更新日:2025年07月11日
大正3年創業、もとは料理旅館が始まりの伊勢の名居酒屋
【日本三大湯豆腐の名居酒屋】伊勢を代表する老舗居酒屋さんで、特に独特な甘めのタレで食べる湯豆腐は必食!!湯豆腐だけではなく、絶妙な酢加減の酢イワシや伊勢地方ではフクダメと呼ばれるトコブシも素晴らしい♪最後は、ソロバンでバチパチ!!大満足✩✩✩
神餃子と絶賛したい唯一無二の餃子屋
焼き場の目の前のカウンターという特等席でした。餃子はもちろんですが唐揚げがとても美味しかったです。お店の人もとてもいい感じでした。
ぬくもりある老舗のおもてなしと受け継がれてきた伝統の味わい
伊勢神宮の外宮、内宮を参拝後にランチに三重県伊勢市大世古(伊勢市駅、伊勢神宮外宮)の豚捨本店『若柳』にて松阪牛あみ焼き(ヒレ)をセットで頂きました。胡瓜味噌と牛時雨煮でスタートです。追加でローストビーフを頼みました。低温調理されたローストビーフは山葵か柚子胡椒を好みでつけて頂きます。食べ終わるといよいよお待ちかねのお肉の登場です。炭火の上に網を乗せお店特製の漬けタレに潜らせて網の上で焼きます。お薦めのミディアムレアで焼かれたお肉は箸でサッと切れます。そのままでも充分ですがお好みで大根おろし、レモン、醤油のタレにつけても味変になります。大中小の3キレでも味の違いがハッキリでます。野菜も漬けタレに潜らせ焼きますがどの野菜も甘くて美味しいです。ご飯、お味噌汁、お漬物、デザート(白玉ぜんざい)で〆ました。 #伊勢神宮 #豚捨 #豚捨若柳 #松阪牛 #あみ焼き
最上級の松阪肉、そのとろけるおいしさを心ゆくまでご堪能ください。
旅行に行くと、その土地の美味しい物を食べるのも楽しみ✨ 日本三大和牛 神戸牛(兵庫県) 松阪牛(三重県) 近江牛(滋賀県) または 米沢牛(山形県)の一つ 「松阪牛」が食べれるお店 松阪牛とは、 兵庫県で生まれた12ヶ月齢までの黒毛和種の未経産雌牛で、三重県内の松阪市や指定された市町村の区域内に導入し、その生産地のみで900日以上肥育し、かつ、その生産地で肥育を終える大変厳格な規定がある肉用牛の事で希少なお肉です 今回は焼肉 A-5ランクの色んな部位をチョイス 肉の甘み、質のいい脂身が美味しかった ホルモンもプルンプルン❤ 毎月、肉活でも質のいいお肉頂いてますが、産地ごとのお肉を食べ比べるとより分かって楽しめます (* ॑꒳ˆ* ) 美味しかった *駐車場あり *クレジット可 *予約可
本場の伊勢海老を堪能することができる海鮮料理のお店
旅先の楽しみの1つはグルメ 前日に松坂牛のビフカツと焼肉定食を食べたので、つぎは海鮮ものを 地元でも大人気、予約不可なのでランチ時は1時間位待つのは覚悟⏰ 広い店内は、お座敷や堀込があり雰囲気良い感じ✨ メニューがめちゃくちゃ多くて、嬉しい悩み(笑) オーダーは *ウニ醤油で食べる海宝丼 *伊勢まぐろ炙り大トロ丼 *伊勢海老(中) *岩牡蠣刺身 海宝丼は、3種の魚とイカとめかぶ。 ウニを溶かしたお醤油を回しかけ食べる♡ 弾力のあるお刺身にめかぶがまとわりつき、濃厚で贅沢なウニ醤油が1つになって美味しい♡ 大トロ丼は脂身がたまらなく美味しい♡ 一瞬お肉を食べてるんじゃないか?って思うくらいの食べ応え 牡蠣もブリッブリで濃厚 癖もなくミルキーで爽やか✨ これも食べれて️ 伊勢海老はシンプルに焼きで頂きました プリっと取れて頬張る♡ これもウマウマでした どれも、それぞれの美味しさを存分に堪能できました アラカルトも沢山あるので、 夜に晩酌しながら色々食べるのもいいな~ *駐車場あり *予約不可 *クレジット・PayPay可
甘めの赤みそタレにやみつきになっちゃう、ホルモンの美味しいお店
カルピ 心ぞう ホルモン きも みの こみ(盛り合わせ) 生センマイ 焼き野菜 白菜キムチ 野菜スープ ※焼き肉 ※ホルモン ※大衆感あり ※味噌ダレ旨い ※A5ランクの松阪牛、伊賀牛 佐賀牛などおいてる ※座敷あり ※繁盛店 ※1月に訪問 #伊勢志摩 #伊勢市 #大世古 #焼き肉 #ホルモン #A5ランク #松阪牛 #味噌ダレ #ピビンパ #繁盛店 #公式Instagramあり
繊細ながら存在感のある松阪牛の焼肉がじっくり楽しめる焼肉店
伊勢出張の折に会社の方に連れて行ってもらいました。結構前に2度ほど行ったことがあり,今回は久しぶりの訪問。 松阪牛を扱うお店は結構ありますが、ここは良いですね。溶けそうなほど柔らかいものから、噛み続けるごとに味わい深いものまでいろいろな部位が楽しめます。個人的には、私の好きな内臓系が充実していて嬉しかったです。 お店の方たちの雰囲気も良く、楽しく食事ができました。また伺いたいと思いました。
伊勢、宮町駅付近のお店
伊勢の餃子は美鈴。 本店はいつ見ても行列なのでこちらの支店に。美味しかったです。 高柳商店街の端で美鈴が冷凍餃子を売っており、そちらも何度も食べたのですが、やはり店舗の餃子は完全に別物です。 このぽてっとした見た目。 表面がパリッとしているんですが皮がちょっと厚めなのでプルンとした食感もあり。具沢山の中身。 この焼き加減は恐らく鉄鍋でないと出ないのでしょう。 ビールとやりたかったですが今日は車なので断念…。 珍しい?骨つきの唐揚げも最高。 水餃子は結構さっぱりめ。お腹いっぱいでもするっと入っちゃいます。 そしておにぎり。絶妙な塩加減、炊き加減、握り加減。かなりふんわり握ってあり、頬張るとホロホロとお米が解けていくよう。
伊勢市にある宮町駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
伊勢へ出張。 午後からの仕事前に腹ごしらえ。 初めて入った店です。 日替わりB定食がなく、日替わりAの刻み穴子としらす丼にしました。 ご飯大盛にしました。 美味しかった。 配膳の時、ご飯お代わり無料って言われたけど、丼でもありなんですね。 サラリーマンはほとんど居なく、お年寄りのグループが多い店でした。
安定した味わいで安心して気軽に何度でも足を運びたくなるカレー屋さん
私に食べたいとこ聞いたら、確実に嫌って言うくせに。 口の合わない友達とは、いつもお昼時に喧嘩です。 そして、救世主はCoCo壱様! さすがやわ。 チキン煮込みのアスパラトマトトッピング。 辛さは普通でご飯少なめ。 そして、毎回トッピング1つは勝手に食べてきます。 そこは寛容な私。 しかし、いつになったら気が合うのやら。笑 それ以外は仲良しなのにね。
ボリュームある唐揚げがサイコーに美味しい
2624 かなり久しぶりの司飯店。 日替わり定食 ご飯大盛り 970円にしました。価格は令和6年12月現在のものです。 回鍋肉、海老天、餡掛けの卵焼き、味噌汁、メシ大盛り これは好物ばかりで勢いがつきます。 この日は1人客が多くカウンター席はいっぱいでした。 かなり自分好みの店なのでまた来たいです。
濃厚な肉味噌や黒ゴマとナッツのが香ばしい、汁無し坦々麺が美味しいお店
塩バターラーメン 880円税込 ※中太ストレート麺 ※チャーシュー、バター、コーン、 メンマ、ネギ タンタン麺 880円税込 ※中太ストレート麺 ※タンタンミンチ、ネギ ※炒りたてすりたて胡麻パワー ※店名にもなる名物料理 生ビール 600円税込 ※フェア100円キャッシュバックありだった ※ハイボールでもOK ※キンキンに冷えたグラス 焼き餃子 6個×2人前 330円税込×2 ※ぎょうざ祭りで40円引き 通常 370円 ※嬉しいキムチ食べ放題 ※中華料理 ※タブレット注文 ※ファミリーレストラン ※ダイムグループ ※旨いもん広場内 中華食堂スマロ、がってん食堂 かつ勢本店と系列店が並ぶ ※あじへい、虹橋食堂とほぼ同じ ※11月に訪問 #伊勢志摩 #伊勢市 #御園 #旨いもん広場 #中華料理 #ラーメン #焼餃子 #キムチ食べ放題 #タブレット注文 #ファミリーレストラン #地域密着 #ダイムグループ #公式ホームページあり
美川憲一が訪れた、リーズナブルに鰻が味わえる美味しい和食のお店
伊勢市出張で訪問。伊勢市内にはうなぎ屋さん多いんですねー。 さて、いな妻さんは大正15年創業の歴史あるお店ですが、うな重特上 2,000円(税別)とはなんとも良心的。サッパリ味のタレしみしみのご飯を頬張ると幸せになれます。 #うなぎ #伊勢 #うな重 #昼飯
みそかつサンドやエッグバンズなどの軽食やデザートが美味しい喫茶店
東海地方のモーニング文化って凄いね。 このエリアおなじみのコメダw モーニングでは足りずエッグバンズとやらを追加。 デカイ❗️味はさて置き(^o^)
ハギのお造りは美味、地元の新鮮な魚介類が食べられる割烹料理店
お伊勢参りの際、予約をしないとどこにも入れなかった経験からレティのリンクを頼りに予約。神様の台所だけあってどれを食べても、飲んでも美味しかったです。妻がお酒飲めないのとコロナの関係から早めに退散。ウイルスが無くなればずっと入り浸りたい店です。
サクッとジューシー、肉厚で柔らかくて美味しい人気のトンカツ屋さん
日曜日、伊勢でお仕事。 お昼ご飯をどうしようか考えてると取引先の人から誘われてこちらへ。 お店の人から地元の美稲豚がおすすめと言うことで、その厚切りを注文。 最初にキャベツ千切りの山盛りと漬け物が出てきて、それをシャキシャキモグモグいただきながら待ちます(о´∀`о) しばらくして着皿。 厚切り美味しそう~(* ̄∇ ̄*) ロースの脂もいい感じ(о´∀`о) ひと口パクっ。ん~(* ̄∇ ̄*)シフク 柔らかくて脂も甘くてたまりません(*^¬^*) 結構ボリュームありましたがあっという間に完食(о´∀`о) なかなかいいお店でした(о´∀`о) 美味しかったです(о´∀`о) ごちそうさまでした(о´∀`о) #美稲豚美味しかった
伊勢、宮町駅近くの居酒屋
とり肝、心臓刺身 牡蠣ポン酢 せせり塩焼き お通し ※居酒屋 ※夫婦で営む ※焼き鳥、海鮮、居酒屋メニュー ※カウンター中心で座敷もある ※伊勢志摩の名物 鯖の押し寿司ある ※トイレのメッセージ #伊勢志摩 #伊勢市 #居酒屋 #焼き鳥 #海の幸 #地元の名物 鯖の押し寿司 #テイクアウトメニューあり
唐揚げが有名なおいしい定食がたのしめるお店
週替わりランチ(チキンカツ) 800円税込 ※メイン、サラダ、小鉢3つ、 ごはん、具あり味噌汁、漬け物 ※チキンカツはどちらかといえば唐揚げ風 ※チキンカツはサクサクで旨い ※手作りの為、品切れありえる ※手作りの為、提供に若干の時間かかる ※カウンター6席、座敷4名掛けが3卓 ※忘年会メニューは飲み物持ち込み OK ※学生特典あり #伊勢志摩 #伊勢市 #定食屋 #唐揚げ、とんカツ、ハンバーグ、丼 #週替わりランチ #基本的に手作り #唐揚げがお薦めらしい #結構なボリューム #学生特典あり #テイクアウトあり #現金のみ
食欲旺盛な若者に人気、旬の食材を地産地消する、串焼き居酒屋
串揚げランチをいただきに、伊勢へ。 サクサクの串揚げ7種類、イカの酢味噌和え、サラダ、御飯、味噌汁、漬け物がついて980円。 思わず、ビール下さい!お酒ください!と注文したくなります。 夜は居酒屋に。次回は、夜お邪魔しますね。 美味しかったです。 ご馳走様でした。
伊勢の地元で有名な懐石料理店、上品な料理の数々と厳選の日本酒に満足
宮町の和食、懐石。 鮎を頭から尻尾まで丸々食べました。骨も全部。笑 〆の焼きおにぎり鮭茶漬けが美味かったっす。
宮町駅の周辺エリアのグルメをチェック
宮町駅の周辺の駅を選び直せます