平野屋

ひらのや

予算
~30000円
~1000円
最寄駅
嵯峨野観光鉄道 / トロッコ嵐山駅 徒歩19分(1.5km)
ジャンル
京料理 懐石料理 甘味処 テイクアウト
定休日
無休
075-861-0359

甘味も料理もどれも絶品、嵯峨野で京気分を満喫できるお店

口コミ(18)

    まずは桜湯ならぬ、桜氷水のお出迎えで喉を潤してから料理を注文。鮎茶漬けを所望した。 山椒を効かした子持ち鮎の甘露煮をご飯にのせてまずはそのままで食べる。次にお茶漬けにして食べる。ぶぶづけあられの歯ごたえが楽しい。上に生姜おろしを乗せた冬瓜の炊いたんのもおいしいよ。 このご時世なのでこんな遠方まで来る観光客はほぼいない。まして祇園祭の山鉾巡行まであとわずかと言う時期にここまで来る人は少ないであろう。 他に客もいないので、無理を言って縁台で食事をさせてもらった。

    京都、嵐山の紅葉散策中、レンタサイクルにて、 愛宕山の麓にある「平野屋」へ。 ここまで来ると、雑踏もなく、のんびり一服。 愛宕名物#志んこはお抹茶とセットで、(さくら茶付) もちもちして、黒糖の味のする? きなこがかかっていて、美味しくいただきました。 木の小枝をフォーク、葉っぱをスプーンがわりに使ってください〜との事でして、風情がありますね^_^

    【No.60・京都・嵐山/渡月橋から徒歩30分強登る】ちゃらら、ちゃら~ら、ちゃららら~♪京都に来たなと感慨深い、風情のあるお店です。 鳥居の下に藁葺き屋根、いろりのある店内、紅葉が映えます。お勧めのKanou Kahoさんのおっしゃる通り、「渡月橋辺りの喧騒から離れ」た静かな雰囲気が、おじさんの雑念をとりさっていきます。 「志んこ」という名物の団子と抹茶を透き通った気持ちで頂きました。「平野屋」を後にして、ゆっくりと石畳の道を降りていくと、頭の中に曲が巡ります。ちゃらら、ちゃらら、ちゃららら~ん♪ #おじさんの雑念をなくす店

平野屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-861-0359
ジャンル
  • 京料理
  • 懐石料理
  • 甘味処
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~30000円
クレジットカード
  • VISA

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                嵯峨野観光鉄道 / トロッコ嵐山駅 徒歩19分(1.5km)
嵯峨野観光鉄道 / トロッコ保津峡駅 徒歩24分(1.9km)
京福電鉄嵐山本線 / 嵐山駅 徒歩27分(2.2km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

2人用 4人用 6人用 7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://ayuchaya-hiranoya.com
利用シーン ディナー、ランチ、個室、夜カフェ、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、お花見・桜の見えるレストラン、クリスマスディナー、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Naoko Tokushima
最新の口コミ
Tsukasa Fujita
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

平野屋の近くのお店

嵐山の郷土料理でオススメのお店

京都の新着のお店

平野屋のキーワード

平野屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

嵐山周辺のランドマーク

075-861-0359