更新日:2023年06月06日
伊勢といえばここ!江戸時代、宝永4年に創業した赤福の本店
いつか行きたいと思っていた赤福本店。 平日の午前中だからか混んでなくて良かった^ ^ お土産に白餅黒餅。 黒い黒糖のより普通の赤福の方が私は、好きです!
五十鈴川沿いにあるレトロな雰囲気の古民家風カフェ
〈伊勢志摩旅行編〉 伊勢神宮 内宮の参道である伊勢志摩最大の観光スポットおはらい町通りにあるカフェ。 お伊勢参りの後にちょっと休憩。 五十鈴川(いすずがわ)を眺めてしばしのんびり。 観光地なので回転が速く…
天保年間に創業した、伊勢路の郷土料理店。
今年に入って既に3回目の伊勢神宮参拝。 いつもは伊勢うどんを食べて帰って来るのですが、今回は手こね寿司で有名な『すし久』さんに寄ってみました。 初めてという事もあり定番の手こね寿司をオーダー。 カミさ…
赤福餅のカキ氷が有名な、伊勢神宮のお陰横丁手前の甘味処
#遠出シリーズ その90 すいません┏〇゛ 舐めてました┏〇゛ 「こんなの大したことないよ。みんな何でこんなのに並んでるの?」って #赤福氷 #600円 #めっちゃタイプ なやつでした˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ …
伊勢神宮に行くなら寄りたい明治42年創業の老舗牛専門店
コロッケ(120円)。 胡椒の風味が効いた好きなタイプのコロッケ。 テイクアウトでも熱々が食べられる。 コロッケを受け取ったあと、 ソースはお好みの量を自分でかける。 そして外に出てパクリといただく。 ー…
創業300年以上、店内のみで食せる逸品もぜひ味わいたい有名な赤福の店
ちょっと遅めの夏休みで京都・奈良・伊勢へ。 おかげ横丁といえば赤福ですよね! 9/30で終わってしまう赤福氷が食べたくて行ってきました! ちなみに赤福氷は本店にはないので、内宮前にある支店へ。 ちょうど釜の…
伊勢志摩の旬が味わえる、地ビールと牡蠣の有名店
お伊勢参り(歩き)で寄り道! 内宮直前でお先に一杯(笑) 奥にしっかり食事ができるレストランがありますが、私はビールのみなので、店先のテーブルでいただきました。 長距離を歩いて飲むビールは最高^^
伊勢おはらい町にオープンしたスヌーピーと和の文化がコラボしたお店
お伊勢さんにお参りした後は、 【スヌーピー茶屋】さんへお邪魔しました❣️ ずーーーっと行ってみたくてやっと来れました❃ …可愛い可愛い可愛い♡♡♡♡ 来店したのは14時頃。 店内はたくさんのお客さんで賑わっていま…
【伊勢神宮鳥居より徒歩1分】創業100年以上 極上の幸で作る郷土料理でおもてなし
伊勢神宮でお参りした帰りに遅めのランチで利用♪ 伊勢神宮内宮の入り口から直ぐにあり、まだ新しいのかなぁ?外観も店内も清潔感がありました! 店頭では【あわび串】のテイクアウトスペースなんかもあったり…
豆腐ソフトクリームと卯の花ドーナツが人気。伊勢神宮内宮近く、豆腐のお店
娘と伊勢へ(^o^)/ 内宮を参拝して、おはらい町&おかげ横丁へ♪ 娘がアイスを食べたいっ!って言うもんで、お邪魔しましたぁ♪♪♪ ★おとうふソフト お子様サイズ (税込190円) ★うの花ドーナツ 5個入り(税込500…
絶品焼き伊勢うどんを食べてみて、伊勢のおいしいうどん屋さん
お伊勢参りのあとのおかげ横丁。伊勢うどんはいただきました。“うどんと言えば讃岐うどん”の文化で育った私には馴染みがない味でした。もう一軒、人気店には行っておきたいと、こちらに。伊勢うどんの焼きうどんに…
色々なお団子の味が楽しめる。遠方からのお客さんも多いお店
お伊勢さんの食べ歩きで絶対食べる1つ❣️ 【だんご屋】さん✨✨ だんごってなんだかホッとする食べ物ですよね♪ 個人的にはきなこ団子が1番好きです❤️❤️❤️ お餅の香ばしさときなこが最高にマッチ\(^ω^)/ 何本でも食…
密かに伊勢で人気のあるへんば餅が食べられる和菓子屋さん
#へんば餅 に #さわ餅 聞きなれないお餅に遭遇(o´罒`o)ニヒヒ♡ #伊勢参り に来てみたよー(ㅅ˙³˙)♡ #伊勢神宮外宮 に7時に入り、 #猿田彦神社 回って #伊勢神宮内宮 の参道で誘惑に負ける(Ŏ艸Ŏ) さわ餅の #よもぎ の…
おかげ横丁で高級松坂牛のステーキや握りを味わう
ちょっと早めのお昼は、こちらでいただきました。 上の娘が「てこね寿司が食べたい❗」、下の娘は「伊勢うどんが食べたい❗」と言うことで、両方食べられるお店を探し、こちらのお店で開店の10分ほど前から並びまし…
伊勢サミットで話題沸騰、立ち飲みできる日本酒や甘酒の製造・販売所
甘酒フローズン頼みました! スーッと飲めちゃう 新感覚の甘酒でした!(笑) 後味はしっかり甘酒の味 私は、やっぱり暖かい方がいいなーなんて思ったけど、暑い日は最高ですね!!
お腹いっぱいになれるお店
明けましておめでとう御座います。 皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 初日の出を見に鳥羽展望台へ行き、初詣は伊勢神宮をお詣りしたので、お昼はおかげ横丁にあるこちらのお店で♪ こちらのお店は、モクモク手…
おはらい町にあるプリンの鉄人さん。 やっぱりおはらい町は混んでるね。 例年に比べたら少ないかな。 土曜13時過ぎに見てみたら行列に。 内宮へ参拝した後、行列が少なかったら買おうと。 13時56到着。 主人が向…
伊勢自動車道は伊勢西インターを下りてすぐのフレンチレストラン カンパーニュ 料理も美味しですがこちらのケーキが美味しいです! 特にシュークリームが最高♪ お昼に行って既にシュークリームは売り切れだったの…
伊勢名物の伊勢うどんを堪能したい人は迷わずこちらへ
〈伊勢志摩旅行編〉 三重県伊勢市の人気観光スポットおかげ横丁にある、伊勢うどんの人気店。 太いうどんはふわふわでコシが無く、中は熱々で舌の上でとろける。 東京では日本橋室町の三重テラスと他1店くらいし…
全国的に有名、伊勢名物・赤福餅が味わえる甘味処
おかげ横丁食べ歩き2017.9月 お待たせいたしましたぁm(_ _)m 赤福氷でこざいますp(^_^)q 赤福をいただいた後に 目の前の別店舗に移動 本店では赤福しかいただけないんです 別館は赤福も赤福氷もいただけますが、 …
五十鈴川駅の周辺エリアのグルメをチェック
五十鈴川駅の周辺の駅を選び直せます