更新日:2023年06月02日
お粥の常識を打ち破る、観光名所にもなっている横浜中華街にある人気店
Retty☆☆☆人気店 前日の夜に末娘とお粥の話になり、朝8時OPEN なので朝飯を食べに行くことに決定。 並ぶのが面倒なのでいつもはランチコースを予約するのですが、お粥のみなので予約なし。 8:30にちょっと離れた吉浜橋コインパーキング(200円/30分)に到着。この辺ではかなり安いです♪ 8:40に着くと客は半分の入りです。 三鮮粥の普通盛と水餃子を注文。娘は鳥粥の中を注文。 テーブルには、粥の薬味であろう細く切ったネギとザーサイが置いてあります。 5分くらいで到着。粥の見た目は3種類頼みましたがすべて同じ。量は多いです。コースの時は茶碗にちょろっとでしたが、どんぶり全部お粥です。 久しぶりに食べましたが、初めて食べた時の感動はなくなりましたが、相変わらず美味しい。 ちなみにスープものもめちゃくちゃ美味しですよ。
"飲茶の菜香"と称される広東料理店。 大海老のマヨネーズ風味、北京ダックも人気
夜の外観も素敵でした!
五感で堪能できる陳麻婆豆腐が人気の、四川料理専門店
二人とも晩御飯は抜きました。陳麻婆豆腐は土日も一人分とかがあると嬉しいです。
横浜中華街でもう一度行きたいと思えるホンモノを出してくれる中華料理店
塩焼きそばなんですが、絶妙な甘さが柔らかく、ソース焼きそばともいえない甘味と塩加減は絶品 車海老の殻煮 これは通常夜のみの料理ですが常連の要望により復活させてたのこと。4200円と高いが、プリップリが海老油で揚げたてで殻まで美味しく食べられます。サイドで茶碗一杯のご飯を頼み、タレをご飯にかけて食べると最高の味です 僕はこれで痛風になりました 最後の締めのスイーツは杏仁豆腐と、名前を忘れてしまった。 杏仁豆腐はTwitterでは中華街一美味しいとの書き込みがあったので食べてみるとクリーミーで濃厚な‼️中華街一も納得。 もう一つのスイーツも杏仁豆腐に引けを取らないカルメラの焦げた味と中のアイス?プリン?が絶品でした。。。 #中華街グルメ #海員閣 #海員閣の焼売 #海員閣リニューアルオープン #海員閣豚バラはん #車海老の殻煮 #やわらかいやきそば #杏仁豆腐 #リピート決定
食べごたえ十分の名物刀削麺と激辛麻婆豆腐が美味しい四川料理のお店
ただ夜になってもお腹があんまり空かなかったので、ちょっぴり後悔(笑) どれも抜群に美味しかった! 特に酢豚。普段絶対店では食べない料理ですが(好きでも嫌いでもない料理なので…)、ここのは本当に美味しくてビックリ! 麻婆豆腐が来る頃には満腹だったのですが、それでも美味しく感じました! #全部美味しい #店内広い
焼きそばが有名な、老舗製麺所直営の上海料理店
どこも混んでて入れない三つ星ですすぐに入れそうなこちらをチョイス。焼きそばが有名みたいですね。 チャーハンとエビワンタンすごい美味しかったですー
有名中華料理店、萬珍樓がプロデュースする飲茶専門店
今日は中華街♪(´ε` ) 昨日の夕飯が余りにも残念で。大事な一食の悔しさを引きずり続け、落ち落ち寝れず期待増大で向かいます。 ヤケ酒で爆睡したけど。 香港式広東料理。美味しいお粥と点心が頂ける朝粥セットです。 中華街で朝セットがある為、朝から大人気です。 お腹を空かせて11時予約の五分前着。 格式満載の素晴らしい重厚感の建物。 店内は中国の金ピカ、キラキラではなく広々とした宮廷の様な落ち着いた雰囲気。 もう、旨い!! 揚げパンのせの朝粥セット。×3。 オカン、旦那、私。 勿論点心専門店なので追加の点心。 海老の包揚げ。蒸し焼き餃子。大根餅。3つずつ。 呑んだくれはビールで最終日を迎えます。 海老の包揚げ。 サクサク熱々の衣に大入りの海老、プリンプリン。美味しくない訳がないと思ってましたが美味すぎ!!♪( ´θ`)ノ 激ウマに3人とも。感嘆し唸る。 オカン、一番感動。 3本食べたい。 以前食べた菜香新館の海老ウエハースは5本欲しかった。 蒸し焼き餃子。 デカい!肉汁は無いが肉肉しく、肉まんを焼いた感じ。本格的で私は好き。 朝粥セット。
海老ワンタンと焼き豚ごはんが究極!地元の方にも愛されるお店
金曜日のランチで訪問しました。 横浜中華街のメインストリートから少し歩いて裏の通りに位置する「慶華飯店」。 場所はいつも行列の「山東」2号店の隣にありますが、とにかく分かりにくいのです。 入口ドアのガラ…
本場の味をリーズナブルな価格で楽しめる人気の中華料理店
次は夜も行ってみたい。 #横浜 #石川町 #元町中華街 #横浜中華街 #上海料理 #飲茶 #点心 #中華粥
土曜日ランチは約6ヶ月先までとれない創作イタリアンの有名店
【神奈川 *中華街おしゃれイタリアン/Best店* 】 ●元町・中華街駅から徒歩 ●ランチコース ¥8,470 知人から激推しされて行ったお店♪ 確かにとっっっても良かった♡ 今回ランチで行きましたが夜も行きたい♡ コースは、しっかり9品の堪能できたのと、 お店の雰囲気の良さや、スタッフさんやシェフの方々の対応も丁寧で、とても贅沢体験できました♡ 総合力がとても高いのに、比べてお値段は低いので、ここは人気の理由がすごくわかります!! 今のところ横浜のNo.1のイタリアン・フレンチ店になりました♪ 会食やデート、家族との食事にオススメ!
台湾のファーストフード•魯肉飯が人気!中華街にある台湾料理のお店
横浜中華街に来たのでお夕飯に中華を! ということでせっかくなのでと人気店を、訪問。 お夕飯時に予約なしで入りましたが すんなり入店できました( ◠‿◠ )ラッキー 店内には予約のお客さんが多めかな?流石人気店。 ルーロー飯、ホタテとアスパラの炒め物、酸辣湯麺、温かいプーアル茶 ・ルーローはお肉も柔らかくほろほろ!八角の香りがキツくないのでお子様でももりもり食べられると思う! ・ホタテとアスパラは食べ応えたっぷり、アスパラシャキシャキでした。 ・酸辣湯麺!中華に来たら絶対頼んでしまうお気に入り。こちらでもいただきました、多いかも??と思ったけど2人で分けたらペロリ ・プーアル茶!最後はあったかいお茶を( ´ ▽ ` )600円でこの量?!というお得な量がポットで出てきます。 こちらは味がよく何とコスパもいい! 3品は少ないかな?なんて思ったけど2人で分けたら満腹満腹。ボリュームも結構あるのかな( ◠‿◠ ) お夕飯の前に中華街食べ歩きをしてたので今回は軽めでした。 今度行く時はお腹空かせてこちらでガッツリたべたい~ リピ確定の素敵なお店です^^
こだわりのある本格広東料理が味わえる、アットホームな雰囲気の中華料理店
今度、4人募って夜にまた来たくなりました。
綺麗な店内で接客も気持ちいい、海鮮がオススメの中華料理店、
緊急事態宣言で夜は閑散としている中華街ですが昼飯時は賑わってますよ。
会食に困ったらとにかくココ。太鼓判を押す中華街の重鎮
横浜市中区山下町の中華街北側にある『萬珍楼本店』さんでの晩御飯です。頂いたのは前菜(クラゲ酢)スープ(蟹肉入りフカヒレ姿煮)点心(海老蒸し餃子)炒め物(鶏肉とカシューナッツ炒め)揚げ物(春巻き…写真なし)蒸し物(ひき肉と豆腐の餡かけ)ご飯(肉饅)デザート(杏仁豆腐…写真なし)です。今回の一推しは肉饅です。薄皮の中にはジューシーな餡がたっぷり詰まっていて肉汁がとても美味しかったです。とある会合の懇親会でした。 #横浜 #横浜中華街 #中華街
中華街大通りにある小籠包専門店【王府井】ワンフーチン
中華街をお散歩 オレンジのちょうちんの龍が華やかな夜の 中華街へお散歩 王府井で小籠包 できたてを食べるために皆さん並んでました 5分くらい並びました 立ち食いです 食べ方があって守らないとやけどします スープあつあつ めちゃ美味しい 果てしなく食べられそう 本店ではなくレストランでは 平日食べ放題が¥1,980-と激安です 食べ放題も行ってみたい! この後他の店でディナーコースの予約があったから すぐにお店をでました 焼き小籠包&お土産 王府井 本店 横浜市中区山下町191-24 #王府井 #中華街 #横浜中華街
横浜中華街、定番シウマイは外せない有名中華料理店
シウマイ 12個入り (1720円) 夕飯時にビールと一緒にいただきました。 思ったより小ぶりのシウマイ。 何もつけずにパクッと。 お肉がぎゅッと詰まった肉肉しいシウマイ。 醤油に辛子をつけて食べたけど、何もつけずに食べた方がよりシウマイの旨さがわかりますネ♪ 流石!文豪が愛した名物シウマイ ご馳走さまでした(^^) #テイクアウト #焼売 #肉焼売 #中華街で1番美味しい? #文豪の愛したシウマイ
中華街で最大級の支持率を誇る牛バラカレーゴハン、中華風海鮮タコ焼き等、中華の枠を超えた新しく美味しい味を!牛バラカレー入りの飲み放題付き宴会コースもございます!円卓のお座敷では最大43名まで宴会可能!
早めの夕食。ほぼ満席。 カレーライスが有名らしいが‥カレーそばに挑戦。 ビーフカレーが旨いんだね〜そばもいい。 全体的に安定の味。ジャージャー麺が旨い。
時代を超えて愛され続けるお店 港町の洋食屋 ホフブロウ
夜に伺い感激したので、今回はランチに。何度か行くもすごい行列で、この日はOpen狙いで2番目Get! トマトチーズブルスト ハンブルグ スパピザ addミニグラタン 1ドリンクオーダー、土曜なのでディナーメニューと同じかな?結構選択肢あって嬉しい。昼から飲んじゃうよね。これまで、洋食がここまで美味しいとは思ってなかった。横浜に引っ越してきて良かったことのひとつ。 #横浜 #日本大通り #洋食 #ハンバーグ #ビアバー #ランチ
プリっとした歯ごたえの名物アサリそばで有名な広東料理屋さん
中華街にある広東料理店。 遅いランチなので通し営業の多い中華街へ。 コロナの影響で、最近は人が少ないので月2、3回ペースで行ってます。 3連休の中日なので混雑です。 15:30頃入店。1階は満席、2階へ案内され…
元祖の味が味わえる食パンが美味しい、日本で一番歴史のあるパン屋さん
この日の私の夕飯用に買いました✨ #昔ながらの元町老舗のパン屋さん #ヨコハマベーカリー宇千喜商店
元町・中華街 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!