近衛文麿の別邸だったとか。 超隠れ家的に嵐山の奥にあり、聞いてはいたものの途中この道であってるか不安になったわw 観光客だらけ…
mico_t
ピスタチオのコク、香りが強く感じられるプレミオピスタチオがおすすめの店
【国際大会3位の実力派ジェラート店で食べる冷た〜い和ジェラート!】 京都2日目は嵐山方面に来ました。 路面電車の駅で降り、渡月橋に向かって歩く。 そしたら、丁度信号渡る前にこんな素敵なジェラート屋があるじ…
A.Miho
嵐山にあるレトロで高級感溢れる店内で食べる絶品の湯豆腐料理屋
紅葉の名所である嵐山 宝厳院の目の前に位置する 湯豆腐の「 嵯峨野 」 広大な敷地にある創業昭和40年の 数奇屋風 純日本建築の風情溢れる佇まい 竹林の中庭を眺めながら湯豆腐を楽しむことに♬ メニューは3,800円 …
渡邊登志子
京都は嵐山のとうふ料理専門店
同業他社さんとの交流旅行は祇園祭(前祭) in京都。 京都タワーに登り初日の観光地決め。 嵐山方面へ行こうとなり、JRで嵯峨嵐山駅へ。 竹林を通り野宮神社、世界遺産の天龍寺。 夏の天龍寺の庭園を見学した後の…
katu.k
上品で京料理らしい味付けの、嵐山の湯葉と豆腐料理の有名店
京都旅行二日目のお昼ごはんは嵐山までプチ遠足(^^)名物の湯葉あんかけ丼をいただきました! 最初は本館の方におじゃましましたが満員で別館に案内されました。別館ものすごく立派でちょっとしたホテルみたい!あ…
Kurumi Tsutsui
知る人ぞ知る、京の名店
今朝は食欲がなかったので お茶漬け(o^^o) 人気の "紅鮭茶漬" 御飯にのせて、お茶漬の素をふりかけ、お湯を注げば贅沢茶漬のできあがり〜 たまにいただくお茶漬けは、体に優しいです(^^)
S.SUMITOMO
味よし見ため良しの京都ならではのフレンチレストラン
驚きの連続で、こんなにも見て楽しめて美味しいお料理はなかなか出会えない! しかもコスパ最強!これだけ品質、見た目、美味しさで5000円!! ランチの時間も2時間半ぐらいゆったり食事できて、シェフもお店出て…
新谷知子
全国コロッケコンクール金賞受賞! コロッケ食べるならここ
飲食店応援隊@京都嵐山 今回もつまみ食い編 有名な嵯峨野コロッケさんのコロッケ ホクホクした中にジューシーなビーフコロッケを注文。 いつ食べても美味しいですねー ここはいろんなコロッケがあり珍しいコロッケ…
甘 健永
嵐山散策で立ち寄りたい天龍寺前の大人気和スイーツ店
由緒正しき世界遺産である天龍寺の真正面に店を構え、すぐ傍には嵐電の嵐山駅があるという地の利を得た和菓子屋さんで嵐山でも人気の甘味処です。1階は物販、2階が甘味処でかなり待たされる事が多いながらも今回は…
Nobuhiro Itou
京都嵯峨野の森嘉の豆腐を使用。京都のおいしい豆腐料理がいただけるお店
久しぶりの京都で、保津川下り&トロッコ列車のぶらり旅\(//∇//)\ 紅葉はちょっと遅かったけど! 湯豆腐ランチ❤️ 美味しかった❤️ ゆず味噌豆腐\(//∇//)\ めっちゃうまい! ごちそうさまでした!
YukariTakebayashi
デートにもおすすめ、家庭的な雰囲気のイタリアンのお店
クリスマスイヴのランチで行ってきました♪ ちょい奮発して魚料理つきのコースにしました(*´꒳`*) 前菜の種類も多くワクワク(*´Д`*) 一つ一つが凝っていてとても美味(๑>◡<๑) パスタも魚介たっぷり〜本日の魚料理は…
mori miki
京都で有名なオリジナルキャラのラテアートが大人気のカフェ
京都で食べ散らかす女たち(๑¯ㅁ¯๑)♡•*¨*•.¸¸☆*・゚ 【女子旅行in京都part⑭】3日目~2度目のランチ~ 本当にこのひと品に限っての話なんですけど、 かなり気に入ってしまったよーじやのうにパスタ 有り得ない美味しさ…
Aoi.H
予約必須の人気店。おいしさに大満足。嵯峨嵐山エリアで有名な居酒屋
JR嵯峨駅前にある老舗「いのうえ」さんへ。 こちらは居酒屋価格で割烹並の美味しい料理が食べられて東映や松竹の撮影の関係者や芸能人も訪れる有名なお店に初訪問。 店内のカウンターには色んなお惣菜や食材が並ん…
Kohei Hasegawa
サクサクの揚げたてコロッケが食べられるお店
メンチカツ300円、コロッケ100円を購入しました。 肉ミッチリのメンチカツ、美味しゅうございました。コロッケも美味しいけれど、食べ比べちゃうと肉の旨味にポテトは勝てませんでしたね。値段も違うけど。 普段は…
Yoshitaka Shimizu
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
京都嵯峨野 maison matcha cafe トロッコ嵯峨駅店
ソフトクリーム / 嵐山
暑かったので抹茶かき氷をいただきましたが、なかなか初めての食感なかき氷♡ 美味しかったですよ えびせん…
たい焼き neco.
スイーツ / 嵐山
「たいやき あんこ」¥130 嵐山の住宅地に。民家小窓から。土曜15時〜のみ営業。鯛焼き2種。まさかのカリ香…
茶寮 八翠
カフェ,甘味処,スイーツ / 嵐山
京 翠嵐
懐石料理,京料理,鉄板焼き / 嵐山
カフェスタイルリゾート 嵯峨野湯
カフェ,パンケーキ,かき氷
うなぎ屋 廣川
うなぎ,丼もの
鯛匠 HANANA
魚介・海鮮料理,丼もの,刺身
eX cafe京都嵐山本店
カフェ,パフェ,かき氷
アラビカ京都 嵐山
コーヒー専門店,カフェ
老松 嵐山店
甘味処,和菓子,ゼリー
松籟庵
京料理,懐石料理,湯豆腐
新八茶屋
甘味処,アイスクリーム,スイーツ