更新日:2025年03月22日
ジャズが流れる、目黒駅徒歩数分の人気フルーツパーラー
目黒で用事をすませて、権之助坂の反対側の坂に たしか "洋菓子ウエスト" のティールームが あったよね?と、行ってみましたが その場所と思われる場所に "果実園リーベル" が ありました。暑いのでウロウロ探すのも つらいのでこちらに入りました。 プリンアラモード 抹茶かバニラアイス選択で抹茶 下にチョコレートアイスクリーム プッチンプリン風味 スイカ、メロン、ブルーベリー、イチゴ りんご、プラム、パイナップル ブラッドオレンジ キウィの代わりにプラムにチェンジしてもらいました。 お店のスタッフは結構ご年配の方たちですが まるで体育会系みたいな元気いっぱいな声で 少しビックリしましたが、悪い気はしない(*゚▽゚*) 2024年7月訪問
ジューシーなロースカツが人気のトンカツ屋さん
雨だったので12時過ぎくらいに運良く入れましたが、カウンター1席しか空いてなくてギリギリセーフでした! 席にはお箸とおしぼりと漬物。 漬物が少し乾いてたので、あー…って思っちゃいましたが、回転早いので先回りして用意してるのでしょう。 つまり1回転目に滑り込めたんだと思います。笑 店員さんは皆外国籍の方っぽかったので、グローバルだなと。 私が入ってからは待ちの人続々。ほんとラッキーでした。 ロースカツ定食とヒレカツ1枚追加で頼みました! ヒレカツでかい!笑 豚はTOKYO Xです。 もう、めっちゃ美味しい!! とにかく柔らかい!ほのかな甘み。 ぜひ塩で食べて欲しい。 柔らかいのに引き締まった肉質でプリプリしてます。 ヒレカツも美味しかったけど、ロースおすすめ! 百名店にも選ばれたお店です。 流石です。
紀州備長炭で焼く、オシャレな本格焼鳥店
大ぶりなお肉に火加減も塩加減も絶妙で大満足! お値段も手頃ですごい使いやすいお店だと思います。 後で知ったのですがビブグルマンとのことで納得♪ ステキなお店でした!
絶品の桜肉しゃぶしゃぶを堪能できる、熊本料理のお店
目黒駅そばで、和食と馬肉を楽しめるお店! 生で食べる馬肉は柔らかくて最高でした! #馬肉 #しゃぶしゃぶ #創作和食 #天の川 #接客が丁寧 #目黒駅
北欧と日本の融合!食材に発酵や熟成を施した新感覚の料理が楽しめるレストラン
目黒駅から旧競馬場のあたり。ミシュラン☆獲得のKabi 初訪問です。 開放的な店内には外国からのフーディーがいっぱい。キッチンも海外の方がちらほらで、さすが注目の的。お店のダイバーシティにドキドキしながら8800円税込のランチを頂きました。 ・春の野菜のサラダ ムール貝と蓮根ゆば フリット ふきのとう 玉ねぎムース 野菜は苦味で素材個性 発酵系というとぼんやりした料理と思ったら直球ストレートでずばんとストライクでした ・ニョッキと北寄貝 ホラ貝 そら豆 炭火焼 チーズとバターのソース グリンピースのニョッキ 主役は豪快なホラ貝 ニョッキは脇役 ソースがいい味 ・金目鯛 菜の花 ふきのとうフリット 桜エビ 菜の花ソースとふきのとうフリットの苦味が効いて好きです ・仔羊ロースト 行者にんにく炭火焼き にんじん ごぼう天ぷら ソースは肉汁でおいしく ・おじや ソテーしたミルガイと生ウド 焦がしバター 酸味が意外でおもしろー ・桜と苺 こし餡 桜とルビーチョコ アイス 発酵系と思ったけど、和食系だったり、いろんな素材を楽しむアイデア。いい意味で予想を裏切ってくれました。お店の勢いが感じられ楽しかったです。
パリの街角にトリップした気分を味わえる、素敵なベーカリー&カフェ
大好きなお食事パンがたくさんで目移りしちゃう。 #結局ブールとカレーパンとクリームパン #並ばず入れてラッキー #お洒落な店内 #ブール美味しい
鶏の旨みとホタテの絶妙なマッチング!見た目も美しい特製醤油ラーメンが人気のお店
死ぬまでに行きたいお店㉕制覇。 念願。ブレビ予約取れました! いつも予約が全然取れなくて諦めかけてましたが、この日は年始だったからなのか、0時にトライしたらすんなり取れました。 土曜の12時半に訪問です。 小さいお店ながら3人でやられて接客も丁寧です。 ふたりでオーダーしたのは ◆特上醤油らぁ麺 ◆特上SIOらぁ麺 ◆チャーシューご飯 ほどなく着丼。 これです・・夢にまで見た美しい丼顔。 麺線は整えられ、スープは鶏油が浮いてキラッキラ。 醤油スープから一口頂くと・・ ガツンと天草大王の鶏の旨味が口内に拡がります。 うまあ。 麺はもちっとした食感の中細麺。 そしてチャーシューは豚と鶏とあり、特に豚のブロックチャーシューが美味。✨️ スモーキーでたまりません。 私チャーシューの脂身があまり好きじゃないんですが、ここのチャーシューの脂は噛みしめるほど甘みと旨味が広がって、全然気持ち悪さがない。 素晴らしいですね。 塩のほうは柚子が効いて、優しくも旨味たっぷりのスープでした。 一つひとつ噛み締めながらも、あっという間に完食完汁。 予約手数料と合わせて2500円超えも全然高いと感じさせない究極の一杯でした。 素晴らしいひとときをありがとうございました。 #死ぬまでに行きたいお店 #ビブグルマン
ちょっと濃いめでボリュームあり、有名人のサイン多数の家系ラーメン店
山手線にこんなに美味しくて駅からも近い家系があったとは! 麺はやや細く 家系にしては珍しいのどごし スープはコッテリと豚の旨み濃厚な味わい! 醤油は少し強めですが とっても好みです! チャーシューはトロトロというわけではないですが 繊維からほろりとほぐれていくほどに柔らかい! 味玉も完璧! お米は有料だったか覚えていないのですが おかわり自由で満足にいただけます! なかなか都心にない 家系でここまで美味しいなら いく価値あります! 芸能人がこぞっていく理由もわかります!
目黒権之助坂商店街。 中華そば 竹むら ・特製煮干しそば(1280円) ラーメン激戦区目黒きっての イケメン。 このチャーシューの色合いよ。 コクのあるシャッキリ醤油スープに釉薬の煮干し。 期待を裏切らないイケメンぶり。 そしてつやつやの細麺に メンマ、エシャロット、青菜と細部まで気合いの入った具材。これがまたスープによく合う。 とゆことで汁完!迷うことなしです。
目黒の細いわき道にある、小さな隠れ家のようなワインバー的イタリアン
土曜日の20時に訪問。うっかり入り口を通り過ぎそうになりました!落ち着いた店内で、ゆっくり過ごせました(^ ^)
石臼挽きした美味しいお蕎麦屋さん、大きなアナゴ天せいろも絶品
目黒駅西口、権之助坂で営業されている手打ち蕎麦のお店です。 昼食で、利用しました。 暖かい蕎麦から、鴨南蛮そばと、ランチメニューのとろろご飯を頂きました。¥1,700+300です。 蕎麦は、柔らかめの食感、ツユは鴨の出汁が染みていて、凄く美味しいです。
目黒通り沿いにあるフレンチレストラン
十数年住んでようやく。野鳥のビスクが特に面白かった。一人1万で満足
【目黒駅2分】新鮮牡蠣と厳選ワインの絶品マリアージュ!目黒で過ごす至福のひととき
( •ω•ฅ).。.:*♡おしゃれ(⋈◍>◡<◍)。✧♡美味しいオイスターでした♪
【目黒駅5分】売り切れ次第終了の毎朝仕入れる新鮮肉が自慢の人気店☆
野暮用で出掛けたら某ウッチャン?でん?系店前を16:59に通りすがり… 入るよね✨
【目黒駅/徒歩3分】バリエーション豊かな料理でお酒がグイグイ進む店
ポーション少なめ 全部美味しい 写真はうなぎといくらの土鍋ご飯
オーガニックの自然派ワインの品揃えが非常に豊富なビストロ
常連の同僚に連れられて行きました!ナチュラルワイン専門のお店。ワイン好きには是非行って欲しいお店です。お食事も季節の野菜を使った前菜も美味しくワインに合う!ステーキも焼き加減と塩加減も良く、マスタードとのバランスも良かったです。また行きます!
ずーーーっと行きたかったみもっとさん。 やっと色々調整できて行けました。 まず第一印象はただただ上品なタイ料理という感じ。 更にさんまとか和菓子とか抹茶とか和の素材も使い、優しい感じ。 更に鮑とか車海老とか高級食材も使い特別感もある。 ワインもペアリングにしたので外さない。 これなら人気なわけですが、、、残念ながら以前のお値段を知っていたので、ちょっとお高い。。。 正直もう一回行くかと言われると、なかなか厳しい。。。 ベストに入るだろうなって思ったけど、やはりお値段バランスは重要ということで、ベスト入りはなし。 やはり行きたいお店はすぐに行かないとと後悔。 #タイ料理で君臨するお店 #五反田 #ワイン良かった
レギュラーコースをいただきました。 どのお皿も素晴らしく美味しかった! アラカルトで好きなものを少しずついただくのも楽しそう。
部位により使い分けで仕入れるなど素材に拘り、串焼きが絶妙な旨さの居酒屋
目黒駅西口を出て目黒通りを権之助坂に向かう。 手前で右の狭い路地に入るとこの店がある。 以前から行きたかった店。 今回は仕事先の人達とこの店で一杯。 隠れ家的な良さそうな店。 座敷席に案内される。 まず生ビールで乾杯。 お通しも美味しい。 コースではなく料理はアラカルト。 焼き物は4種を注文。 はさみ焼。 ねぎまのことだと思う。 弾力があり美味しい。 砂肝。 上品な形の砂肝は食感が良い。 はつ。 安定の旨さ。 そして手羽先。 食感、味。 最高だ。 焼き物以外も秀逸。 厚焼玉子に生ポン酢和え。 鳥料理屋だから、もちろん玉子も美味しい。 何と言っても鳥わさ。 久しぶりに食べたが、やはり旨い! どの料理も美味しくて、つい飲み過ぎた。 〆の焼きおにぎりも香ばしく中々美味しい。 美味しい料理を楽しめて大満足。 また是非行きたい店だ。
カレーの名店まんてん出身の店主さんが切り盛りする、ライスカレーのお店
【中目黒、ボリューム満点のひき肉たっぷりカツカレー】 中目黒の山手通り沿いを目黒方面に行くとある店。 歩くとそれなりの距離があるので、 この辺りに住んでる人じゃないとなかなか。。 そんな立地ではありますが、 開店と同時にほぼ満席になるお店です。 カウンター8席のみの小さいお店。 レビューをみてメニューは一択。 ●カツカレー こちらのお店の人気メニューと思われるカツカレー。 オーダー受けてからあげてくれるトンカツ。 カレーのルーはポークで、 豚ひき肉がめっちゃ入ってるカレーでした。 トロミがある日本っぽいカレーで辛さはそこまでな感じ。 カツは思ったよりガッツリ乗ってて、 その上カレーに負けないカツの衣の強さがある。 揚げたての熱々のカツとカレー、ライス、最高です。 卓上にはソース、醤油、福神漬け。 醤油使う人いるんですね… スタンダードな味わいの福神漬けがこのカレーに合う。 カツカレーが人気かと思いきや、 チーズやパクチーのカレーをオーダーしてる人も。 テイクアウトも概ねのメニューで可能らしいです。 次回来たらチーズカレーが食べてみたい。 ごちそうさまでした。 #中目黒 #山手通り #ライスカレーぺろり #ぺろり #カレー #人気店 #地元の名店 #カツカレー