更新日:2023年11月18日
舞妓さんに接待されながら、美味しい海鮮料理に舌鼓を打てる日本料理の店
京都の もみじ家 別館 川床料理 コース 13000円。 舞妓さんの京舞をみて 各テーブルに舞妓さんがきてくれました。 6月は ほたるを楽しみながら川床料理が楽しめるようです。 料理もひとつひとつが さすが京都 盛り…
トロッコ嵯峨駅の近くのおいしい蕎麦屋
瓦そばが食べたくて探して行って来ました。 紅葉も見たかったので時期を合わせてトライ。 営業日数が少なく、今月は予約も不可なため頑張るが、バスがわかりづらくてお昼前に到着。 そこから1時間以上は待ちました…
美しい自然とホタルを見ながら、丁寧に作られた味わい深い日本料理を味わう
阪急交通社の東急ホテル京都一泊と川床料理のプラン、2万円ぐらいのお値段です。豪華な先付、2枚目はいちじくベース、お造りは中トロと言いながら大トロ並みのマグロと、鱧が素晴らしい。鮎は大きめですが頭からバ…
京都市右京区にあるトロッコ嵯峨駅からタクシーで行ける距離の甘味処が食べられるお店
高雄 神護寺への参道の中腹にある茶店です。 山を登ったらお出汁が恋しくなり、帰りに”生湯葉そば“をいただきました。生湯葉のきゅっきゅする感じは独特ですが、昆布出汁との相性はばっちりで好きな組み合わせです…
トロッコ嵯峨駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
夏の夕方の雰囲気最高!!舞妓さんもお酒注いでくれて子供は花火も出来てとてもいい感じ!!そして涼しくてホタルも見れる!!抜群!!
朝から何にも食べていなかったので、とがの茶屋で朝食。ニシンそばを注文。京都での、ニシンそばは3回目。あっさりして、ゆずの香りもあり、朝食には丁度良いです。
トロッコ嵯峨駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
ツーリンググループで京都へ行ったときのランチでお邪魔しました。神護寺の近くの川沿いにあるお店です。山里定食をいただきました。良くも悪くも観光地クオリティですね。注文聞きに来たおばさんが面倒臭そうにさ…
【京都編③ かわらけ投げと冷し飴】 妻と神護寺参拝。 地蔵院裏から錦雲渓に向かっての かわらけ投げ 近接の売店で「厄除」と彫られた 10cm弱の素焼きの皿を 3枚組200円で求めました。 かわらけを円盤のように…
紅葉の時期、期間限定で出店されるお団子屋
高雄 神護寺への参道、橋の手前にあります。高雄だんごをいただきました。食べて良かった~ 美味しかった~ 小さな蓬餅が、串に刺さってだんご三兄弟。焼きたて熱々!中のあんこも熱々。お店のお姉さんが「高雄だん…
【京都編 ① 親子丼】 京都の青紅葉を見に 妻と神護寺参拝した帰りにうかがいました。 とてつもなく暑かったので エアコンの効いた店内は天国❗ 着席するとランチョンマットが 【鳥獣戯画】! やっぱ京都だわ…
いっ福café 紅葉の名所 高雄のジビエ料理とヴィーガン•菜食料理がいただける隠れ家カフェ。 ジビエ料理セット 鹿肉ハンバーグ(トマトソース)•鉄ミネラル&大原産厳選野菜サラダ•おばんざい2種•野菜だけでとっ…
太秦、トロッコ嵯峨駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
太秦、トロッコ嵯峨駅からタクシーで行ける距離の丼もののお店
トロッコ嵯峨駅からタクシーで行ける距離の丼もののお店
神護寺の周辺ランドマークを選び直せます
神護寺の周辺エリアのグルメをチェック