遅いランチです。 “世界の台所”で”ジャマイカのカレー”が食べたくて®️T•Uの児玉先生のレビューを拝見してやって来ましたが、毎日『ジャマイカチキンカレー』がメニューに載る事はなく、寧ろローテーションとしては少ない登板数だそうです。(≧∀≦) かといってカレー系のメニューは今日はないし、今日の所は残念ながら諦めてアイスコーヒーでも頂いて帰ろうとしましたが、女性の店員さんがその旨をオーナーシェフに話してくれて、南インドの『バダミチキンカレー』なら「少し待ってくれれば作るよ」と言ってくれました。 しかし凄いです、世界の家庭すす料理がメニューに沢山載っています。 シェフは何十ヵ国行かれて尚且つ料理を覚えて来られたのでしょうね、凄いなぁ。 ランチセット(¥1188)にして頂いたのでアイスコーヒーを頂きました。 程なくカレーが出来上がってきました、見た目パクチーの様なサラダがオリジナルドレッシング掛けで付いてきました。 このドレッシングも味わった事がない様な味で野菜が引き立って美味しかったです。 そして『バダミ』ですが「アーモンド」の意味があるらしいです。 私が知っている、「南インドカレー」とはまた若干違ってましたがこれはこれでめっちゃ!旨かったです。 ライスのトッピングのひじきみたいなのは揚げたオニオンだそうです。 ライスといっても〇〇ライスなんでしょう⁇ ちょっとした所がいろいろ工夫されてるのでしょう、とても美味しかったです。

児玉直彦 参考連絡ありがとうございます。 遂に、路地裏の隠れ家名店に行かれましたネェ(^-^) 毎回違う世界のメニューと巡り会える楽しいお店ですネ。 黒澤シェフのスペシャルサービスがイイですネェ(^-^)
2020/06/26
K・Tanaka はい、昨日はカレー系のメニューがなくて他の食事だったら珈琲だけにして「竹〇」さんのカレーせいろでもと考えましたがお店の人の機転でご主人のカレーが食べれました。 児玉先生の名前も出しちゃったです
2020/06/26
m.fujii うわぁ〜ここも行きたいところ❣️ やっぱり素敵で美味しそう✨
2020/07/12