十数年住んでようやく。野鳥のビスクが特に面白かった。一人1万で満足
口コミ(44)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
隠れ家でジビエを気取らずアラカルトで 目黒駅から目黒通りで、目黒川、山手通りを越えて暫くすると、通りに面した外階段を少し登ると、静かに佇むこの店がある 駅からは、かなり離れており、近隣に飲食店はポツポツとあるが、人通りも少なく、かなりの隠れ家感があるロケーション 店内は木のテーブルが並ぶ、落ち着いた雰囲気 シェフがワンオペで切り盛りしている 本格的なフレンチ系の料理をアラカルトで頼めるところが好ましい もちろんコースも頼めるが事前予約が必要 一人当たり前菜が1ー2品、メインが1品が適量とシェフからアドバイスがあった アラカルトは二人でシェアするのが良いと思った ワンオペなので、3人以上の場合は、コースにした方が待たされなくて良いかもしれない カリフラワーのムースはジュレやウニなどが添えられて、とても繊細で上品は一品 もう一つの前菜は菊芋のポタージュ風 ジュレにしたという菊芋は、じゃがいもなどの他の食材とは異なる独特の食感、ほんのりとした粘りと爽やかな後味に、生ハムのブイヨンが深みを与えてくれる 店内は気取らないが落ち着いた空間でお祝いやデートにも使える、そして料理については繊細・上品・本格派で、大衆食堂(ビストロ)という感じは全くしない…^_^ メインは、沖縄豚バラのコンフィと、山鳩のロティを二人でシェアした 沖縄豚バラは、皮がカリッと焼けて芳ばしい歯応えもあり、ふわっと柔らかいバラ肉とのコントラストが楽しく美味しい 山鳩は、これぞジビエと言う感じで、しまった肉は、肉の味がしっかりする、ソースとのバランスも良かった ワインはグラスで赤白各々2種類ぐらい用意されているようだ 美味しい本格的な料理を気取らずリラックスした雰囲気で楽しみたい、そんな人にピッタリの店 シェフはワンオペなので料理などに集中した引き締まった表情をしていることが多いが、話しかけると気さくに色々応えてくれるのも、この店に魅力を増している 3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも 3.5 Good ★★★★……また来たい 4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい
飲み友達と目黒の「ユニック」さんで軽くご飯。食べログ2021フレンチTOKYO百名店の人気店。 アラカルトで3点注文しましたが、全部美味しかったですね。お酒が進みます。量も満足でした〜! 2022.7.2 18:00訪問。
ユ肉のコースいただきました。ひたすら肉です。鳩は初めて食べました。やっぱ鹿や牛が肉肉しくて美味しいです。 #行楽の秋キャンペーン
初ジビエで忘年会。お肉だけのコースを頂きました。 豚のリエットから始まり、猪とフォアグラのパイ、豚のコンフィ、牛のハツ、シカ、熟成の和牛、フィナーレは月の輪熊とフォアグラ! 熊はなかなか強烈で、一番獣味。しびれた。体温が上がった。こんなお肉食べたことない!一緒に行った先輩は、体調不良だったのに翌日すっかり元気になったらしい。熊パワー!? (数日前に熊肉がニュースになってたけどもちろんこちらでは無問題。) 一番気にいったのは、シカ!赤身だけども柔らかく、見た目に反して繊維が歯切れ良い感じで好みでした。 牛の熟成も、あんなな甘くとろける感じになってるの食べたことなかった。うっとり。 お肉だけでなく、付け合わせででてくるフルーツや野菜も珍しいものだったり、すごくおいしくて。 また行きたい。今度は鳥類を食べたい。