更新日:2023年05月27日
人気メニューはナポリタン。昭和な雰囲気が素敵な野毛の老舗洋食店
本日のオーダーは野毛ランチ@1050円。ナポリタン&ハヤシライス&カツの陣容です。 暫し待つ事、ランチプレートの登場。先ずは極太パスタを一口。モッチリとした食感と濃厚まろやかなケチャップの味わい。 一般的なパスタは1.6mmですが、このお店は2.2mmの極太サイズを使用。独特のモッチリ感は茹でて一晩寝かせることにより引き出されます。しっかり炒めたケチャップは酸味が飛び濃厚テイスト。 ワインが真っ黒になるまで煮詰めたハヤシは濃密芳醇。カツは脂身のない薄くスライスしたお肉を使用。揚がり具合はカリッとした口当り。 元祖や発祥のお店にアタリ無しの僕の格言はこの店で崩れました。
隠れメニューのパタンが大人気!桜木町で評判の台湾料理
1月4日はまだ開いてる店が疎らでランチ難民となり、 街を徘徊してると第一亭に暖簾が掛かってます(゚ロ゚ノ)ノ 「もしかしたら…」と店の扉の前で耳を澄ますと 店内から音が聴こえてきます。 「あれ?ランチやってたっけ?」って 考えてる間に後から来たお客さんがオープン(笑) 店内には常連客と思われる方々が お昼からお酒飲んで盛り上がってます(^_^)イイネ お一人様なのでカウンターに。 ◇チート 600円 トロミのある餡は生姜の酸味と塩気が効いた味。 ホルモンの柔らかい食感と噛みごたえが堪りませ〰️ん♪ こりゃー癖になる味わい⤴(*≧∇≦)ノ✨ ◇タンメン 600円 個人的にはこれが一番美味しかった‼️ 本当はパタンっていきたいところでしたが 大量ニンニクは昼からマズイなぁと思い此方に。 新鮮でたっぷり入った野菜の甘味と ニンニクが効いているスープは超絶品⤴p(>_<)✨ チャンポンの様な柔らかい中太麺が合います‼️ タンメンにもニンニク入ってました(笑) まぁ旨いから良し‼️ ◇チャーハン 600円 豚肉、ナルト、筍、玉子など具沢山のチャーハン。
横浜にある超人気老舗洋食店
お昼時に行った時は列になっていました。 昨日は2:30ごろだったので、すぐに入店出来ました。 店内に入ると、洋食屋さんの、あの美味しそーなデミグラスの良い臭いが❣️ やはり、有名どころのハンバーグを頼みました。 ここのデミグラスソースは濃くて美味しい。 最後はご飯を投入したいくらいです。 私の中では浅草のヨシカミと同等のデミグラスソースのお味かと〜〜 お一人様も出来そうだし、次回は一人ランチでも利用できそうです。
昔ながらの変わらない味が食べられる中華食堂
Yoshihiroの酒場放浪記♪ この日は鎌倉で仕事を終えて仲間と遅めのお昼を頂きます。 桜木町まで移動して野毛にある老舗中華の「萬里」へ数年ぶりの訪問です♪ も~3時半も回っているのでイイですよね!? (笑) 先ずは瓶ビールで ヽ(* ̄∀ ̄)ノ□☆□ヾ( ̄∀ ̄*)ノ カンパーイ!! もちろん餃子を頂いちゃいましょうかね! 焼と水をお願いします。 特に焼餃子は皮はパリッと中はジューシーでウマいですねぇw ビールもススんじゃいます f(^_^; (笑) 自分的にはハイボールに変えて牛肉細切り炒めに麻婆豆腐をつまんでイイ気分 (#^.^#) 昼間っからは効きますねぇw ご馳走様でした。 ◆焼餃子_______356円 ◆水餃子_______356円 ◆モツの唐揚_____993円 ◆牛肉細切り炒め(小皿)810円 ◆エビの炒め(小皿)_734円 ◆春巻2本(小皿)__421円 ◆麻婆豆腐______961円 ◆炒飯________799円 ◆ビール大瓶_____637円 ◆ハイボール_____496円 #大衆中華 #昭和食堂 #餃子 #チャーハン #昼呑み
キリッと冷えた、コシの強い細麺、いりこそばの冷かけが美味しいラーメン店
丿貫 福富町店 今日のランチ 雪が降り頻る中、丿貫に並ぶ。 限定 渡り蟹と浅利の特濃 別皿 肉とうずら味玉 黒酢の和え玉 ニンニク 渡り蟹の味が凝縮され旨味たっぷり、 美味しかったです。 和え玉は写真撮り忘れ 店出たら雪の降りが強くなってた。
アメリカンクラフトビールは180種類を超える圧倒的な品揃え!持ち帰りもできます!
『#クラフトビール』『#キャンペーン』 『Antenna America(アンテナアメリカ)』さん 野毛を足早に抜けて、いざAntenna Americaさんに向かいました。 先程、あまり食べる時間がなかったのでお腹空いてました。笑 …
鶏を丸々一羽煮込んだ豪快な韓国鍋「タッカンマリ」!本場の味を忠実に再現した専門店
お店の看板はハングル語っぽくかいてあるのでぶっちゃけ、読めないです(笑) 「タッカンマリとサムギョプサルのお店」とかいてあるので、それを目印にするのがいいかもです。 その名のとおり「サムギョプサルとタ…
ニンニクたっぷりの餃子が美味しい、すぐ満席になる中華店
www まあドリフ世代の私の子供の頃ならば喜んだかもしれないがf^_^; 実際私が子供の頃からブレてないし(´∀`*) こんな感じで1968年から中国共産党に怒られるともなくやっているんだから大したもんだ(๑˃̵ᴗ˂̵) それにしても子供の頃から知っているこのお店をネットという媒体を通して全世界に発信する日が来るとは・・・ 勿論ふざけているだけではお店は続く訳もなく看板の毛沢東もビックリの餃子は意外にも正統派の餃子でニンニクもガッツリの美味しい一品♫ ランチはワンコインのセットも充実していてサラリーマンの味方でもある♪( ´▽`) 今回はランチで訪問したが野毛のデープな夜のオープニングでもよし、〆でもよしと使い勝手はいいだろう✨ ツッコミどころ満載の店内で貴方も毛沢東に対抗して餃子&ビールなんていかがですか? #毛沢東もビックリ #高倉健 #餃子
北海道が本店、辛さも選べる美味しいスープカレーのお店
ラマイ@関内 アンダーグラウンドなグルメの宝庫 伊勢佐木モールのラマイの雑感☺︎ ・横浜で食べれる札幌のスープカレーの名店 ・辛さ.スープ.ライスの量が選べます ・トッピングは量が多くてめっちゃ迷う ・迷った末にWチーズにニンニクオイル ・ニンニクのパンチがハンパない ・もはやニンニクスープカレー ・トッピングも盛り盛りにして2,000円弱 ・食後のラッシーは外せません 以上 バリ風のラブホみたいな店内のラマイでした☺︎ ------------------------------------------ 【店名】ラマイ 【種別】スープカレー 【最寄】関内 【店内】バリ風 【推奨】ポークカレー 【用途】ランチ ディナー 【金額】2,000円 ------------------------------------------ #カレー #スープカレー #横浜グルメ
木のぬくもりを感じる山小屋風の空間
ランチに訪問。店内は一回りしたあとか、少し席があいていたが、入店後すぐに埋まってしまった。さすが人気店♬ 抜群のスープカレーは柔らかいチキンがゴロゴロ!スパイシーだけど辛すぎない(辛いもの好きには物足りないかも?)スープでご飯と野菜がすすみます(^-^) 山小屋をイメージした店内で、ご飯も飯盒で最初はサーブ。ボリュームもあって大満足です! ランチ限定なのかな?コーヒーのセルフサービスでアイスコーヒーもいただきました(^-^)
豊富なアテは安くて旨い!桜木町ぴおシティの地下にある立ち飲み屋さん
日曜のお昼時、ぴおはまだがらがらです。 7月に場外馬券売場が再開するそうです。 そこからまたヒトが増えてくるのかなぁ。
桜も咲いたのに寒い雨の中、ランチに何を食べようかと思い巡らせ思いついたのは味噌ラーメン。ああ熱くて旨い味噌ラーメン食べたいなあ。けどそんなの横浜にあったっけ?と検索したらなんと!あの「すみれ」が!野毛にあった!いつの間にか! 平日14時過ぎの空いてる時間にいける僥倖。飛んで行きましたよ。 店内は綺麗で券売機はSuicaも使えました。当然味噌ラーメン注文、ついでにネギ。味噌汁に麺いれたようなものしか食べられなかった横浜で、本物の味噌ラーメンが食べられることに感謝。ああ残ったスープにライス合わせて食べたいけど炭水化物取り過ぎなので我慢。10年以上前に札幌で食べた以来。ああやっぱり旨いなあ。体暖まった。幸せ。 #スープを飲み干すラーメン #味噌ラーメン
日の出町でラーメン‼︎「ニンニク」か「カレー」か選択せよ
にんにくラーメンと、ランチサービスのミニカレーどっちも美味し買ったです!でもにんにくラーメンはランチで、食べちゃうと午後匂いがやばいですね。
創業120余年の老舗牛鍋屋。厳選した黒毛和牛を落ち着いた空間でご堪能下さい。
とても感じがいいので、楽しく美味しいランチが出来ました。 #牛鍋 #すき焼き #昭和風の店内 #定食あり #お肉の質が高い #老舗
桜木町ぴおシティの地下にある立ち飲み屋
お昼から営業しており夕方には人気メニューはポツポツ売り切れるとのこと。『今日は結構なくなっちゃったんだよ』とお店の方が仰ってました。 先ずはお店の方にオススメしてもらった《イカの炙り焼き》を注文。シンプルなれど酒が進む一品。 次に《モツ煮》を注文すると、七味がたっぷりと掛かって登場です。染み染みになるまで煮込まれたモツは柔らくふわふわ食感。これも絶品。 ハイボールを注文して1000円以内で収まりました。お会計は注文毎に代引きとなります。
白菜やもやしのシャキシャキした食感のタンメンが美味しい人気ラーメン店
9/2(日)この日のランチ ☆ うま煮ソバ & チャーハンです ♬ みなとみらい メンタル充電した後 ガツンとガッツリ食べました ♪♪♪ うま煮の餡が絶妙でしたよ(^-^) #みなとみらい大好き
<平日お得!>2名様~OKの「平日女子会プラン3900円」♪閉店まで何時間でも◎
ランチ飲み 目的は にくら 牛肉のイクラの夢のコラボ ハイボール100円 グラス交換制1階利用の特権です。 大好きな焼き物食べたわ〜 青唐辛子巻きもとっても良い 本日もご馳走様でした。
ナポリを中心とした南イタリアの伝統的な家庭料理が味わえる店
仕事ランチだったのでアルコール飲めなかったのが残念でした。レモンビール飲みたかった。今度はプライベートできます。
桜木町駅から徒歩3分 昭和の懐かしい香り漂う洋食屋さん
ソースも好み^_^ ちょっと早めのランチが空いていてお勧めです。 店の中に貼っているチラシ等のちょっとクセのある感じが見てて楽しい。
人気の美味しいジンギスカン料理を楽しめるお店
周辺で時間を潰し、遅めのランチへ。 開店時間直後の入店にも関わらずほぼ満員。 強面で、写真を撮影する素振りを見せると追い出されるという口コミから少々警戒していたが、下町居酒屋のお父さんお母さんという雰囲気でどこか懐かしい。 「カルビ」(¥980)★★★ 「ウーロンハイ」(¥350)★ 隣の客が「ここはカルビがうまいんだよ」と語っていたこと、実際周りでもよく注文されていたことから私も便乗。 肉は小ぶり。タレで濃いめの味付け。 焦がしめに焼いたがそれでも非常に柔らかく、ビールにすれば良かったと後悔。 「牛タン塩」(¥1,080)★★★ 大きめの薄切りタン3枚。 しっかりとした弾力。噛むほどに肉汁が滲み出る。 タンを勧める口コミが多いが、これは確かに必食。 「ジンギスカン焼」(¥590)★★ 全く臭み無し。 意外とさっぱりしていて非常に食べやすい。 「牛さがり」(¥790)★★★ サイコロ状にカットされ肉厚。 ロースター中央で少しずつ火を入れた。 同じ横隔膜のハラミよりも柔らかい。 「牛シビレ」(¥700)★★ 白子のようなプルプル食感。 濃厚な味わい。脂が美味い。
野毛山動物園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!