更新日:2022年06月15日
大船の美味しいつけ麵店、魚介ダシたっぷりのつけ汁に中太麵が美味
大船の人気のつけ麺屋さん。 2年ぶりの訪問。 今までは魚介系の濃厚つけ麺を頼んでましたが、はじめて、特製あっさりつけ麺を注文しました。 実はあっさり系でも魚介系だと思ってましたが、醤油ベースのスープ…
Shin Sekiguchi
剛つけ麺で人気のお店
ラーメン屋さんでステーキ丼⁈ お店前に看板が。中を覗くと珍しく誰もいない。 500円ワンコインなのにお肉も柔らかくキャベツやほうれん草も入っててご飯も美味しく大満足‼︎ 注文するとちゃんと奥の厨房でジュウ…
Ayako Wh
濃厚スープに食べ応えある太麺。濃い味が好きな人にはオススメのラーメン店
『ラーメン壱六家 大船1号店』さんで〆の一杯 大船駅直ぐ近くにあります。 1号店と言うだけありスープにザラつき臭みがない。 (о´∀`о)壱六家さんらしくウズラの卵が1つ入っていて懐かしい。 好みは麺硬めで。 …
Rin.A
麺は細麺、濃いめ豚骨スープが美味しい、ラーメン屋さん
【週末の寛ぎ #113 禁断の〆ラーメン】 海外出張後、Rettyの皆様のラーメン投稿刺激されて「食べたいモード」になっていました。ここは大船駅「エキナカ」にある、博多一風堂がプロデュース、東京発の豚骨ラーメン…
Hidenori Todd Toyoda
濃厚な味わいの台湾まぜそばが味わえる人気のラーメン店
大船駅のつけ麺屋さん! ですが、今回はあえそば850円+大盛100円です! 汁はこころお得意のあっさり醤油、具は生卵、もやし、小松菜、天かす、ねぎとチャーシューです。 汁無し系にしては本当あっさり、サクサク…
Tomohiro Yamakawa
白、赤、黒の3種の味!麺の硬さが選べる、替え玉無料の博多ラーメン店
らーめんのハシゴで行って来ましたw(2軒目w)オーダーしたのは「赤・ネギ700円」にしました。大量のネギに叉焼2枚、オーソドックスな吸収系の豚骨らーめん。細麺の固いの好きです♪赤味噌がありましたが、見た…
Masao Endo
大船駅から徒歩3分、町の中華屋さんらしいお味の中華料理店
今日は広東麺が食べたい気分。大船中央通り商店街を抜けた所の味喜さんに、確か広東麺があったと思い、やって来ました。いつものオムライスに付いてくるスープが美味しいので、間違いないだろうと。出てきたかんと…
Hiroyuki Kikuyama
こってり系のラーメンが食べられる人気のチェーン店
■こんな時間でもやっぱりこってり!〆のラーメンとチャーハンセットで天一を満喫■ ・2020.02.10(月)22:30〜23:00 ・チャーハンセット 980円 ・チューハイレモン 400円 誕生日会の〆は天下一品。 他のラーメ…
shinya yamasaki
どろっとしたスープがやみつきになる、大船のおいしいラーメン屋さん
丸々1ヶ月の入院、身体にリハビリをしなければならない様に、投稿にも軽めのウォーミングアップが必要だ。 何とベルトの穴が1つ以上減った。更に足の筋肉が落ちたままで動きに精彩を欠いているのだが、通院の帰り…
児玉直彦
絶品にんにくラーメンをご堪能あれ、大船のおいしいラーメン屋さん
急性サンマーメン食べたい病を発症。 メニューも見ずにサンマーメン&炒飯&餃子をオーダー☆ アッツアツのサンマーメン❣️ 餡とスープは混ぜない派♡ 美味しい〜♡ 舌ヤケド気味で夢中で食べる。 ああ、ご主人が炒飯を…
野菜たっぷりタンメンが人気で、コスパが良い24時間営業の中華料理店
日高屋で、〆ご飯!! 今日は、飲み友さんたちを誘って神泉の産直屋たかさんで飲み会!! 産直屋たかさんで海鮮料理と日本酒を愉しんだ後は、大船に戻って、 1軒目大船リパブリック、2軒目大船JAMさんで飲み…
Takeshi Oka
大船、北鎌倉駅付近のラーメン屋さん
¥440ラーメン!! 店名が何処にも見当たらない、中華料理の暖簾のみ。 北鎌倉駅より大船駅寄りに観光地からはちょっと外れているが常楽寺という鎌倉時代の執権北条氏のお墓がある寺の近く。 外にもメニューが貼って…
K・Tanaka
マーラ麺がおすすめ、大船駅チカラーメン店
この夏、こちらの黒ごま担々麺にハマりました。黒ごまたっぷり。舌をやけどしそうなほどの熱々が最高です。こちらの生ビール、ジョッキもちゃんと冷え冷えでなんだかとっても美味しく感じます。紙エプロンをくださ…
細縮れ、スープはあっさり薄味の美味しいスープのラーメン
穴守稲荷にある「中華そば さとう」の2号店で本店店主のお兄さんがやっている。大船では一番評判がいいのでこちらにも来てみました。 開店当時は本店同様、丸山製麺だったようですが、地元の邦栄堂製麺所に変わっ…
大崎 裕史
鎌倉市にある大船駅からすぐのラーメン屋さん
最近大船駅周辺は、新しいラーメン屋が続々オープンなんですΣ(・□・;)お盆休みで何となくリサーチしてたら…(笑)じゃ行くしか無いっしょ!って事でいざ鎌倉!(同じ鎌倉市の大船へ)元々大船で昔からあった(かな…
Tk Kanchan
若者多し。大船でいちばん人気のラーメン屋さんかも。 1日を通じて客足は絶えずお昼や夕方は並んでる時も。 土曜の3時過ぎ、勇気を出して入店♪(予習無し) 券売機で小ラーメン780円購入。 ビール飲みたかったけ…
らぁ麺はやし田系列
レビューを読ませて頂くと「らぁ麺ふじ松」は、新宿に本店のある人気店の「らぁ麺はやし田」の系列だそうです。 系列店舗はこの『はやし田』を筆頭に『鈴蘭』『花山』『かつら木』『時は麺なり』『鳳仙花』『くろ…
実家の近くに新しくオープンしたラーメン屋さんに行って来ました。 この建物で以前も別の方がラーメン屋さんをやってらっしゃいましたが同じラーメン屋さんというだけで以前のラーメン屋さんとはあまり関係は無い…
鎌倉にラーメン・ニュー・ウェーブが押し寄せている。 その旗頭が若宮大路の[馳走 かぬこ]さん。 遂に、8/20大船に[麺處 かねこ]を立ち上げられた‼️ 2年前、ラーメン好きの金子辰之さんが、[馳走 かねこ]開業と同時…
久しぶりに鎌倉の実家へ戻ってみるとJR 大船駅と湘南モノレール富士見町駅との中間辺りに新しくらーめん屋さんがオープンしてました、此処は地元意識で行かなくっちゃです。 ラーメン屋さん以前は何の商売されてた…
大船 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!