森瀧

  • 鍋好き人気店
  • 55件の口コミ
  • 425人が行きたい
お店情報をみる
025-784-3600

個室あり

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

うどんすきをメインに舞茸の天ぷらや岩魚料理がおススメの和食店

JR上越線越後湯沢駅から徒歩約7分の場所にあるうどんすきのお店の「森瀧」。うどんすきをメインに舞茸の天ぷら、揚げ出し豆腐、揚げだし豆腐、岩魚料理がおススメのお店です。越後湯沢で定評のあるお店で人気店のため予約必須です。ランチの平均予算は1000円から1500円。

口コミ(55)

オススメ度:92%

行った
86人
オススメ度
Excellent 70 / Good 14 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 古い作りの座敷にテーブルしつらえており、見た目より中は広く開放的で、みんながうどんすきを囲んでいるにぎやかさが良い。 ・岩魚(いわな)のお刺身 ・舞茸天ぷら これ、思ってるのの倍量きます。そして、肉厚で圧倒される。ペラペラなとこなんて全くない、コリッコリの歯ごたえと豊満な旨み。ホクトの舞茸パック5個分くらいあるのでは??(ホクトもお世話になっています)これまじで感動するから絶対食ってください。油加減も絶妙でぺろりといけます。 ・地酒熱燗 ・うどんすき 豪勢だな〜。カニもあるしシャケとかいるし野菜たっぷりだし、地鶏もいる。あんまり醤油醤油してない、鰹と昆布のしっかりきいた関西めのだし、そして忘れちゃいけない卓上のかんずり。 真冬にたっぷりあたたまれる、越後湯沢のすてきなお店です。

  • 利用日 :2019年05月20日(月) JR越後湯沢駅から徒歩圏で、利用し易いお店です。 このお店を利用したきっかけは、宿泊した シェラリゾート湯沢のラウンジに手作りの観光案内 ファイルが有り、「 森瀧 」が地元の人の人気No.1 と書かれてあったからです。 ネットで調べると、混雑する時は店に入れない位だとか。 でも、この日は、平日の昼時と言う事で、店内は空いて いました。写真の「 うどんすき 」は2人前。 1760円ですから、1人当たり 880円!! 日本酒の「 鶴齢 」¥ 430.- と 「 おやじ 」¥ 430.-も頂きました。 畳のお座敷に、靴を脱いで上がり、湯気の立つ鍋を つつくのは、至極のランチタイムでした。

  • ここもスキーシーズンに1回は来ないと落ち着かないお気に入り店。うどんすき 2人前で1780円。これ税込みなので、かなり良心的。1人前増やすごとに890円加算。 とっても具だくさんで春菊、白菜、豆腐、かまぼこ、鶏肉、鯖、鮭、ズワイガニといった感じでこれでもかのてんこ盛り。これがぐつぐつ煮込まれて鍋に沈んでいく様は見ていてわくわくする。ダシがいいんだろうな。とにかく美味い。うどんすきだけど、〆は追加注文の雑炊セット(250円だったかな?)をぶち込み、卵を回しかけて火を止め、ハフハフしながらすべてを平らげる。至福だ。 夜はほぼ予約必須。予約なしでも運良くは入れるのはシーズンにもよるけど、18時~18時半くらいまでかな。

  • 越後湯沢で一、二を争う人気店。 野沢の夏スキー合宿帰り。越後湯沢経由とくれば、ここは寄らねば。 越後湯沢駅からもほど近いスキー宿、飲食店、土産店が、軒を連ねるメインストリートの一店。 スキーシーズンは昼も夜も予約をしなければ、決して入れない大人気店。 店内は天井も高く、白川郷チックでノスタルジー。 推しはうどんすき鍋 870円(税込)  先に書くとこの値段、おかしい。ありえないお安さ。 具のほとんどは白菜の切り身。 なーんだ、白菜かよと拍子抜けしないでただきたい。鍋の汁が、この淡白な白菜に実によく絡むのである。 で!ここの汁の旨味。いったい、なんなんだろ。思いつく限りで豊田屋@平井、ときわ@千住大橋と肩を並べる旨味満載の鍋汁。 他の具材は鮭切り身、ブリ切り身、鶏肉、まいたけ、えのきだけ、蒲鉾、葱、水菜、ズワイガニ足とかなりの具沢山。 こいつらを小皿に移し、激旨スープとともに頬張るとまぁ! そこに越後名物かんずりを汁に投入すると柚子香る激辛激旨でご褒美味変。かんずり。寒造里と書くらしい。新潟の寒さを味方に熟成させるので辛味が増すけど角がとれる感じ。 まろみのある強い辛味。 一通り具をいただいた鍋にうどん投入。 うどんもこの汁に合う。ってか、もはやこの汁に合わない具材はない気がしてきた。 870円という、信じられないお値段もふくめ、大満足。 この満足感のおかげで疲れた身体をおして関越の帰路渋滞に突っ込んでいけます。 ありがとう、森瀧っ!! あっ!!!!!50円の雑炊、忘れた(涙)

  • 新潟は越後湯沢にある大人気うどんすき店。 スキーのトップシーズンに何度も挑戦したけど、常に予約客で満員御礼。ほぼシーズンオフの春スキーで野沢に行った帰りに、もしや、このシーズンならと狙う。 事前に電話したけど、当日予約はとっていない模様。 17時半の開店に合わせて入店。やたーーー!入れた。 うどんすき鍋 870円 こんなにお安いとは思わなかった。 まぁ、具沢山。 水菜、舞茸、しめじ、白菜、蒲鉾、ズワイガニ、ネギ、鶏肉、サーモン、鯵 スープは醤油べースで病みつきになる。これは砂糖を絶妙に使ってる。 鍋として具を堪能し、具が減ったところでうどん投入。 旨いものはスピードが落ちない。あっという間にうどんを平らげ、雑炊セットを注文。これは絶対、頼むべし! なお、新潟名物の香辛料、かんずり。 ウェットな七味唐辛子的な。これはうまい。鍋に合う。 来シーズンは湯沢に来るたびに予約したる。 メインのうどんも、ビールのお通しも味噌汁も 全部にずわい、入ってます!! #湯沢グルメ #絶品鍋

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

森瀧の店舗情報

基本情報

店名 森瀧 もりたき
TEL 025-784-3600
ジャンル

珍しい鍋 京料理 刺身 うどんすき 居酒屋

営業時間

[日・月・火・木・金・土] 11:30 〜 14:00 17:30 〜 22:00 L.O. 21:00

定休日
毎週水曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR上越線 / 越後湯沢駅 徒歩6分(480m)

座席情報

座席
60席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ 個室 おひとりさまOK 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室

更新情報

最初の口コミ
Kunihiko Oba
最新の口コミ
Yuki.K
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

025-784-3600