更新日:2023年01月12日
日本酒とおばんざいを堪能できる桜木町の隠れ家ダイニング
驚くほど女性客の多いお店で、カジュアルに日本酒が楽しめるお店でした! お料理も美味しく、気さくな店主と話が盛り上がりなんと奥から秘蔵酒が出てきました。 こんなとこにも日本酒の達人が!! 奈良県の地酒、大倉本家さんの平成15年に醸造されたお酒。 かれこれもう14年も熟成されていたのか・・・。 利き猪口に注ぐと綺麗な琥珀色。 色から見ても非常に良い状態で熟成が進んでいたのがよくわかります。 味わいも素晴らしく、少しナッツの様な香ばしさとバニラの様な甘みがあり口の中いっぱいに旨みが広がります。 ゆっくりと一杯を楽しむ日本酒でした。 もちろん、この日本酒はレギュラーではないのですが、店主と仲良くなればお出しいただけるかも!?笑 店主の日本酒愛を深く感じられたお店でした。 命を美味しく頂きました! Enjoy! #日本酒 #命を美味しく頂きました #Enjoy #酒サムライ
桜木町ぴおシティの地下にある立ち飲み屋
今日はウニないんだよねぇぇぇーーー今日は入ってないよぉぉ、、、』 ・・・(°_°)・・・╭(°ㅂ°`)╮・・・ガ━(ŎдŎ;)━ン このウニを楽しみに過ごして来たのに、、、、( TДT) 仕方ないから諦めて、、まぁここは他のお魚もおいしぃから(  ̄▽ ̄) 今回は、、、 ★生ビール 400円 ★たこぶつ 300円 ★まぐろ 300円 ★イカ刺 300円 このクオリティでほとんどが300円でいただけるなんて素敵よねっ♡ 毎回来たら飲む販売機の #日本酒は今日は封印っ!!! 飲むとこの先、ヤヴァイ気がするのでww サクサクっと飲んで次の店へレッツラレッツラぁーーー♪ ごちそうさまでしたっ!
【桜木町駅徒歩3分】本格石臼挽き蕎麦と銘酒と肴
うにみそは日本酒が進みすぎて困る(笑 〆の蕎麦もやっぱり美味しい。
北海道食材のお店。ほっけのお刺身がいただけるこの界隈では珍しいお店
この日は日本酒中心に。上川大雪のお酒が美味しく、いろんな種類をいただく(3種類飲んだ)マスターから聞きましたが、こちらの蔵はまだとっても新しいのですね。 https://jp.sake-times.com/knowledge/description/sake_kamikawataisetsu-suisei ここのお酒をいろんな種類仕入れているところはレアなのでは。 最後はもちろんコロッケで〆。いろいろお話を聞きながら美味しい北海道の料理とお酒、今回もごちそうさまでした。
【野毛といえばここ!!】忘年会や宴会に最適!鮮魚と軍鶏を日本酒で味わえるお店♪
【2018.04.27】 日本酒に合う料理が多いお店。 人数に合わせてお刺身もふやしてくれる。 ただ、店員さんがあんまり気づいてくれなかったりと接客面がすこーし残念だった。 #日本酒
マニアックな日本酒まで取り揃えたお酒の種類が豊富な居酒屋さん
日本酒の飲み比べセットなどもありました。 先ずは《ふぐちり》からスタート。フグ自体は勿論、ふぐの上品な出汁を吸った野菜も絶品。ポン酢をつけずにフグの旨味を堪能するのも悪くない。そして〆のおじやは必須です。 《本日の刺身の盛り合わせ》 本日の内容はカワハギの肝和え、本鮪中トロ、自家製シメサバ、ニシン、貝。鮮度抜群、ボリューム満天で2000円は安い。 《魚のフライ》 圧巻のボリューム。魚種は日替わりで本日はタラ、さば、エビなどが入ってました。 《味噌カツ》 八丁味噌を使った超甘口のタレがかかります。本場名古屋風の味付けでこれも美味い。 《豚肉オイスター炒め》 お米が欲しくなる濃いめの甘い味付け。
野毛小路で美味しい馬刺しを頂けるお店
(✽︎´ཫ`✽︎)日本酒とともにいただきました♡♡ 人気の盛り合わせは、だし醤油、九州の甘い醤油、ゴマ油、生姜、にんにくなどと一緒に♡♡ 馬刺し盛り合わせは、赤身も脂身もほんと美味しい~(♡˙³˙)ステーキも! たまりませんっ!馬ってこんなに美味しかったっけ!ってくらい♡ 2回目訪問のときは、〆にイカ明太チャーハン頼んだら、これがまためちゃめちゃ美味しくてペロリw ご馳走さまでした~♡♡ #野毛で美味しい馬肉を食べるなら #人気店
野毛・桜木町で海鮮といえば!横須賀~三浦より、朝どれの地魚と地場野菜、毎日入荷!
桜木町 野毛にある居酒屋「まるう商店さん」横浜駅にある“まるう商店”の3号店で、新鮮な魚料理と店主厳選の日本酒が美味しい、いつも満席の人気酒場です。 先ずは名物の三浦地魚どっさり盛り1980円。マグロ中トロやイナダの漬け、メバルやタイの白身を中心に豪華な10種盛り。厚切りで弾力ある刺身が絶品です!横浜大衆串天ぷらメニューから、半熟玉子150円、おでん大根100円、新玉ねぎ120円。おでん大根の天ぷらは初めてですが、食感と風味が良くて旨〜♪ お酒はおススメ日本酒から島根 裏死神、石川 白菊 生、滋賀 波の音 純吟生など、珍しい銘柄を美味しく頂きました。 日本酒に詳しい店主・元気な店員さんがフレンドリーで、ワイワイ楽しい雰囲気。コスパも高く、是非また行きたい素晴らしい居酒屋でした〜(^.^) #どっさり盛り #日本酒にこだわり #串天ぷら #店主が素敵
作れるものは自家製で、スローフードに対するこだわりがスゴイ
とことん自家製にこだわるイタリアン。 発想がユニークなオーナーシェフも魅力のお店です。 オーナーシェフの黒塚氏は、お髭とバリトンボイスが素敵な方。 風貌は、赤ひげ先生の料理人版。 職人気質で、仕事に誇り…
何を食べても美味しい、メニュー豊富な惣菜家庭料理が楽しめるお店
そしてなんと言ってもこちらのウリは広島西条を中心とした日本各地の日本酒の充実度合い! 燗酒にも対応してくれるのは有難いですね♪ いや〜呑兵衛にとってはかなり居心地の良い空間でした。 これしか料理頼んでないですが…めっちゃお腹いっぱいになりましたね。 ボリューミーでお値段手頃って有難いですよ〜♪ ■3月28日(木) 18:00 @3,000円程 #野毛 #桜木町 #料理に合う日本酒
横浜市にある、料理もこだわりの食材で全部美味しいお店
お酒も日本酒がたくさん種類があり、しかも、3杯で1000円というお手頃価格で飲めるのが嬉しかった。みんなで、2セット頼んでその日は終了。 ただ、二件目だったので全然たべれなかったのが心残りだった。 #日本酒
桜木町駅から徒歩2分!季節の肴が食べられる安定の居酒屋
日本酒のラインナップも豊富なので色々楽しめます。 野毛に行ったらまたお邪魔したいお店です。
アド街ック天国「横浜野毛」でも紹介された、海鮮料理が美味しいお店
舌に張り付いてくる感じはないが日本酒のアテには最適。時間制限の中、美味しい肴と日本酒楽しめるお店の一つ
あっさり上品な味と一味やネギどっさりのポン酢が絶妙な桜木町のフグ料理屋
つい日本酒を飲んじゃいました。
缶詰バー!?全国各地のご当地缶詰をおいしいお酒と共に★ひと手間加えて召し上がれ!
缶詰バーってところに初訪問(^^)v 噂はかねがね聴いておりましたが、これが缶詰バーってところなんですね~ 見たことも聞いたこともない缶詰の数々に注文も迷ってしまいます(^_^;) 温められた鰯のトマトソースの…
クジラや鯛刺し、マグロなど魚好きにはたまらない
カレー風味なんだね‼︎ これは酒に合うよー‼︎ 日本酒好きとしては、ラインナップが少なくて我慢のしどころだけど、ビールと焼酎で超満足のお店だね。 また来たい‼︎
落ち着きのあるカウンターで銀河高原とコエドビールが飲めるビアバー
野毛にあるのにオシャレ(๑˃̵ᴗ˂̵) 上品すぎてホッピング途中に寄るには気が引けた〜笑 マスターもかっこよくて お客さんも丁寧に会話〜 大人の社交場って印象です‼️ 側にあった草触ろうとしたら、全部本物ですよ〜…
焼き鳥はもちろん魚もおいしい、予約無しではなかなか入れないお店
日本酒のメニューがちょっと残念。
産地直送の季節食材とこだわりのお酒に舌鼓
落ち着いて食べる和食 お料理も美味しく日本酒もすすみました Motto go go、飛露喜、日高見、あとひとつわすれたー また行きたいお店です♡
お客が絶えないカウンターのみの人気の焼き鳥店
【横浜市中区野毛町】 酔客の聖地、野毛。このお店には80歳を超えてもなお焼き台に立つロマンスグレーの大将がいた。野毛最古参の大将だった。 体力の限界と、引退を口にするたびに常連客から営業継続を哀願され、…
桜木町 日本酒が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!