赤福本店 あかふくほんてん

  • スイーツ好き人気店

お店情報
0596-22-7000

伊勢といえばここ!江戸時代、宝永4年に創業した赤福の本店

伊勢と言えば「赤福」。内宮前おかげ横丁向かいの赤福の本店。座敷で五十鈴川を眺めながら赤福を食べることができる。柔らかいお餅と、甘すぎない餡が何とも言えない。店頭の大釜で沸かした番茶が美味しいのでついお替わりしてしまう。

口コミ(599)

オススメ度:91%

行った
893人
オススメ度
Excellent 647 / Good 242 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • ✨お伊勢参り&京都✨ いつも行列で入れたことがなかった "赤福本店" ですが、この時は並びなし‼️ ラッキーと入店しました*\(^o^)/* 親戚一同で、五十鈴川沿いに席を取り 赤福と伊勢茶をいただきました(^∇^) お土産でいただくのも美味しいですが 五十鈴川を見ながらの赤福はより一層 美味しく感じました❤️❤️❤️ 赤福の独特な形は五十鈴川の流れを餡で 白いお餅は川底の小石を表しているそう 母や叔母、従姉妹と楽しくおしゃべりしながら とても良い思い出になりました〜✨✨✨ 2024年10月訪問 赤福本店の創業は1707年だそうです。 本店が今の場所に建ったのは1877年とのこと

  • 伊勢のおはらい町通り沿いにある赤福本店さんで、朝赤福頂きました。 赤福餅 盆(赤福2個とお茶 ) 400円 初めて縁側に座ったら、居心地が良くて、長居してしまいましたね。 今回も外宮さんから参り、内宮さんへと移動し、赤福さんで腹ごしらえをしてから、内宮さんを参拝しました。 できたての赤福餅は餅も柔らかく、餡子も水分が蒸発してないから、しっとり。 めっちゃ美味しいです。 やっぱり来たら食べちゃいますねー。

  • 2度目の「赤福本店」です。 前回はいつだったろう?…確かかなり列を作って待った覚えがあります。 今回は平日10時過ぎに到着したので、余裕をもってイートインできました。 中学生の職場体験があったようで、可愛らしい女の子が赤福2個とお茶のセットを持ってきてくれました。 しっかりと説明ができて大したものです。 店内は風情があって目の前の五十鈴川を見ながら赤福を食べます。 当たり前なんだけど美味しいです…出来立ての赤福を食べられるのは本店の特権だと思ってるんだけど、名古屋の赤福茶屋もあの場所で餡を煉って作ってるのかな? 買って食べる赤福よりも明らかに柔かいです。 伊勢神宮に来たらここはマストですね…うん、美味しかったです。 また来ます! #スイーツ #和菓子 #カフェ

  • 赤福二個+お茶 400円 お餅が柔らかくて、まさか今日出来たてのお餅だと思っていなかった。 感動はしたけど……本当に申し訳ない…少し固めのお餅が個人的好みな為、買って一日置いた赤福が好きという事で☆2つ

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    赤福本店の店舗情報

    基本情報

    TEL 0596-22-7000
    ジャンル

    和菓子 甘味処 お土産 スイーツ

    営業時間

    [日・月〜金・土] 5:00 〜 17:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:-
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 近鉄鳥羽線 / 五十鈴川駅 徒歩21分(1.6km)

    座席情報

    座席
    50席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    備考

    赤福本店向かい側 別店舗ページ https://retty.me/area/PRE24/ARE234/SUB23401/100000813309/

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK お花見・桜の見えるレストラン ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 食べ歩き

    更新情報

    最初の口コミ
    Kazumasa Okamoto
    最新の口コミ
    O.kaori
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    赤福本店のキーワード

    目的・シーンを再検索

    0596-22-7000