熊や別館 弥栄

くまやべっかん やさか

予算
~8000円
~2000円
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海) / 茅ヶ崎駅 徒歩2分(130m)
ジャンル
居酒屋 魚介・海鮮料理 海鮮丼 その他
定休日
毎週水曜日
0467-81-4085

生ビール、お通し、地アジのたたき丼。+冷酒一杯で3400円くらいだったと思う。 日曜日。所用があって茅ヶ崎へ。神奈川から静岡にかけての太平洋沿いで大きな劇場のある街には大抵仕事で行ったことがあるはずなんだけど、茅ヶ崎には来たことあったかな?そんなことを考えながら駅を降りると見たことのある風景。あぁ、間違いないこの街か。用事を済ませて寄り道帰り道。確かこっちに飲み屋が並んでて、そこに気になるお店があったような。こういう記憶だけは間違えないんだな、私は。 店の表に張り出されたメニューを見ると各種海鮮丼がお手頃価格でおいしそう。逆に刺身をひと皿、なんか小鉢をいくつかつついて二、三杯も呑んだら5000円超えコースだな。ランチに来た方がお得だよ。だけど次に茅ヶ崎に来るのはいつになるやら。おいしいご飯は一期一会です。茅ヶ崎の地アジ。だったらいただくしかないでしょう。 お通しに小鉢一杯のもずく。生姜と酢が効いてうまい。これはだされた味付けで充分。醤油いらんな。もずく食べながらビールを一気に半分くらい呑んでやっと人心地。ぷはーっ。 続いてアジのたたき丼は丼に一切れ一切れがたっぷりしたアジがこんもり。きっと立派なアジだったんだね。配膳してくれた女性が「味付いてます」とひとこと。なるほど、漁師飯みたいに生姜醤油ぶっかけかき混ぜて豪快にかっこむのではなく、きちんと調理したんだからきちんと味わえ、と。受けてたちましょう。 たっぷりのネギにスライスされた赤玉葱。サラダ風?タレには胡麻油かな?むしろこれはドレッシングと呼んでいいかも。伝統的和食の技法というよりは現代的な創作料理的? 青魚はご飯のゆげで温まって脂が溶けはじめるとそのとろりとした感触がたまらない反面、普通味がボケはじめるんだけど、この丼のアジはそんなことはない。魚の味の輪郭がキリッと崩れない。新鮮な茅ヶ崎の地アジだからってのもあるんだろうけど、それだけじゃなさそう。なんでだろ?と思ってよーく口の中の香りを探すとかすかな辛味発見。もしかして柚子胡椒を隠し味で使っている?青魚の刺身に柚子胡椒をあわせるか。うーん、その発想はなかった。手が込んでいる。さりげない使い方が上手で隠し味すぎて効果抜群だけど気がつかなかったよ。やっぱり調合されたドレッシングのバランスがとてもいい。アジによくあっている。 人肌に脂が温まった刺身も(新鮮なやつなら)独特な風合いでおいしい。これ、日本酒にあいそうだな、と思って予算オーバーは覚悟の上で「天青風露」なるお酒を注文。700円。茅ヶ崎の地酒だそうな。先にご飯をアジを節約しながら片付けて、残ったアジと野菜でけちけちと、キンキンに冷やしてある冷酒をコップでいただく。今日は暑かったからね。とろりと脂の溶けて染み込んでくるアジ。キレ味爽やかな冷酒。ほのかな辛味がきいたドレッシングのかかったシャリシャリした香味野菜。うーん、至福。 この店、安かないけど評判通り確かに美味いや。

武田壱郎さんの行ったお店

熊や別館 弥栄の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0467-81-4085
ジャンル
  • 居酒屋
  • 魚介・海鮮料理
  • 海鮮丼
  • その他
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~8000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(東京~熱海) / 茅ヶ崎駅 徒歩2分(130m)
JR相模線 / 北茅ヶ崎駅 徒歩11分(850m)
JR相模線 / 香川駅(2.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

15席

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

0467-81-4085