いやー、いい味出してます❗️ 市が尾の方の支店に入ったことがありましたが、こちらの本店は今回がお初。 店内はメニューの張り紙がいい感じに貼られまくり(^^) そして店内のお母ちゃんがいい味出してる。 名前はシーちゃん。 バリバリの関西弁で大阪の気のいいおばちゃんって感じ(^^) 家の息子を「でかいなー」と言いながら可愛がってくれました。 焼き鳥は支店のお味同様間違いなく旨い メニューの張り紙で気になったのが「オムレシ」。 オムレツなんですけどどう見てもオムレシと書いてある。 シーちゃんに「オムレシ頂戴!」というと「オムレシね〜!」と返してくれました(^^) 実家が三崎で網元をしているということで、お魚も美味しい。 マグロの刺身を頼んでみたのですが、本当に美味しい‼️ もう一つ特別に美味だったのが「薩摩地鶏焼き」。 新鮮な地鶏を柚子胡椒と一緒に頂きます。 そして、市が尾の支店ではいつもメニューにあるのに出せない状態だったつくねをタレで頂けました! やっとそうまのつくねにありつけました。 絶対またきます❗️ シーっちゃん、待っててね〜

Masakazu Furukawa RIKAさん、このお店に離れが有るのですか⁉️ 次回訪問したときにチェクしなきゃ(^^) 昔ながらの焼き鳥屋さんにチャキチャキの関西弁のお母ちゃんが接客してくれ楽しかったです(^^) どの部位も美味しくて、ハズレ無し。 リピートは間違いないです〜
2020/02/12
Masakazu Furukawa RIKAさん、そうなんですね。 でも、お母ちゃんと話すネタができました〜(^^) ありがとうございます
2020/02/12