更新日:2023年03月09日
伊勢といえばここ!江戸時代、宝永4年に創業した赤福の本店
【2022年末の旅 伊勢志摩名物 番外編 おやつタイム 赤福本店!おかげ横丁!】名古屋から伊勢神宮のおかげ横丁でぶらぶらタイム!相変わらず行列店で、何故か本店で頂く伊勢名物「赤福」は味が違いますね〜 畳の部…
五十鈴川沿いにあるレトロな雰囲気の古民家風カフェ
【五十鈴川を眺めながら憩いのひと時…】 緊急事態宣言が解除された日 お休みがもらえたので 延び延びになってた伊勢神宮へ 毎年訪れているけれど 来るたびに好き度が高まるお伊勢さん♪ 比較的空いていて密が…
築地からのネタと地元伊勢湾のネタの両方が食べられるお寿司屋
久しぶりの伊勢…目的は伊勢神宮と、こちらのお鮨屋さんです。ご夫妻のお人柄と、大将の握りが好きで、年数回ペースで通ってます。この日も貸し切り…いつもながら美味しかったです。 #伊勢市 #駅から徒歩圏内 #江戸…
天保年間に創業した、伊勢路の郷土料理店。
今年に入って既に3回目の伊勢神宮参拝。 いつもは伊勢うどんを食べて帰って来るのですが、今回は手こね寿司で有名な『すし久』さんに寄ってみました。 初めてという事もあり定番の手こね寿司をオーダー。 カミさ…
濃い抹茶がかかった赤福氷も人気の赤福のお店
お伊勢さんの外宮にも赤福さんはあります 赤福 外宮前特設店 さん 赤福ぜんざいと赤福餅760円(税込)をオーダー こしあんと粒あん両方いったりました すっきりなあんこはいくらでも食べられます (*^^)v ぜんざいの…
伊勢神宮参拝客にも好評の予約必須の蔵つくりの海鮮居酒屋さん
【伊勢エリアを代表する居酒屋】 食べログ3,68 伊勢エリア巡り第三弾! こま田さん却下の為、新鮮な魚が食べたくて唯一、リクエストが通ったお造り盛り合わせが感動級と噂のこちら!良い魚が入荷できなかった場合…
赤福餅のカキ氷が有名な、伊勢神宮のお陰横丁手前の甘味処
#遠出シリーズ その90 すいません┏〇゛ 舐めてました┏〇゛ 「こんなの大したことないよ。みんな何でこんなのに並んでるの?」って #赤福氷 #600円 #めっちゃタイプ なやつでした˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ …
伊勢神宮 外宮の正門前の朝かゆのお店
# 新春 御饌(みけ)の朝粥 鮑 伊勢神宮下宮のすぐそばに佇む 「あそらの茶屋」さん 一度は訪れたいと思いながら なかなか訪問できず何年も経っていましたが 今年こそはと思い 内宮を参拝後、食べ歩きは極力我慢…
創業300年以上、店内のみで食せる逸品もぜひ味わいたい有名な赤福の店
ちょっと遅めの夏休みで京都・奈良・伊勢へ。 おかげ横丁といえば赤福ですよね! 9/30で終わってしまう赤福氷が食べたくて行ってきました! ちなみに赤福氷は本店にはないので、内宮前にある支店へ。 ちょうど釜の…
伊勢志摩の旬が味わえる、地ビールと牡蠣の有名店
初めての「お伊勢参り」、おかげ横丁”。 《牡蠣》を食べると決めていました。 シーズンの岩牡蠣は”蒸し”、その他は”焼き”&”フライ”で。 これを、クラフト・ビールに合わせます。 美味い‼️ 外で食べ歩きも良い…
【伊勢神宮鳥居より徒歩1分】創業100年以上 極上の幸で作る郷土料理でおもてなし
伊勢神宮でお参りした帰りに遅めのランチで利用♪ 伊勢神宮内宮の入り口から直ぐにあり、まだ新しいのかなぁ?外観も店内も清潔感がありました! 店頭では【あわび串】のテイクアウトスペースなんかもあったり…
豆腐ソフトクリームと卯の花ドーナツが人気。伊勢神宮内宮近く、豆腐のお店
娘と伊勢へ(^o^)/ 内宮を参拝して、おはらい町&おかげ横丁へ♪ 娘がアイスを食べたいっ!って言うもんで、お邪魔しましたぁ♪♪♪ ★おとうふソフト お子様サイズ (税込190円) ★うの花ドーナツ 5個入り(税込500…
おかげ横丁で高級松坂牛のステーキや握りを味わう
ちょっと早めのお昼は、こちらでいただきました。 上の娘が「てこね寿司が食べたい❗」、下の娘は「伊勢うどんが食べたい❗」と言うことで、両方食べられるお店を探し、こちらのお店で開店の10分ほど前から並びまし…
伊勢自動車道は伊勢西インターを下りてすぐのフレンチレストラン カンパーニュ 料理も美味しですがこちらのケーキが美味しいです! 特にシュークリームが最高♪ お昼に行って既にシュークリームは売り切れだったの…
全国的に有名、伊勢名物・赤福餅が味わえる甘味処
おかげ横丁食べ歩き2017.9月 お待たせいたしましたぁm(_ _)m 赤福氷でこざいますp(^_^)q 赤福をいただいた後に 目の前の別店舗に移動 本店では赤福しかいただけないんです 別館は赤福も赤福氷もいただけますが、 …
伊勢神宮参拝後に食べたい伊勢うどんがおいしいお店
でようやっとランチってぐらい伊勢の朝は早くてやることいっぱい(o´罒`o)ニヒヒ♡ #伊勢うどん #てごね寿司 #松阪牛の肉寿司 が入った #お伊勢さんセット #1950円 どれも旨かったー(๑><๑) でもね…次見てね(Ŏ艸Ŏ) #…
五十鈴川を横目にゆったりと美味しい豆腐料理を楽しめる素敵な雰囲気のお店
ちょっと遅めの夏休みで京都・奈良・伊勢へ。 内宮参りする前にお昼ご飯で入りました。 五十鈴川沿いの豆腐と穴子天のお店です。 なにせ川沿いなのでとても雰囲気が良い! 注文したもの ◎とうふや膳 ◎あなご天重膳…
伊勢郷土料理のてこね寿司や漁師料理が味わえるお店
武雷庵で的矢かきを食べる予定が、誠に勝手ながらしばらくの間おやすみさせていただきます。の貼り紙がΣ(-᷅_-᷄๑) 行き場を失い✨岡田家定番の海老丸さんへ❣️ 岩ガキ入荷しましたの貼り紙がある❤️ 漁師料理・手こね…
食事や甘味をセルフスタイルで。伊勢神宮へ続くおかげ横丁にあるお店
おかげ横丁内にある『団五郎茶屋』さんへ。 さっき軽く伊勢うどんを食べたので 次は『松坂牛肉そば』を注文。 お蕎麦は長野の戸隠そばを使った 二八蕎麦との事。 お肉はそこそこ入っていて 食べてみると何となく美…
五十鈴川を眺めながらお座敷でお伊勢参りの疲れを癒すことができるお店
#遠出シリーズ その85 #伊勢行くならこれ朝一で予約ね (^_-)-☆ #赤福 系列の #五十鈴茶屋 で売ってる #コルネ がめっちゃ旨いのよー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ またシーズンで味が違うの売ってて僕的には #夏…
伊勢 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!