広東料理 南粤美食

かんとんりょうり なんえつびしょく

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
みなとみらい線 / 元町・中華街駅 徒歩2分(160m)
ジャンル
広東料理 中華料理 鶏料理 豚料理
定休日
不定休
045-681-6228

こだわりのある本格広東料理が味わえる、アットホームな雰囲気の中華料理店

口コミ(94)

    中華街でランチ いつも行列をしている南粤美食 来たいと思いながら並ぶのが嫌で断念してました。 今日は頑張って朝イチから並び1巡目で入店。 丸鷄の塩蒸し焼き(半羽)  これは美味い!中国で食べていたそのままの味  塩味のみで鶏の旨みがそのままでています 翡翠雲呑麺(夏季限定) 腸詰干し肉貝柱釜飯 腸詰スペリアブ釜飯 海老雲呑麺 を注文  釜飯は少し失敗しました。  具がほぼほぼ一緒で違いがあまりわからなかった。 翡翠雲呑麺、海老雲呑麺とも大ぶりの海老雲呑がゴロゴロ入っていて食べ応えバツグン。 翡翠雲呑麺は冷やし中華のような味で夏季限定です。

    5月30日(火曜日) コドグルで知った広東料理の店である。 予約が1年待ちと聞いたので、来年行こうと思い電話してみたら、何と1週間後に空席があると言うではないか? 取り敢えず4名席を確保し、8,000円コースを予約した。 ◯前菜6種(焼豚、鴨肉スモーク、皮蛋、XO醤きゅうり、く らげ)  初っぱなから期待を越える芸術的な旨さ❕  くらげの大きさとコリコリ感は秀逸である。 ◯名物 丸鶏の塩蒸し焼き  噛み締める度に旨味エキスがほとばしる人気メニュー。 ◯特大車海老のチリソース  前代未聞の大粒の海老が、くるりと湾曲した身にまと  う、チリソースの上品さは何物にも例え難い。 ◯海老雲呑スープ  海老の身を、これでもかとふんだんに詰め込んだ雲呑  が、ツルリと喉元を滑って行くのが惜しいくらいだ。 ◯貝柱糯米団子  糯米の弾力の中に潜む貝柱の旨味が素晴らしい。 ◯フカヒレの姿煮スープ  ヨシキリザメの歯応えと、とろみのあるスープ…。  このスープの海で溺れたい✨ ◯鮑の辣油蒸し  この料理に言葉は要らない…。 ◯アヒルのパリパリ揚げ  実際にパリパリと音を立てて頂く珠玉の逸品。 ◯腸詰め干し肉貝柱土鍋釜飯  旨味の権化をかき集めて焚き上げた、美味しさのトライ アングル❗ ◯ココナッツ団子  小さいながらも感激のテイスト。儚く消える淡い甘味が 心に残るデザートである。 どれひとつ文句無しに素晴らしかったが、1時間半と言う 時間制限の中で食べきるには、スピード感が必要である。 (≡^∇^≡) #横浜中華街 #行列の広東料理 #めくるめくコース #噂の土鍋釜飯

    【≪孤独のグルメ聖地巡礼≫香港式土鍋ご飯「煲仔飯」を食す】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日は横浜中華街でも随一の人気店 『広東料理 南粤美食』 店名の「粤」は広東の別称で 広東料理も「粤菜」と呼ばれる事もある。 訪問時点、 GoogleMAP評価「3.6」、 某グルメサイト「3.74」、 中国料理百名店。 やはり「孤独のグルメ」の 集客効果って絶大なものがある。 番組でこの店が紹介されて以降、 いつ見ても大行列で 土日に2時間待ったという情報もチラホラ… 私は開店の50分前に到着し 先頭から10人目。 ぎりぎり一巡目で入店する事ができた♪ ■煲仔飯 香港式の土鍋ご飯。 中華における 土鍋炊き込みご飯の歴史は古く、 『礼記注疎』によれば周代から 中原地方で既に食されていたという。 広東料理としての 土鍋炊き込みご飯は「煲仔飯」と呼ばれ、 広東地方で土鍋を 「煲仔」と呼ぶ事に由来している。 (北京語だと土鍋は「砂鍋」) 同じ広東省内でも、 広州や東莞、深圳など各地域で 微妙な違いがある。 …さて私が選んだのは ゴローちゃんも食べてた 「腸詰 干し肉 貝柱」の土鍋ご飯1680円 ご飯は広東らしい やや甘な味わいで 腸詰の熟成感、 干し肉の濃厚な味わい、 貝柱の甘味 一緒に炊きこまれた 3種の食材の風味がご飯に 乗り移って大変に美味♪ ■南奥塩焗鶏(半羽)…980yen 内臓を取り除いた鶏身から、 手羽まで丸ごと塩蒸しにした鶏。 小骨が多く食べるのは やや煩雑ではありますが、 あっさりとした塩味ゆえに素材の良さが前面に出てくる。 ~あとがき~ 以上、『広東料理 南粤美食』でした♪ おそらく『孤独のグルメ』の影響で みんなが絶対注文するためか、 一巡目の客用の煲仔飯は作り置きしてた模様。 注文して爆速で出てきました。 店を出る頃には行列が30人くらいに。 ほんとにエグかったです。 …ただ煲仔飯に関しては 実は神田や池袋のガチ広東料理店で 並ばずとも食べれます。 『孤独のグルメ』という ブランドに拘りがなく、 「メディアに紹介された店」という フィルターを外して食べ歩きできる方は そちらの方がいいかもね。 興味あれば探してみてください

    【プチオフ会!】 【Retty超人気店!】 Ⓡ友Eさんのお声がけで久しぶりの横浜中華街! 4名での訪問! 聞くところによると予約一年待ちだそうです!! 先ずは皆さん瓶ビールからスタート! 私は下地が出来てたので、何時ものEXILE「レモンサワー」でスタート!!(笑) 前菜から次から次へと料理が運ばれて来ます! 喋っているとドンドン料理が溜まる一方~⤴(笑) 三枚目のエビチリの海老のデカさに皆びっくりΣ(゚д゚;) 一口どころか四口位で食べ切るサイズ! フカヒレやアワビの?ソースがかかった料理! 鶏ももの唐揚げや〆の牛スジだったかなぁ?炊き込みご飯が出てきました~⤴!!! デザートは生ゴマ団子!? 私は食べませんでしたが⋯ 美味しい料理に楽しい時間! Eさんの娘さんも初対面でお腹には新しい命を授かっていてEさんの初孫だそうです! 気さくな娘ちゃんに似て元気で健やかな立派なお子様の誕生をオヤジは祈っております! 次回会う時はオヤジがお祝にご馳走しますからね~⤴d( '-' ) 楽しかったです! ありがとうございました~⤴(*^^)v #プチオフ会オヤジ #久しぶりの中華街 #腹パン料理 #麦ちゃん頑張れ~(^-^)/

    前回たまたま通ったら、行列出来てたので気になってました…やっと行けた…オープン前から行列!!暑い中約40分待ったかなぁ…最初にオーダー制で追加は無理な感じ、えび雲呑麺がシコシコしてて美味しかったです。 鶏の塩蒸し焼き……もっと色々食べたかった(^_^;) ご馳走様でした!

広東料理 南粤美食の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 045-681-6228
ジャンル
  • 広東料理
  • 中華料理
  • 鶏料理
  • 豚料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                みなとみらい線 / 元町・中華街駅 徒歩2分(160m)
みなとみらい線 / 日本大通り駅 徒歩7分(520m)
JR京浜東北線 / 石川町駅 徒歩9分(670m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

28席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

2人用 7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/南粤美食-1049743128456309/
TwitterのURL https://twitter.com/nanyuemeishi627
利用シーン ランチ、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Emi Tanaka
最新の口コミ
shu taki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

広東料理 南粤美食の近くのお店

元町・中華街の中華でオススメのお店

神奈川の新着のお店

広東料理 南粤美食のキーワード

広東料理 南粤美食の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

045-681-6228

このお店に関するグルメニュース