太田なわのれん

おおたなわのれん

予算
~10000円
~10000円
最寄駅
京急本線 / 日ノ出町駅 徒歩5分(390m)
ジャンル
鍋 懐石料理 刺身
定休日
毎月第1日曜日 毎月第3日曜日 毎週月曜日
045-261-0636

特別な日におすすめ、味噌仕立ての濃厚な牛鍋が味わえるお店

横浜の老舗牛鍋屋。明治元年に初代・高橋音吉が鉄なべ使用の牛鍋で創業し、現在まで145年以上今も引き継がれている。落ち着いた雰囲気の中で、濃厚な味の牛鍋が食べられる。味噌仕立てのお鍋は御飯が進む美味しさ。調理は個室で仲居がしてくれて、それぞれにとりわけてくれる。たまには贅沢に、大切な人との記念日に、一度は訪れたい店。

口コミ(68)

    神奈川県民の若手スタッフが小さい頃から行ってみたかったと言ってたので、皆で訪問(3人前です) 明治維新位に創業したらしいこのお店は、当時と変わらぬ提供の仕方だそう。 赤味噌しっかりなので、かなり濃いかなと思ってましたが、すき焼き形式の卵に入れると少し薄くなりコクが更に出て、ほんとにほんとに美味しかったです。 白飯も進みました。 順番バラバラですが、最初の前菜も丁寧な和食で季節感があり、歴史ある名店であることや、長く続いている理由を垣間見た気がしました。 まだ他にも2店舗位老舗「牛鍋」屋さんがあるそうです。 制覇したいとおもってます! #牛鍋  #老舗

    横浜にある牛鍋の名店! みなさんは牛鍋を聞いたことがあるだろうか?横浜発祥で、明治時代に文明開花とともに外国の肉食文化が入ってきて流行した牛鍋。後に関西での呼び名「すき焼き」が浸透し、いまでは「すき焼き」が一般的になった。 そんな牛鍋の元祖とも言われるのがこちら太田なわのれん。味噌だれとともに鉄鍋で牛ブロック肉を焼いて食べる。これが美味い。 和室で庭園を見ながら食事が出来る。外国人にもおすすめしたい。みなさんの食文化が日本にやってきて、こういう形に進化したのですよ、と。

太田なわのれんの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 045-261-0636
ジャンル
  • 懐石料理
  • 刺身
営業時間
定休日
予算
ランチ
~10000円
ディナー
~10000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京急本線 / 日ノ出町駅 徒歩5分(390m)
横浜市営地下鉄ブルーライン / 阪東橋駅 徒歩7分(520m)
横浜市営地下鉄ブルーライン / 伊勢佐木長者町駅 徒歩7分(540m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

40席

(2〜3名様の相席から最大40名様の大広間まで様々なお部屋のご用意あり)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

4人用 6人用

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.ohtanawanoren.jp/
利用シーン ランチ、接待、個室、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Ken Itokazu
最新の口コミ
Emi Tanaka

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

太田なわのれんの近くのお店

関内の鍋でオススメのお店

みなとみらい・桜木町・関内の新着のお店

太田なわのれんのキーワード

太田なわのれんの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

関内周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

045-261-0636