更新日:2023年03月21日
手軽に食べれて味も美味しい!開業100年超えの老舗そば屋さん
休日出勤の定番朝食です(笑 夏なので冷やし蕎麦始まりました。70円増しですが。 カツオ出汁の効いたスープを味わいます。ごちそうさまでした。
優雅な朝食を楽しめる美味しいパン屋のお店
桜木町周辺で朝食出来る店を探す。 【アンデルセン シアル桜木町店】さんの2階に CAFEを発見! 平日の通勤時間帯も終わる時間ではあるが、 駅利用者が途切れない。 「ハムチーズのホットサンドセット」を頂きながら 駅前広場の人の往き来を眺めながらの朝食。 サラダ、飲み物付でリーズナブルでした。 #眺め良い
バリスタが丁寧に抽出するスペシャリティコーヒーが自慢のカフェ
朝食でドトール系列の 【カフェ レクセル シァル桜木町店】に伺いました。 落ち着いた雰囲気でスタッフも、気使いが良いお店です。モーニングセットでアイスティーとHLTサンドを、 頂きました。新鮮なレタス+トマトがいっぱい入ってました。ハムチーズトーストも美味しそうでした。 おかげさまで《100投稿》になりました。
鉄板ナポリタンや厚みが2cm以上はあるというパンケーキが人気のカフェ
2018.5/26 本日は、朝から食品セールに走り回り(笑) ストレス発散…まだ続きはありますが… ごめんなさい(^人^) 小休止✨ 午後から応援している太鼓奏者のコンサートが 紅葉坂の会場で有り❤️ 三浦半島ヨロヨロドライブのお姉様達と演奏を聴きに行く前に ランチに伺いました #ゾロ目投稿666のランチ #レディースサラダ&スイーツビュッフェ #みなとみらい、コレットマーレ内 #みなとみらいが見渡せる絶好なロケーション✨ #カップルにもお勧め #夜景が綺麗なお店 ダイエット中の私にぴったりな〜お店❤️ サラダで満腹になり ✨別薔薇✨スイーツも頂けます #野菜のしゃぶしゃぶ という訳で、たらふく食べて コンサートに向かいました こんなランチも良いですよね❤️❤️❤️ 私のアニバーサリー投稿にぴったりハマったランチ堪能して来ました(苦笑) 因みに、体重は順調に減っていますよ✨ 今4Kg減です ご馳走様でした #パンケーキが美味しいそうです 次回の宿題にします✨
安定の豚骨。全国チェーンの博多ラーメン店
休日出勤の朝食で朝ラー。このへんで朝ラーできるところといったらここだよね。 とんこつですが割とあっさりタイプのとんこつラーメンなので朝でも大丈夫。
桜木町にある桜木町駅からすぐのホテル内のお店
昨日と今日のホテルモーニング! 昨日は洋食、今日は和食…でも、すき焼風は両日とも頂きました。今日はちょっと遅かったのでほぼ白菜鍋みたくなってましたが、今日は早かったので行列ありましたが肉にありつけましたσ(^_^;) ココの朝食はなかなか良いですね! #ホテルモーニング #すき焼風 #ワシントンホテル桜木町 #喰わずに死ねるか!
桜木町から徒歩2分、大正時代創業の超老舗精肉店
暮なずむ桜木町界隈を彷徨中にナイスなビジュアルの物体が目に留まり、コロッケ、メンチ、トンカツを買ってしまった。ショーケースの中には一番人気と二番人気の札があるが、三番がないので尋ねると鶏の唐揚げかな…
ビールにおつまみ1品選べる、晩酌セットがお得な居酒屋さん
桜木町ぴおシティ地下2階の飲んべえフロアーにあって、朝9時から飲める居酒屋 数あるお店の中から名物の”凍結丸ごとレモンサワー”に惹かれて入店 〇料理 ・煮込み ・ポテトサラダ ・チーズハムカツ ・冷やしトマト 〇お酒 ・凍結丸ごとレモンサワー The nearest station is #Sakuragicho Amount of money:¥2,500/Per person Waiting time:0min Izakaya in Sakuragicho. Izakaya is a Japanese style pub. #桜木町駅
深夜2:00から営業のディープなお店。眠らない街 野毛の居酒屋さん
だからまたここでも飲んじゃう(*≧∀≦*) これがクセになって毎度朝帰りだよ〜ε-(´∀`; ) 休みの日は朝から来て飲んでます。 みんな野毛近辺で働いた人の食堂、いつまでも続けて欲しいなぁ〜 #深夜営業 #家庭的 #暖かい食事 #オールの〆
モーニングは、小鉢2個が選べる太っ腹です ♡ そばは、喉越しツルシコ、カレーは本格派で、双方旨し❣️ 朝からご馳走さまw
新鮮な魚介類を焼きながら飲める。24時間営業の魚介・海鮮料理のお店
夏バテ気味でうなぎでも食べたいなぁと思っていたところ、店先にうなぎのポスター。 これは行くしかないということで入店し、うなぎの定食をご飯大盛り無料で。 わかりづらいですが、結構なボリュームです。 これだ…
桜木町駅徒歩2分、素朴な甘さのパン、シベリアの元祖と言われるパン屋さん
1916年創業のこの店はシベリアの元祖ということであるが、私の知っているシベリアとは羊羹(又は小倉餡)をカステラで挟んだ菓子である。しかし、この店のシベリアは水羊羹を使っており、挟む生地もケーキのスポン…
野毛町にある日ノ出町駅近くの居酒屋
2019年2月16日~!!! 9軒目~!! まだウロウロしてるんぢゃー(  ̄▽ ̄) 早くホテル帰って寝ろって!?!?飲み足りない( TДT) 12時過ぎてこの辺でまだ開いてたお店に(*´ω`*) 意外と若い人た…
全種類食べちゃいたい、中身が充実おかずパン。昔ながらのコッペパンもあり
野毛の一角にこんな昔から〜って感じのパン屋さんがあったなんて 知りませんでした(°▽°) 朝の7時半開店らしく、出社前のサラリーマンさんも続々と寄られ購入されていました。 オススメのコッペパン(o^^o) 単品と、写真のように割を入れて 片面、両面ペーストの3種類が選べました。 値段はそれぞれ130円、150円、170円でした! こしあん マーガリン ピーナッツ いちごジャム チョコ と書いてあったので、 こしあんとマーガリンを選ばせて頂きました! コッペパン一口パクリ(๑˃̵ᴗ˂̵) これめっちゃもちもちしておりました❗️ そしてパンが甘い。あんこの甘さではないパンの甘み。 もう秀逸すぎる! さすが創業1954年の老舗です❗️ 家の近くにこんな美味しいお店があるとは(#^.^#) なかなかパンと言うだけではここにまで来ないかな〜と思いますが、 野毛散策の際には是非オススメします。 #コッペパン #老舗 #野毛
海老とアボカドのパスタは女性に人気。リラックス空間も魅力の素敵なカフェ
【週末の寛ぎ #110 晩御飯代わりに】 本日も雨模様。 昨日に続き、再び横浜桜木町で野暮用。時差ボケや疲れもあり、駅前のプロントへ。 バームクーヘンクリームブリュレとロイヤルミルクティーのセットを晩御飯代…
桜木町、桜木町駅からすぐのカフェ
カロリーは265kcalでタンパク質12.8gなので朝食にはぴったりの栄養ですね! 今日の購入はバジルスパゲティー。もう一つは トムヤムクン味のペンネとのこと。 迷わず、バジルを手に取ってしまいました。 味はバジルがしっかりしていて美味しい! そして、ゆでたジャガイモ2かけら 入っていましたが、バターでの味付けが抜群でした。 まぁ、少し高めなのはしょうがないといつも思っています(*´-`) これから色々な種類出ると良いですね(^o^) あ、スタバのビニール袋って初めて見ました! 前からあったのかな? #桜木町駅駅 #スタバデリ
娘のオケの定期演奏会があり、朝から桜木町へ。 昼頃から始まるため、11時開店のお店でランチすることは難しそう。 そこで、10時頃からランチとして、このお店に朝食をいただきました。 パンが美味しくて、アボガドもヘルシーで美味でした。 #健康的
日ノ出町駅徒歩3分、つまみもどれも美味しい、こじんまりとした鰻屋さん
昭和25年(1950)創業の老舗うなぎ屋、野毛地区のうなぎ屋では、私はここ『清泉』が一番好きな店です、夏の土用だけでなく春夏秋冬4回ある土用に食べに来ます、今回は春の土用 立夏前に来店、『うな重 上』(@3,000…
老松町にある日ノ出町駅からすぐのフランス料理店
#結婚式 にお呼ばれしてきました! 3週連続結婚式w 今回は #横浜迎賓館 さん! #遠藤料理長 のこだわりのコースだそうです。 和×洋 の素敵コラボを終始楽しむことができました。 シメにでてきた出し汁のお茶漬け、…
クロワッサン×ワッフルー! 可愛い柄の入ったカフェラテが気になって♪ そしたらメニューにクロワッサン×ワッフルというものが! 気になってそれも注文♪ クロッフルとカフェラテを クロワッサン×ワッフルでクロッ…
桜木町 朝食が食べられるのグルメ・レストラン情報をチェック!