【 野毛の秀吉! コスパの関白‼️】 野毛の昔の姿は知りません。 昔のままの姿の野毛が今尚あったのなら、横浜はここまで、多種多様な人が来る都市になっていなかったのかもしれません。 嘗ての暗黒の臭いが少し漂う、野毛。 それも今では呑ん兵衛達の聖地の様相でも有ります。 自分では、住んでいる場所が横浜には遠いので、普段横浜飲みはしないのですが、本日はウチウチで飲み会。隣の席の女性が、桜木町で何処で飲もうかと聞かれた時、直前に昼訪問を秀吉でしていたので提案した訳。 皆、割り勘なので少しでも安い場所で。 2時間飲み放題、食べ放題で3,500円❗️ 金曜日限定食べ飲み放題3,150円(4名から) この日は金曜日ではない、平日! 時間に入店。全員揃って開始となります。でも、上長が外せない会が有り、後からの参加。 「スタートしますよ、その方の分も」と、念を押されて開始。 開始と同時にラップされた寿司がドカーンと出てきました。その後はお好み。 寿司だけかと思っていたら、演出過多の刺身も登場。とびっきり良いネタと言うよりも、この値段で、飲んで食べて十分に美味しいネタ。 後半に上長も合流し、あっという間の2時間か終了。食べて、飲みました! この後は私以外は、野毛の夜に消えて行ったのは言うまでも有りません。

Eri Sakai 秀吉って夜は食べ飲み放やってるんですか!!(゜ロ゜ノ)ノ知らなかったですw 暗黒の臭いが少し漂う野毛ってw 面白いですね~
2019/12/02
Masato Yamashita 1番参考通知、有難う御座います❣️
2019/12/02
中島俊朗 Eri 姐さん、コメントありがとうございます。姐御が酔っ払いなさって歩いていたんじゃ、ZOZOっと逃げてしまいます。戦後の直後の時代の事は、手塚治虫の漫画を読むか、五木寛之の小説を読むと掴めますよ!
2019/12/02
中島俊朗 Yamashita さん、ありがとうございます。 五郎ちゃん、いつか行きますね、
2019/12/02