更新日:2025年01月11日
フルーツたっぷりのショートケーキが美味しい、名古屋の老舗カフェ
雰囲気の良いオシャレなカフェでした。 ˙˚ʚ(´◡`)ɞ˚˙
今池で〆と言ったらココ。すべて素晴らしい味わい。人気の理由がわかります
名古屋市千種区今池の台湾料理の『味仙今池本店』でのゴルフ後の懇親会です。6人にそれぞれ好きなメニューを頼みシェアです。手羽先、酢豚、アサリ炒め、青菜炒め、ビーフン、小袋、烏賊団子、牡蠣炒め、鶏唐揚げ、豚キャベツ味噌炒め、麻婆豆腐、豚肉とピーマン炒めと1人2品ずつ12品も頼んでビール飲みながらゴルフ談義に花を咲かせました。〆は全員で台湾ラーメン、デザートは胡麻団子と食べたい放題やり尽くしました。美味しいのですが後からのニンニクの匂いは凄かった… #名古屋市千種区 #今池 #台湾料理 #味仙今池本店 #青菜炒め #アサリ炒め、台湾ラーメン
千種の雰囲気よい美味しいラーメンのお店
2024.11.26 11:30 11/23に行けなかった移転12周年限定をやってくれると言うのでこちらに訪麺。 オマール海老とトマトのつけ麺@1,300円をポチポチッと❗️※大盛不可(TT) しっかり煮詰めた甲殻類の香ばしい香りでエンミ強めな洋なスープに、甲殻オイルが絡められた平打ち麺とメチャ旨い╰(*´︶`*)╯♡ 麺はオイルに味付けがされているのでそのままでも充分一品として成り立つ程良き味わい٩( ᐛ )و いつものピパーチで味変してたら、普通盛りなのであっという間に麺が無くなり、スープにランチサービスの紫黒米をダイブして洋風おじやを絶品なチャー達と楽しみ〆 ご馳走様でした❗️ #165
濃厚な味わいの豚骨魚介スープとコシのある麺が人気の、創作中華そば屋
2024.7.14 11:40 天気良くないので遠出は止めて近場の気になっていた処に向かう途中で、ふと見ると何と並びが10名⁇思わず接続こちらに訪麺。 メニューは絞られているがここは一択のつけそば@1,050円と大盛@120円をポチポチッと❗️ 深みがあり高次元でありながら安定のマタオマつけ汁にツルモチ太麺と旨い╰(*´︶`*)╯♡ 特に麺は啜り心地と食感が良くなってメチャ旨くなった(๑˃̵ᴗ˂̵) 麺を揃えるのを止めたみたいだけど断然こちらの方が麺を取りやすく食べやすくなったね٩( 'ω' )و チャー等の付け合わせも丁寧な処理を感じられて相変わらず良き(^^)v スープ割りを楽しみ〆 ご馳走様でした❗️ #92
学生でも気軽に利用できる櫃まぶしのお店
愛知県/今池ガスビル。名店でコース料理頂きました。ガッツリ料亭風和食の最後の締めにひつまぶし。 もうこれ以上入らない胃袋にサクッと治る魔法の美味しさ。 参りました。
ドラゴンズファンに超人気!辛さが選べる、今池にある中華料理店
名古屋市千種区今池1丁目の『ピカイチ』での懇親会です。今回は大人数なので品数も多く注文しています。先ずはお店名物の牛蒡と細切り肉の炒めからです。ピリ辛肉とシャキシャキ牛蒡がマッチしてます。焼き餃子(一口サイズで外はカリッと焼かれてます)イカ口辛子炒め、海老とニンニクの塩唐揚げ、揚げ餃子(甘酢餡掛け)ピカイチ風豚しゃぶしゃぶ、麻婆豆腐(辛いです)蟹玉、ナポリタン焼きそば(ケチャップ味のスパゲティナポリタンの焼きそば版です)炒飯(パラパラ炒飯)と多くを頂きました。人気店で席は満席大賑わいでした。 #名古屋市千種区 #中華料理 #ピリ辛
美味しい立ち食い寿司のお店
【最近のマグロー】 引き続きよく行っております♫ 先日、頂きもので森伊蔵が入ったと聞いて、訪問時まだありましたので久しぶりに頂きました♫ 森伊蔵ロック一杯¥400という破格値(笑) 最近はマグロでもユッケ、マヨポン等の味付けがあり、全然飽きないです(≧∀≦) いつもごちそう様です(^人^)
今池駅から徒歩4分にある、ボリューム満点な寿司屋
飲み会前におひとり様で!! ハッピーアワーが最高で。 ゴマぶりなるものをアテに。 博多のゴマサバやごまカンパチをイメージしてたけど、それとは違う感じでした!! あとは、その日のお値打ち握りもいただいちゃいました! 間違いない。ご馳走さまでした!
ナポリタンのセット2000円 前菜、スープ、コーヒー付き ナポリタンの量多め◎ 雰囲気◎ ケチャップ多めで味濃いめ△ ケーキが美味しそうだったので次回はカフェで利用したい 個人的評価★★
名古屋でイチオシの餃子専門店。皮はモチモチで美味い。タネがジューシー
平日の早い時間しか来れない店です。たまたま寄れました。後もあるので餃子は1コ(10個のこと)とピータンでビール。 次回は3コですな。また来ます。
香川をはじめ全国各地で修行した店主が開店したうどん専門店
【今池の名店が復活】星ヶ丘製麺所の開店で一旦閉めていた超人気店が復活♪日本酒が楽しめるのは変わっていないですが、うどんからきしめんに変わりましたね!天ぷらメインで楽しく日本酒を頂きました♪
こだわりの味噌ダレが人気の焼きとんかつが有名なとんかつ店
行きそびれていた今池の焼とんかつ店に ようやく休日のランチで行ってきました。 開店前に行くと余裕のポールポジションで 店内はレトロながら落ち着いた雰囲気。 BGMはジャズが心地よく流れています。 早速、トリビーから一番高い焼とんかつで 限定極上肩ロース定食を大で注文。 ◆限定極上肩ロース焼とんかつ定食 大(2,473円) ◆マヨネーズ(91円) ◆ライス大盛り(127円) ◇生ビール(637円) 大200gは肉が大きくなるかと思ってたら 150gの並に50gの肉が別皿で付くだけ。 それだったら並で良かったんですが… 分厚い鉄板で中までじっくりと焼き上げる 極上肩ロース焼とんかつはすごく柔らかく めっちゃ美味しいです!!! 肉の甘味と旨味が素晴らしくジューシーで トッピングのマヨネーズをつければ最高。 もちろんご飯は大盛りにして正解でした。 金山にあった焼とんかつ店が好きでしたが 遥かに超える美味しさで大満足です。 ごちそうさまでした。 #限定極上肩ロース焼とんかつ定食 #とんかつの概念が変わる美味しさ
無調化塩ラーメンや塩坦々麺など、いろんな塩ラーメンが味わえるお店
2024.5.24 名古屋サ活③ #塩らーめん #全乗せ あっさりで生姜の効いたスープ。 〆にぴったりのらーめんでした♪
新鮮な刺し身が提供されて、ポテトサラダが非常に美味しいと評判の居酒屋
2024年第3回JJ会の本会は、予約して初訪問の「たか」さん、上品な料理をお値打ちに楽しめました^O^ 5ヶ月ぶりの再会で乾杯でスタート、料理はシェアしながら頂きます^O^ 季節の煮物3種盛りは「本日のお品書き」11種類から選べます^O^ 私が選んだ手羽先と煮卵はどちらも良く煮込まれていて食べやすく、適度にピリ辛でとても美味しかったです^O^ 軟骨入りつくねの玉子は初めての食感、ポテサラは安定の美味しさで良かったです^O^ 大好物のささ身の串揚げも私チョイス、おろしポン酢でサッパリ、大葉も効いて言うことなしです^O^ 鶏モモはバラしてシェア、肉質バッチリで美味しかったです^O^ サッポロ黒ラベル大瓶など 突き出し じゃか芋と挽肉の煮物 季節の煮物3種盛り 856円 手羽先と煮卵の甘辛煮、ポテトサラダ、 軟骨入りつくねの玉子 ささ身の串揚げ 3本 473円 奥三河鶏の焼鳥モモ2本 462円 合計 6,880円(約2,300円/人) 美味しくてお値打ちなので、人気店なのも納得です^O^ ご馳走様でした(^O^) #人気店 #コスパ抜群 #上品で美味しい #予約がオススメ #日替わりメニュー豊富 #季節の煮物は11種類から #季節の煮物3種盛り856円 #JJ会2024vol.3今池編3軒目
ふらっと家に帰って来るような気取らず入れる、焼酎アドバイザーがいるお店
今日は、名古屋で夕飯です。 名物鶏焼きがナイス 自分の好きな焼き加減で食べれて、つくねホクホク…レバーもジューシー。 キモガッパサラダは、箸が止まらない美味しさ。 鍋ややかんのお酒もあり… グループで来たら、とても盛り上がります。 お酒のチョイスも中々のレベル高い。 ちょっと穴場的なおすすめ店でした。
間違いなく他店では食べられない「重油ラーメン」がインパクト大な中華店
1950年オープン。 めちゃくちゃ気になっていた名古屋市の町中華なお店。 「伝統の油こってり濃い口」¥700 巷では重油ラーメンと呼ばれているこちら。 スープめちゃくちゃ熱々。 スープというか油が熱すぎです。 飲むとやや苦味を感じながらも熱々の油を飲んでる感じ。 多分初手からもっと下から混ぜ合わせて 飲むのが良かったのかも。 麺をすするとスープそのものの味が上がってきます。 チャーシューは柔らかで味付けかなり濃いめ。 油少なめで頼むとまた色々印象違うのかな。 他にはない唯一無二のクセすぎる1杯。 1度は食べる価値ありです。 #愛知県 #名古屋市 #ラーメン
赤味噌が効いたタレが最高!地元の人に愛されいる老舗焼肉料理店
【改装しつ生まれ変わった今池の名物店】昨年の11月に改装された梅田屋さんにお邪魔しました♪久々に梅田屋さん独特の鉄板で作る味噌鍋です!!豚や牛のホルモンや肉と野菜を選んで、更に豆腐やうどんをチョイスします♪今回は1枚目は酒のアテとして「豚ホルモン系&野菜&豆腐」2枚目にシメで「牛カルビ&野菜&うどん」を唐辛子とニンニクを盛り盛りで♪旨かった
3種類の蕎麦を用意、旬の素材を使ったメニューも楽しめる蕎麦屋
名古屋市千種区豊年町のお蕎麦の『松寿庵』でのランチです。オーダーしたのはもりそばと活け海老の小天丼です。十割の細打ち麺は量は少な目ですが蕎麦の旨みはしっかり味わえます。天ぷらは外はカリッと中は程よい火の入りの天ぷらです。タレも辛過ぎずご飯が進む感じです。人気店故、席は満席ですが待って食べる価値ありのお店です。 #名古屋市千種区 #蕎麦 #天ぷら #10割蕎麦 #活け車海老
昔懐かしい優しい味のラーメンが食べられるお店
今池のラーメンならココ。中華そば一筋の潔さ。 ちょうどいい醤油加減で、麺もうまい! シンプルですが、スープも完飲です♪ やはり大盛りでないと後悔します。 丁寧な対応もうれしいですね。美味しいはずです。 ご馳走様でした!
シナモンシュガーをまぶしたアンドーナツが有名な老舗のパン屋さん
アンドーナッツが有名なパン屋さんですが、きな粉ドーナッツがイチオシ。本当に絶品です。味予測できる〜と思うかもしれませんが、それでも絶品ですので、是非試していただきたいです。牛乳で食べてもよし、コーヒーにもマッチ。幸せな朝ごはんになりました。
今池駅の周辺エリアのグルメをチェック
今池駅の周辺の駅を選び直せます