更新日:2023年06月06日
伊勢といえばここ!江戸時代、宝永4年に創業した赤福の本店
従業員のひとりが実家に帰省したとのことで、お土産にいただきました。 何度か食べたことのある赤福でしたが、久々に食べて、滑らかなこしあんにもちもちとした餅が馴染みのある味で熱いお茶と共にいただきました。 見た目もとても綺麗で芸術の域に近いですね! いつか現地訪問したいと思います。 ご馳走様でした。 #赤福はやはりうまい #お土産で喜ぶ #赤福
地元の人に愛される美味しい串揚げのお店
美味しくて、安過ぎ。三人で、生中2杯ずつ、日本酒四合ビン、刺身、串揚げ、もろもろ、安い✨です❗ いかにも、居酒屋さん、まさに居酒屋さん 駅チカ、メニューたくさん、かまやき・煮付けの一人前の量が多いので、…
伊勢名物の伊勢うどんを堪能したい人は迷わずこちらへ
〈伊勢志摩旅行編〉 三重県伊勢市の人気観光スポットおかげ横丁にある、伊勢うどんの人気店。 太いうどんはふわふわでコシが無く、中は熱々で舌の上でとろける。 東京では日本橋室町の三重テラスと他1店くらいし…
伊勢神宮参拝客にも好評の予約必須の蔵つくりの海鮮居酒屋さん
【伊勢エリアを代表する居酒屋】 食べログ3,68 伊勢エリア巡り第三弾! こま田さん却下の為、新鮮な魚が食べたくて唯一、リクエストが通ったお造り盛り合わせが感動級と噂のこちら!良い魚が入荷できなかった場合…
伊勢神宮 外宮の正門前の朝かゆのお店
# 新春 御饌(みけ)の朝粥 鮑 伊勢神宮下宮のすぐそばに佇む 「あそらの茶屋」さん 一度は訪れたいと思いながら なかなか訪問できず何年も経っていましたが 今年こそはと思い 内宮を参拝後、食べ歩きは極力我慢…
甘くて濃いめのつゆと柔らかいうどんがマッチする伊勢うどんが名物のお店
初めての伊勢市駅!!O(≧∇≦)O 外宮参道を歩く!!背中がしゃんとしちゃいます♪ 「伊勢市 朝ごはん」で見つけた「若草堂」さんへ 外観も中も歴史漂う素敵な昭和な雰囲気です♪ 可愛らしいおばあさんが出てきます…
濃い抹茶がかかった赤福氷も人気の赤福のお店
⛩ 2023.1/24⛩ ☀︎新春初 三重の旅⑤ε=┏(・ω・)┛☀︎ ❤️旅の楽しみは食べる事❤️ ♡お伊勢参り♡ 感謝のお礼(-人-)参拝の後は #赤福 ✨下宮前特設店✨ #和スイーツ #伊勢_和スイーツCollection #スイーツ好き…
大正3年創業、もとは料理旅館が始まりの伊勢の名居酒屋
長居するつもりなかったのに常連さんカウンターの魔力にやられてガッツリ楽しんでしまった。 お伊勢さんの帰りには絶対行きたくなる最高の観光名所。笑
伊勢市駅徒歩5分、外宮参道沿い、伊勢神宮外宮すぐ目の前 伊勢で人気の惣菜コロッケ
外宮前の『豚捨(ぶたすて)』で夕食。 豚捨本店は精肉店で、専属契約農家で肥育された伊勢牛や、コロッケなどの惣菜を販売しているが、外宮前店などその他の店舗は飲食店。 年末年始は、牛丼と牛重のみの提供。 …
懐かしい雰囲気が魅力、地元で人気の伊勢うどんの老舗
【170801 夏うどん きしめんvs伊勢うどん 後半】 さ。本日の後半戦です。 1時間半 愛車ぶっ飛ばし。 通い慣れた 伊勢自動車道。 西IC.から左折して、宇治山田駅目指します。 予定通り14時前に、直前きしころを7分…
旭町にある伊勢市駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
もえぎ(蓮台寺柿の葉蕎麦)天ザル蕎麦。蓮台寺柿の葉をお蕎麦に練り込んだ蕎麦だそうですWikipediaによると、蓮台寺柿とは、三重県伊勢市の特産物で、不完全甘柿の品種の1つ。伊勢市の指定天然記念物である、とのこ…
赤福餅のカキ氷が有名な、伊勢神宮のお陰横丁手前の甘味処
#遠出シリーズ その90 すいません┏〇゛ 舐めてました┏〇゛ 「こんなの大したことないよ。みんな何でこんなのに並んでるの?」って #赤福氷 #600円 #めっちゃタイプ なやつでした˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ …
築地からのネタと地元伊勢湾のネタの両方が食べられるお寿司屋
久しぶりの伊勢…目的は伊勢神宮と、こちらのお鮨屋さんです。ご夫妻のお人柄と、大将の握りが好きで、年数回ペースで通ってます。この日も貸し切り…いつもながら美味しかったです。 #伊勢市 #駅から徒歩圏内 #江戸…
伊勢神宮参拝後に食べたい伊勢うどんがおいしいお店
お伊勢さんの前に 行きました。 久々に伊勢うどん❗️ でもマグロの手ゴネ寿司 グーでした。
宇治山田駅近くにある地元に愛される洋食店
2156 店の前を通るとカレーの良い匂いがプーンと鼻を刺激した。今日のお昼はここにしよう。 息子と入店。ラッキー机が一つ空いてた。 カツドライカレー。 ドライカレーの上にトンカツ、そしてカレールー。 好き…
伊勢神宮近くにあるフレッシュ生ジュースの店。好きなフルーツを選んで絞る
おかげ横丁のフルーツラボ テイクアウトも出来ますが店内食も出来るフルーツショップでかき氷にフルーツジュースが楽しめます! 今回は濃厚ミックスジュースにしましたがフルーツ100%なのでかなり濃厚でそのまま…
伊勢神宮の外宮近くの鰻屋さん
伊勢神宮外宮前の人気鰻屋 喜多や 只今一階のみの営業で入店前に店頭でチャイムを鳴らすと店員さんが出て来て外で待つか入店の案内をしてくれます 値上がりしましたがそれでも他府県の鰻屋よりまだまだリーズナブ…
滝原にある三瀬谷駅からタクシーで行ける距離の弁当屋さん
なかなか空いている時に遭遇しないので、本日はラッキーです♪ 開店当時はバスが止まって満員御礼でしたが、自動車道の延長等で、維持するのもたいへんかと思います。 家内は人が少ないと入らないので、私ひとりで利…
豆腐ソフトクリームと卯の花ドーナツが人気。伊勢神宮内宮近く、豆腐のお店
娘と伊勢へ(^o^)/ 内宮を参拝して、おはらい町&おかげ横丁へ♪ 娘がアイスを食べたいっ!って言うもんで、お邪魔しましたぁ♪♪♪ ★おとうふソフト お子様サイズ (税込190円) ★うの花ドーナツ 5個入り(税込500…
五十鈴川沿いにあるレトロな雰囲気の古民家風カフェ
〈伊勢志摩旅行編〉 伊勢神宮 内宮の参道である伊勢志摩最大の観光スポットおはらい町通りにあるカフェ。 お伊勢参りの後にちょっと休憩。 五十鈴川(いすずがわ)を眺めてしばしのんびり。 観光地なので回転が速く…
伊勢 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!