大船「麺屋 でこぼこ」 大船駅から徒歩20分、湘南モノレール富士見町からは10分位でしょうか… 味玉醤油ラーメン、1,480円。 スープは鶏ベースの清湯。天草大王・青森シャモロック・名古屋コーチンの鶏出汁にしじみ・煮干し・利尻昆布の出汁をプラス、醤油は「かめびし醤油」など数種類を使用しているとのこと。 魚介系はあまり感じませんが、地鶏の旨味がしっかりしていて、こだわりの醤油のコクと香りが合わさりとても美味しい。チョイオイリー… 麺は自家製の平打ち縮れ中太麺。小麦は「はるゆたか」「春よ恋」など国産小麦をブレンド。小麦の風味良くモチモチ食感で美味しいです。 具はチャーシュー2、メンマ、味玉、刻み玉ネギ、九条ネギ。チャーシューは「山峰豚」のロースを低温調理したもの、美味しいがもう少し大きいと嬉しい。味玉は「相模っ子ブランド」 トロトロの仕上がり。メンマも柔らかくて美味しい。 車での通った時に、こんな所にラーメン屋さんがっと気になってました。食材・無化調にこだわったラーメン美味しかったです。ご馳走様でしたー
口コミ(12)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
味玉醤油(1300円) 比較的強気価格ですね。味玉は相模っ子という平飼い有精卵で200円。醤油はかめびし、麺は春よ恋等の国産手打ち等、出汁も含めてブランドでガチガチに固められているので価格には納得感あり。 麺は粘りが少なく歯切れのよい中太の平打、好みで言えばこのスープにはもう少しもっちりした厚みのある麺の方が好み。スープは一口で良い醤油使ってるのがはっきり伝わる良品でじんわり鶏出汁が効いています。味玉、チャーシュー、メンマ等のサイドも良いものにちゃんと手をかけているのがわかる美味しい物でした。 素材の暴力全開なのでそりゃ旨くなるよねという話ではありますがこのエリアにそういう意識高いお店がほとんどないのでシンプルに美味いラーメンが食べたい人としてはありがたいお店です。 アクセス不良で経歴も不明なため情報食いのラーメンフリークがあまり寄ってきておらず穴場感がありますが実力店です。大船エリアでは一番美味しいラーメン屋さんと言って間違いないかと思います。
地鶏醤油ラーメン
北鎌倉 麺屋でこぼこ 五島灘の塩らーめん ¥820 なかなか、アクセスの悪いところにありました。ジョギングがてら見つけたラーメン屋さん。基本の醤油と悩みましたが、店主オススメの塩をチョイス。上品な出汁がエクセレントです。隠れた名店というところでしょうか。39
初訪問 開店同時に来ました ワンタン麺 地鶏塩ラーメン 焦バター相模豚丼 を注文 チャーシュー麺が売り切れ 残念! 本日はないのかな? 全体的に美味しい 凝ってます 値段はお高めですが また来たいと思いました
ネット予約ができる近くのお店
麺屋 でこぼこの店舗情報
基本情報
店名 | 麺屋 でこぼこ めんや でこぼこ |
---|---|
TEL | 不明 |
ジャンル | ラーメン |
営業時間 | [日・火〜金・土・祝] 11:00 〜 14:00 17:00 〜 21:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 湘南モノレール / 富士見町(神奈川)駅 徒歩11分(880m) JR東海道本線(東京~熱海) / 大船駅 徒歩14分(1.1km) JR横須賀線 / 北鎌倉駅 徒歩16分(1.2km) |
サービス・設備などの情報
利用シーン |
---|
更新情報
- 最初の口コミ
- K・Tanaka
- 最新の口コミ
- Koichi Nakazawa
- 最終更新