更新日:2022年05月05日
越後湯沢駅構内にある、日本酒の飲み比べができるお店
#利き酒販売機 #グッドアイデア 入り口で、五百円で、コイン5枚渡されますが、今回は、10枚分¥1,000支払いし、先ずは、左から呑みたいものに、ワンコイン投入。 右はしの方には、日本酒だけでなく、梅酒や、…
M>YOKOO
へぎそばと舞茸の天ぷらが素晴らしい!魚沼地方名物、へぎそばの名店
#越後湯沢 #人気蕎麦屋 中野屋 ウエイティングリスト記入して退店迄、1時間半。 Yoshihiroさん参考に、 #へぎそば2人前 は、パスしょうかと思いましたが、「お兄さんなら食べれるでしょ」と女将からの推奨もあり…
むむー!うまい!とうならせる窯焼きピッツァの店
【21798】 枚目の称号を頂戴しました(*^▽^*) クワトロフォルマージョ 新潟の山奥に最強のピッツァが君臨しております スキーをしていた頃に何度か来たことはあるもの グリーンシーズンに訪問するとは思いま…
Kenji_I
もち豚に魚沼産コシヒカリ!越後湯沢にあるとんかつ専門店
津南ランタン祭り。 市内は大雪なのですが津南は通常通り。 湯沢駅は雪なく快晴(*゚▽゚*) 豪雪地帯のはずですが今回は新潟市内が豪雪地帯 (笑) お昼にどうしても気になってたとんかつ屋さんの人参亭に行ってきまし…
Hiroko.t
越後湯沢そばと天ぷらと日本酒推しの大人気店
湯沢高原での紅葉見学のついでに寄りました ずっと来たかったんですが、こちらのへぎそばを頂く機会になかなか恵まれず、正直これまで食べてなかったのが悔やまれる位、美味しかったです へぎそばの喉越しもさる…
S.Nakashima
ツルッとした喉越しが特徴。新潟名物、布海苔繋ぎのへぎそば
地方の蕎麦屋放浪記NO.25 南魚沼から少し遠回りして、夕方に十日町方面へ行ってみた。目的は、へぎそばの老舗名店である「由屋(よしや)」さん。お店の入口の上にある看板や暖簾の文字は、"芸術は爆発だ" の岡本太…
H.Yajima
うどんすきをメインに舞茸の天ぷらや岩魚料理がおススメの和食店
越後湯沢で一、二を争う人気店。 野沢の夏スキー合宿帰り。越後湯沢経由とくれば、ここは寄らねば。 越後湯沢駅からもほど近いスキー宿、飲食店、土産店が、軒を連ねるメインストリートの一店。 スキーシーズンは…
太田 悟
旧家の一部を移築した趣ある佇まい。蕎麦を食べる良い風情があります
地方の蕎麦屋放浪記NO.13-2 相方が何処か連れて行けと言うので、1年振りくらいに訪問してみた。地元の桜は既に見頃が終わってしまったので、桜前線の北上と共に桜を追っかけてのドライブです。 沼田、水上辺りも…
生姜の香りが効いた背脂チャーシューメンが人気、魚沼にあるラーメン屋さん
脂を摂取の為にこちらへ!!! 土佐屋!!! ここ大好き!長岡にも出来たけど やっぱりここの本店が一番美味しい! ここは醤油も味噌も美味しいけど 私は塩食べちゃうなぁ。 今回は塩ラーメンと唐揚げをお願いし…
新潟は越後湯沢駅の近くでのどぐろ鍋を堪能できる居酒屋さん
新潟遠征 : スキーシーズン到来❗️越後湯沢駅近くにあるこちらの居酒屋さんへGO! 目的は、【のどぐろ鍋】です(^◇^)。 高級魚ののどぐろを2匹も使い贅沢に仕上げた絶品鍋。寒くなると 鍋が恋しくなるな〜〜 オ…
鳥辺康則
店舗内でラーメンとつけ麺でエリア分けされているお店
こってり醤油にしました‼️つけ麺コーナーは、隣の別棟ですが、中では繋がってます。 つけ麺コーナーのカウンターが、空いた見たいでそこに通されました! スープを一口、うんま〜〜〜い〜〜〜〜〜⁉️ おお〜‼️こん…
Koichi Seki
新潟の蕎麦と言えばココ!駅ナカで食べられる、へぎ蕎麦の名店
新潟遠征 : 越後湯沢駅にある「十日町小嶋屋」さんで、「へぎ蕎麦」をいただく。 実は小嶋屋さんは、「小嶋屋総本店」「十日町小嶋屋」「長岡小嶋屋」の3つあります。 使う蕎麦は同じですが、薬味やツユが違うの…
巨大な水車と民家風建物新潟名物へぎ蕎麦が食べられるお店
湯沢方面から新潟へ。 名物 憧れのへぎ蕎麦 たれカツ丼です。 へぎ蕎麦は信州蕎麦とはまた別物で、想像以上の滑らかさと、コシのあるお蕎麦で、布海苔の配合もベストな食感でした。 たれカツ丼もソースカツ丼と…
Mikako Tsumura
新潟地元の有名店、へぎ蕎麦と言えばココ!並んでも食べる価値あり
家族と初新潟! やはり、へぎそば食べたいよな ということとなり、小嶋屋さんへ。 20時までの営業で19時に滑りこみセーフ。 意外と閉まるの早いなー。 見た目も綺麗で喉ごしがよく、 あまり蕎麦が好きではない娘…
Takuji Yamada
新鮮な地のお魚が美味しく食べられる店
【越後湯沢駅近くの、老舗割烹居酒屋で一杯】 牡蠣鍋2人前 おじや2人前 イカの一夜干し アユ酒 越後湯沢駅から徒歩10分以内にあります、老舗割烹居酒屋です。初入店。RETTY投稿を参考に探し当てました。周辺スキー…
Satoru Ikegawa
新潟名物「へぎ蕎麦」の有名人気店!つるっと喉ごしよく美味しいお蕎麦
前回滞在中はなかなか、観光ができなかった私は今回は清津峡へ! 清津峡も素晴らしかったけど、こちらのお蕎麦も最高でした。へぎそばは比較的ご馳走になったと思いますが、こちらはコシもあり、しかもそのコシに負…
ハマタ キョウコ
県外ではなかなか食べられない美雪鱒は絶品美味しい回転寿司のお店
【国境の長いトンネルを抜けると本陣であつた】 本庶センセのノーベル賞受賞に沸いた昨今ですが 元祖紋付き羽織袴の和装は川端康成センセー 水上駅から下り各駅停車で約40分 雪国の冒頭を思い浮かべながら越後湯…
新潟のコシヒカリを使った、爆弾型の18種類の具材が選べるおにぎりの店
#爆弾おにぎり 越後湯沢駅来た際は、かめやさんとこちらへ 今回は、鮭と塩にぎり海苔付きの2種 魚沼産おにぎり 小さなお味噌汁付いてます。 鮭は、ほぐしてあります美味しいんです。 しかしながら爆弾おに…
お米が絶品 さすが新潟な和食料理
【新潟県南魚沼市】 ◆こしひかり御膳 1,480円 お米をメインに考える最高の贅沢♫ 米どころ新潟の中でも特に美味しいとされる魚沼産✨ その中でも断然質がいいとされているのが南魚沼塩沢産のコシヒカリ(´∀`*…
Gaku.M
魚沼産のごはんが食べられる食堂。そのままでも生卵や納豆とも相性抜群
新潟県南魚沼市にある道の駅。 ラストオーダーのギリギリに到着。 そば、うどん、サバ味噌、ハンバーグ、そぼろ丼などメニューは豊富。 さらに 「ご当地南魚沼きりざい丼」 「魚沼美雪ますの炙り丼」 「和豚もちぶ…
k.Hoshi
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!